インフラエンジニア◆AWS活用/スマホアプリの設計〜監視設計まで/大手企業の生活に身近なアプリ多数【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社アイリッジ [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/24 更新日:2025/07/24
仕事内容
インフラエンジニア◆AWS活用/スマホアプリの設計〜監視設計まで/大手企業の生活に身近なアプリ多数
〜300アプリ以上・8,000万超のユーザー数を誇るアプリ提供/プライム中心で生活に身近なアプリに携わる/企画〜運用まで/年休127日・フレックス〜
■業務内容:
主にAWSの各種サービス活用を前提としたインフラエンジニアとして、スマートフォン向けアプリケーションのバックエンドとなるシステムの設計・構築から運用・監視設計まで幅広く携わって頂きます。スマホアプリ向けのシステム開発経験がない方でも、当社の培ってきたノウハウや実績をキャッチアップ頂きながら活躍できる場を提供いたします。
■業務詳細:
・要件定義フェーズでは、システム全体のインフラ構成の検討、セキュリティ・性能といった非機能要件の検討、関連するコストの見積もり、プロジェクトマネージャや他のエンジニアと協力してクライアントや他ベンダーとのミーティングへの参加などを実施いただきます。
・設計フェーズでは、マネージドサービスを中心としたAWSインフラの基本設計、接続する各種外部システムとの技術的な仕様の調整、監視内容や各種ログの設定などを実施いただきます。
・開発フェーズでは、インフラ環境の構築と運用、負荷試験の準備と実行、関連するドキュメントの作成などを実施いただきます。
・運用フェーズでは、既存案件の保守作業、各種アラートの対応、システムの負荷状況に応じたコスト削減策の検討と実施、クラウドサービス側からの各種アップデート対応などを実施いただきます。
■開発環境:
・インフラストラクチャ…主にAWS
・ミドルウェア…MySQL、Nginx、AWS (ECS、Aurora、CloudWatch、S3、Lambda、CloudFront、CDK など)
・CI/CD…GitLab CI
・監視ツール…CloudWatch
・ドキュメンテーション…Notion、Docbase
・その他利用ツール・サービス…Slack、GitLab、Backlog、GoogleDrive など
・IDE…ご希望があれば有償IDEもご用意いたします。
・支給マシン…Windows or MAC
■スキルアップ環境:
当社はAWSのセレクトパートナー認証を取得しており、AWS認定の上級資格も複数名が取得しているなど、スキルアップの機会や技術的なアドバイスを受けられる環境となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・AWSを利用したインフラ構築・運用経験3年以上
■歓迎条件:
・パブリッククラウドを利用したインフラ構築・運用経験(例:GCP、Azure)
・コードによるインフラ構成の設計・構築・管理経験(例:CloudFormation、AWS CDK、Terraform、Ansible等)
・モバイルアプリケーションのバックエンドシステムに関するインフラ設計・構築・運用経験
・大規模なユーザを抱えるサービスのインフラ設計・構築・運用経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
476万円〜812万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,260円〜427,832円
固定残業手当/月:89,740円〜152,168円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
340,000円〜580,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
■昇給:年2回
■賞与:年1回(変動賞与:過去実績2か月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町10F
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
【アクセス】
東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 1番出口より徒歩約3分
都バス「虎ノ門五丁目」より徒歩約2分
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な勤務時間です。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限30,000円/月まで)
社会保険:各種社会保険完備
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・書籍購入/研修、セミナー参加補助(規定あり)
・Biz CAMPUS Basic(定額制ビジネス研修)受講可
・小田塾(定期的に実施)
・アイリッジ勉強会
<その他補足>
・リモートワーク手当(5,000円/月)
・リモート環境補助金(20,000円/一時金※試用期間終了後支給)
・表彰制度
・企業型確定拠出年金制度
・従業員持株会制度
・インフルエンザ予防接種会社負担
・PC選択可能(Windows or Mac)
・スマートフォン貸与
・ウォーターサーバ有り
・服装/髪型自由
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も給与に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日
・有給休暇
・年末年始休暇(入社月に応じ付与:初年度最大13日)
・慶弔休暇・生理休暇・産前産後休暇・育児休業・介護休業・看護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社アイリッジ
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ■事業内容:
OMOソリューションの提供を中心としたインターネットサービスの企画・開発・運営