【東京】SE〜エンジニアのキャリアを大切にする会社〜※大手プライム比率73.8%/45年連続黒字【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社アレックスマネジメント [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/24 更新日:2025/07/24
仕事内容
【東京】SE〜エンジニアのキャリアを大切にする会社〜※大手プライム比率73.8%/45年連続黒字
【創業以来45年連続黒字・無借金経営/AGCやニトリ社など大手プライム案件9割/平均残業時間12.9h/社員の9割が上流工程経験】
■業務概要
業務アプリの開発を中心に、DX推進支援・データマネジメント・システムインテグレーション(SI)の事業を手掛けています。
・DX推進:ニーズが高まるDX化について顧客側チームの一員として参加し、ユーザー主導のDX支援
・データマネジメント:データ利活用での課題解決において、既存データソースの調査から保守運用までワンストップ支援
・SI:デジタイゼーションやクラウドへのリフトアップなど、要件定義から保守まで一貫して対応
■業務詳細
AGC社様や日経新聞社様など大手企業を中心とした、プロジェクト(数名〜10名規模)における業務アプリ開発等
L言語系開発はもちろんBIツールやRPAなどさまざまな製品や知識を導入して解決に向かいます。
■案件事例
・海外部門への基幹システム展開のサポート
・迅速な経営判断のためのダッシュボード作成
・基幹システムのアップデート
・基幹システム刷新の準備にあたっての情報システムの整備
■開発環境
OS:Windows/Linux/Unixなど
言語:Java/C#.net/ASP.net/SQLなど
■同社の『魅力』
◎市場価値の向上
ITソリューションを上流から下流まで一気通貫で支援するため、経営視点を備えた市場価値の高いエンジニアを目指せます!
◎大手プライム案件と安定性
業種問わず大手企業様からのプライム案件が多くを占めており、長きにわたり信頼を得続けた結果、設立以来45年連続黒字経営という強固な経営基盤を実現しているため、長期で安心して働いて頂けます!
◎上流工程を間近で見れる
担当アカウントごとにチームが組織され、その中には上流工程を担当する社員もいます。そのため、開発などを担当しながらシステム開発の全体像を間近で見ることができ、今後のキャリア形成へ活かすことができます。
■組織体制
・社員数:100名程度
・メンバー数:2~8人程度(※プロジェクトによる)
・年齢層:30代が多く活躍しています。
社長や経営陣含め、社員の90%以上がエンジニア出身であるため、エンジニアのキャリアを尊重する組織となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・WEBまたはオープン系言語での開発経験(目安2年程度)
■歓迎要件
“マネジメント力を身に着けたい”
“スキルを向上させ、スペシャリストを目指したい”
などご自身なりの目的をお持ちの方歓迎いたします。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
550万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円〜414,000円
固定残業手当/月:40,000円〜52,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
295,000円〜466,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与実績:定期賞与年2回(3ヶ月)、別途決算賞与年1回
■経験・スキル・前職の給与に応じて応相談
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京本社
住所:東京都中央区日本橋本町2-8-7 オー・ジービル2F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 募集人数10名以上
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
固定残業代の相当時間:20時間/月社員の残業時間を部長以上の月次会議で共有⇒フォローを行います
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規程に基づき支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
延長あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
資格取得報奨金
<その他補足>
■男性の1箇月育休実績有。
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金制度(結婚祝金/出産祝金/死亡弔慰金)
■勤続表彰制度
■定期健康診断
■社員旅行
■社員慰労会(年7回)
■ゴルフ部、フットサル部 等の同好会
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
GW・夏季休暇2日・年末年始5日・慶弔休暇・特別休暇・有給休暇
*2023年は土曜日の祝日が多い為、夏季休暇及び年末年始休暇を増やし調整
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社アレックスマネジメント
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:44期連続黒字が裏付けるお客様からの信頼と、企業としての安定感が可能にする、新たなチャレンジ
(1)コンサルティングサービス…データ利活用における、顧客の課題解決とロードマップ策定を支援します。また、データウェアハウス構築に向けた既存データソースの調査から導入計画などの策定をサポートします。
(2)システムインテグレーション…顧客の業務内容と問題を分析し、課題解決につながるITシステムを構築します。受託請負を主体に、要件定義から設計・開発・保守まで一貫したサービスを提供します。
(3)システムエンジニアリングサービス