【大阪】大手企業の基幹システム大規模開発◇プライム案件/上流工程から◇三井住...

さくら情報システム 株式会社

情報提供元

【大阪】大手企業の基幹システム大規模開発◇プライム案件/上流工程から◇三井住友銀行Gの安定基盤【dodaエージェントサービス 求人】

さくら情報システム 株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/07/10 更新日:2025/07/10

仕事内容

【大阪】大手企業の基幹システム大規模開発◇プライム案件/上流工程から◇三井住友銀行Gの安定基盤

当社と数十年来の取引がある、国内最大手冠婚葬祭互助会事業会社の基幹システムの大規模システム開発をご担当いただくエンジニアを募集します!

<仕事内容>
現在「次期冠婚葬祭システム」の大規模システム開発プロジェクトが進んでいます。
既存のメインフレームを廃止し、周辺システムと共にローコードで開発する大型プロジェクトとなります。
一次開発の開発フェーズからご参画いただき、ローコードでの開発や、システム・業務知識を身に付けていただきながら、
ゆくゆくは二次開発の上流工程担当や、保守フェーズをリードいただくことを期待しています。

<具体的には・・・>
■ローコードツール(WebPerformer)を用いた開発作業
※WebPerformer経験は不問となります。
入社後、基礎コースの研修を受講いただき、その後2〜3カ月程度OJT教育を実施予定です。
※ゆくゆくは保守フェーズもご担当いただく想定です。

<開発環境>
■開発言語:WebPerformer(Java)
■OS:Windows
■DB:PostgreSQL

<仕事の魅力>
■大規模プロジェクト経験を積むことができます。プロジェクトは数十名のチーム体制です。
■当社プライムプロジェクトであり、顧客との接点が多いです。
■今後大規模SIの潮流となるローコードツール開発を経験でき、均質性の高いシステム提供を目指せます。

<この仕事で得られるもの>
■大規模プロジェクトでの高品質なシステム開発経験
■自主的に関係者(顧客、ベンダー、メンバ)を巻き込み、案件を推進する力

<社内の雰囲気>
■失敗を恐れずチャレンジできる雰囲気
■PM経験豊富な責任者と自由闊達なディスカッションができ、成長に結びつけることが可能

<組織構成>
■部長:1名(50代)
■グループ長:1名(50代)
■メンバー:約6名(20〜40代)

<リモートワーク>
■プロジェクト方針によりオンサイトを基本となりますが、
プロジェクト・プライベート状況によりリモートワークも可能です。
※現時点の情報のため、状況によっては異なる場合もございます。

※将来的に会社内でのすべての部署に異動(配置転換)及び出向する場合がございます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■業務システム開発経験(新規/保守、言語問わず)3年程度

<歓迎要件>
■Javaでのシステム開発経験
■情報処理技術者試験合格者
■ベンダー資格(WebPerformer)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜630万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):278,000円〜345,000円
その他固定手当/月:5,500円

<月給>
283,500円〜350,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮したうえで決定します。予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性がございます。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月、12月/昨年度支給額:4.1ヶ月分)
■その他固定手当:昼食補助金

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
大阪支店 野田オフィス
住所:大阪府大阪市福島区野田2-13-5 OUG野田ビル2F
勤務地最寄駅:JR大阪環状線線/野田駅駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:■三井住友銀行健康保険組合加入
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
1年更新で65歳まで嘱託社員として勤務可

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
◇自由応募、選抜研修多数
◇IT系・ビジネス系e-ラーニング充実
◇各種資格報奨金制度
◇書籍購入、勉強会/セミナー参加 など

<その他補足>
あり

◇昼食補助金(月5500円)
◇当社契約保養所
◇海外研修
◇退職金制度
◇財形貯蓄制度
◇報奨金制度(例:データベーススペシャリスト150,000円の報奨金支給)
◇三井住友銀行健康保険加入
◇託児補助金(延長保育や時間外ベビーシッターなどに対し月最大5万円まで支給)
◇部活動(スキー、サッカー、テニス、華道、写真など)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
フレックス勤務。所定労働時間を超えた分は、残業手当全額支給

<試用期間>
3ヶ月
試用期間による賃金変動は無し。初月から有給利用可能。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、慶弔休暇、特別休暇、年次有給休暇(勤続年数に応じ入社日から16日〜最大20日付与/過去2年分未使用繰り越し可/未使用最大20日をバックアップ休暇として活用可)、ホリデーナイン制度

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
さくら情報システム 株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■会社概要:
1972年設立の三井住友銀行グループの総合情報サービス企業。様々な業界の顧客に対し、ネットワークシステムや情報システム、ソフトウェアの企画・提案、設計、開発、運用・保守に至る、トータルなサービスを行っています。2008年には、大阪ガスグループの株式会社オージス総研と資本業務提携を行い、ソリューションの相互供給をはじめとした協働事業の推進や、両社の強みを生かした共同商品開発など、お客様により幅広いサービスを提供しています。

特に次の5つのソリューションに注力し、ノウハウとリソースを集中しています。
(1)金融ソリューション:市場リスク管理ソリューション
(2)会計ソリューション:国際財務報告基準(IFRS)ソリューションなど
(3)人事ソリューション:HRAサービス(人事総合ソリューション)など
(4)業務ソリューション:[BPO]イメージソリューションサービスなど
(5)プラットフォーム:データセンター、システム設計〜運用、セキュリティ対策など
■事業戦略:
銀行向けのシェアが高いと思われがちですが、同社の売り上げ比率(顧客別)は、三井住友銀行向けが全売上の35%程度、三井住友グループ企業が15%、それ以外の大手流通、製造、サービス業界での売上が50%程度となっています。安定した収益を確保するために、外販案件の比率を増やしていく戦略となっており、今まで培ってきた技術力と信頼により、金融以外の多業界の案件比率も増えつつあります。
■さくら情報システムの強み:
・コンサルティングから設計、開発、運用まで一気通貫でサービス提供できる総合力
・自社データセンターを構え、様々なソリューションを顧客に提供
・銀行系システムで培ってきたブランド力、会計や財務分野でのノウハウ
・幅広いERP経験(ORACLE EBS,SAP R/3,QAD MFG/PRO,東芝 Generalist)
・銀行系の強みを生かした優良な顧客基盤(三井住友銀行と親しい企業との強力なパイプを持つ)
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録