【東京】オフィス内装のコンサルティング業務〜KADOKAWA様など大手実績/...

株式会社DE−SIGNグループ

情報提供元

【東京】オフィス内装のコンサルティング業務〜KADOKAWA様など大手実績/フルフレックス・在宅可〜【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社DE−SIGNグループ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/24 更新日:2025/07/24

仕事内容

【東京】オフィス内装のコンサルティング業務〜KADOKAWA様など大手実績/フルフレックス・在宅可〜

〜若手の活躍環境◎/月平均残業時間30〜40h程度/場所に縛られない働き方/フレックス・在宅勤務可!〜

■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
∟株式会社FaMilへ出向いただき、クライアント企業の経営戦略を実現するために、オフィスファシリティを活用して、そこで働く社員の方々が最大限のパフォーマンスを発揮できる理想的なオフィス環境や運営方法を検討・提案します。入社後は数社のクライアントの担当となり、普段からのコミュニケーションや、案件が発生した際に中心となってサポート・伴走いただきます。
【株式会社FaMil】
HP: https://www.famil-inc.jp/service
事業内容:
・建築工事、内装工事、設備工事の請負
・家具、事務用物品等の販売
・不動産仲介

■業務内容:
・オフィスファシリティを活用したコンサルティング全般
・FMサイクルにおける全プロセスのリード・サポート
・社内プロジェクトチーム(デザイナー、エンジニア等)の取りまとめ
・クライアントへのプレゼンテーションの企画
・デザインチェック
・契約書作成・交渉
・各工事会社見積金額査定及び交渉
・テナントビルオーナーや関係各省庁との折衝
・クライアントオフィスメンテナンス手配 等

■PJのイメージ:
1プロジェクトにつきPM1名、メンバー数名のチーム構成です。1名あたり15〜20社を担当します。
案件規模が大きくなればDE-SIGN社とコラボして案件を推進するなど、事業会社横断でのプロジェクト推進の経験も可能です

■入社後の流れ:
◎入社3ヶ月頃
・クライアントを複数社引継ぎ、担当として関係構築を図っていただきます。
・担当クライアントに対しては、案件対応・提案・見積もり・納品までを一貫でご対応いただきます。
・非担当クライアントに対しては、各PJにアサインされ、推進をお任せします。
◎半年〜1年以内
大規模案件だけではなく、小規模案件も含め、お客様から何でも相談されるような関係を構築していただきたいと考えております。

■配属先:
営業組織は代表直下のもと、取締役、リーダー、メンバー7名の計10名で構成されております。組織が拡大していく中で、志向や適性に応じてリーダーを担っていただくことも可能です。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
オフィスファシリティ会社/オフィス設計会社/オフィス施工会社/オフィス家具什器会社での就業経験
※設計経験は必須ではございません
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
480万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円〜351,525円
固定残業手当/月:75,000円〜117,175円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
300,000円〜468,700円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※今までの経験を考慮して判断されます
■給与改定:年2回
■賞与:年4回(業績連動)※2022年支給実績4か月分/年

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
株式会社FaMil
住所:東京都中央区京橋3-3-11 VORT京橋 2階 kyobashi TORSO
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>

【就業場所変更の範囲:なし】

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:各種社会保険完備

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
基本的にはOJTが中心となります

<その他補足>
■ノマド手当
■在宅勤務環境支援手当(月額5,000円支給)
■確定拠出年金
■資格取得祝金
■起業支援制度
■副業承認制度
■社内外研修プログラム
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日

※有給休暇 初年度 10日(4ヶ月目〜)
休日:日曜・祝日・土曜(月数回出社あり)
休暇:夏季休暇/年末年始休暇/有休休暇/慶弔休暇 など

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社DE−SIGNグループ
業種
建築・土木・設計
事業内容
■株式会社ディー・サインの企業概要
https://design-inc.co.jp/
「場」をデザインする会社。企業が運営する様々な働く場(オフィス、ショールーム等)や働き方を作るためのプロジェクトマネジメント・インテリアデザイン・コンサルティング等。

■株式会社FaMilの企業概要
https://www.famil-inc.jp/
オフィスFMをデザインする会社。オフィスファシリティに関する戦略立案から実行・改善までを日常的にサポート。

■株式会社DE-SIGNグループの企業概要
https://www.de-sign-group.jp/dgi
ホールディングス体制をとっており、自社に加えて、子会社である事業会社3社のバックオフィス業務を担当。

■主な受注ルート
・新規クライアント企業からの直接依頼
・既存クライアント企業のリピート
・既存クライアント企業や各種パートナー企業からの紹介

■沿革
・2000年7月株式会社リンクアンドモチベーションにおいて、ワークプレイス事業部として事業開始
・2004年12月事業部の分社化により、株式会社リンクプレイス設立
・2012年1月リンクアンドモチベーショングループよりMBOにて独立
・2018年7月5法人体制にグループを再編(現在は4法人体制)

--------------------------------------------------
■最寄り駅
東京メトロ銀座線 京橋駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 徒歩3分
JR山手線等 有楽町駅 徒歩7分
都営浅草線 宝町駅 徒歩5分
JR中央先等 東京駅 徒歩10分
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録