【千駄ヶ谷/第2新卒歓迎】社内SE/基幹システムの運用保守◆リモート可◆土日祝休み/未経験歓迎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社綜合デザイン [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/10 更新日:2025/07/23
仕事内容
【千駄ヶ谷/第2新卒歓迎】社内SE/基幹システムの運用保守◆リモート可◆土日祝休み/未経験歓迎
〜第二新卒歓迎・未経験歓迎/在宅勤務・リモート可/直行直帰可能/転勤なし/ヘルプデスクからスタート・ITのスペシャリストへ/誰もが知っている世界的高級ブランドや有名百貨店の内装を手掛ける創業以来内装分野に特化した企業〜
SaaSや基幹システムの運用保守業務を中心に、社内からの問合せ対応からGoogle Apps ScriptやAppSheetを利用した業務改善提案まで幅広くお任せします。
※新しいITツールの導入検討や、AIなどの先端技術を活用した業務改善提案にも積極的に携われるチャンスがあります。
■業務内容
◎基幹システムやインフラの運用保守
◎ヘルプデスク、テクニカルサポート
◎PCなどIT貸与品の設定・管理
◎ライセンス、アカウント管理
◎ベンダーコンロトール
◎情報セキュリティ対策の企画・運用
※トラブル対応などは原則リモートで行い、出張なども拠点の引越し時以外はほとんど発生しません。
■魅力
◇まずはヘルプデスクからスタート。OJTを通じて徐々に仕事の幅を広げていただきます。
◇将来的には、IT戦略の立案やプロジェクトマネジメントなど、より上流工程に携わることも可能です。
◇SaaSや基幹システムを運用しますが、日常的には「スマホの使い方を教えてほしい」といった現場からの問合せにも対応します。
◇IT分野のプロとして社内の様々な立場の方から頼られる存在です。
◇あなたの提案が全社の業務効率化に直結し、社員の働き方を改善するやりがいを感じられます。
■組織構成
現在2名。ネットワークエンジニアの方など活躍されております。
■開発環境
Windows環境のもと、端末設定に関してはMDMにて一元的に管理しています。各種システムの開発やカスタマイズ、PCキッティングなどは外部へ委託しており、要件定義やベンダーコントロールが中心です。
効率化に向けた最適なITソリューションを見極め、ベンダーと連携してプロジェクトを推進するIT戦略の要として活躍頂きます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎/第二新卒歓迎>
■必須要件:
・社内SEにご興味のある方
・IT分野での学習意欲/IT全般に関する基礎知識をお持ちの方
■歓迎要件:
・社内SE、ヘルプデスク、ネットワークエンジニアなどの実務経験
・Microsoft Entra IDやMicrosoft Intune、Google Workspaceなどのクラウドサービスの運用経験
・AIを活用した業務効率化に関心がある方
・PCやネットワークに関する基本的なトラブルシューティングができる方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
338万円〜400万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):192,500円〜227,500円
固定残業手当/月:30,000円〜36,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
222,500円〜263,500円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。
■賞与年2回※実績:3.7ヵ月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-4-5
勤務地最寄駅:JR中央線/千駄ヶ谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
※週2、3日は在宅にて勤務しており、自宅からのリモート対応も可能な環境です。
※U・Iターン支援制度あり(東京⇔大阪)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■残業時間:平均20時間/月
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
基本的にはOJTとなります。その他資格助成制度が整っており、未経験の方でもスキルを身に付けられるようにバックアップ体制がございます。
<その他補足>
・資格手当
・資格助成制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
期間中待遇は本採用時と同様です
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
有給休暇(初年度10日・次年度11日 最高20日)、リフレッシュ休暇(5日)、年末年始休暇、慶弔休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社綜合デザイン
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業内容:
・商業施設の企画 設計 施工管理
・大型店(百貨店・ショッピングセンター):百貨店におけるテナント施設はもちろんのこと、フロア改装などのリニューアル工事の施工
・専門店(飲食店、物販店):立地条件、商品コンセプト、ターゲットを十分に理解した上で、顧客ニーズを満足させる空間デザイン
・複合商業施設(駅ビル店舗街、地下街、広域商店街開発、テナントビル開発)
・その他(ホテル、美術館・博物館、オフィス、ショールーム、住宅、家具ほか)