【大阪】機械設備設計※土日祝休み/年休120日/時差勤務可/建築設計事務所で最も長い120年の歴史【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社横河建築設計事務所 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/07/24 更新日:2025/07/24
仕事内容
【大阪】機械設備設計※土日祝休み/年休120日/時差勤務可/建築設計事務所で最も長い120年の歴史
【土日祝休み/年休120日/時差勤務可/在宅勤務可/建築設計事務所で最も長い120年の歴史】
■業務内容:
横河建築設計事務所は、国内はもとより世界の全域にわたり、あらゆる分野の建築の設計・監理・コンサルティングを行っております。歴史を遡ると現代建築の黎明期である1903年(明治36年)『横河工務所』として創立以来、今日に至るまで一貫して建築設計監理業務に携わり、日本の建築設計事務所の中で最も長い120年に及ぶ伝統と歴史を誇っています。今後も時代を超え未来に受け継ぐべき、価値の高い建築をお客様とともに実現するためメンバーの増員を目的とした中途採用を行います。
今回は、機械設備の募集となります。
■具体的には
機械設備設計は、目には見えない部分を設計することが多いですが、建築物の機能に直結する重要な職務になります。
日常のオフィス・施設で当たり前に使用している『水』『空調』など、建築設備は建築物としての機能を果たすためにも重要です。
昨今では、環境保全や省エネへの対応が社会的にも急務となっているため、機械設備設計の重要性、将来性が高まってきています。
もちろん機械設備設計だけでは解決することはできないため、意匠・構造・機械・電気の各部署と連携を図りながら進めていくことが重要です。
■働き方
時差勤務が可能で、出社時間は7時〜11時の間に出社でき、柔軟な働き方が出来ます。年間休日も120日とワークライフバランスを整えて働くことが出来ます。
■組織構成
大阪の技術職には12名所属をしており、平均年齢は全社で46.5歳になります。
■企業の特徴
・社内の風通しがとてもよく、コミュニケーションがとりやすい職場になります。上司・先輩からの丁寧な指導があり、相談しやすい雰囲気があります。
・意匠・構造・機械・電気の関連する各部署が、1つのフロアにまとまっているので何か疑問を感じた時でもすぐに質問できるだけでなく、打合せも密に行える環境なので安心です。
■使用ソフトはAutoCAD(今後BIMを使用する可能性もあり)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・建築設備士もしくは一級建築士をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜850万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜530,000円
その他固定手当/月:7,000円
<月給>
357,000円〜537,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:有 3〜5ヶ月分 (年間2回 6月と12月に支給)
■昇給:有 年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
大阪事業所
住所:大阪府大阪市中央区平野町2-6-6 ヒロセ平野町ビル4階
勤務地最寄駅:淀屋橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:30〜17:30 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
時差出勤制度(7時から11時まで出勤)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:子供手当
社会保険:【社会保険完備】
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
資格取得推奨/支援制度・資格手当あり
<その他補足>
産休育休制度あり
企業年金・財形その他制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇 5日
現場により休日出勤あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社横河建築設計事務所
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業内容:
国内はもとより世界の全域にわたり、あらゆる分野の建築の設計・監理・コンサルティングを行っております。
■特徴(TOPICS):
横河建築設計事務所は、現代建築の黎明期である1903年(明治36年)『横河工務所』として創立されました。以来、今日に至るまで一貫して建築設計監理業務に携わり、日本の建築設計事務所の中で最も長い120年に及ぶ伝統と歴史を誇っています。私たちは時代を超え未来に受け継ぐべき、価値の高い建築をお客様とともに実現してまいります。