【門前仲町/土日祝休】工事立会業務※未経験歓迎◎◆業者からの質問対応や各種連...

株式会社ヒラカワ

情報提供元

【門前仲町/土日祝休】工事立会業務※未経験歓迎◎◆業者からの質問対応や各種連携など◆教育体制◎【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ヒラカワ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/24 更新日:2025/07/24

仕事内容

【門前仲町/土日祝休】工事立会業務※未経験歓迎◎◆業者からの質問対応や各種連携など◆教育体制◎

〜未経験から活躍できる環境・教育充実◎/資格取得可能/中途入社の方多数活躍中/働きやすさ◎でプライベート充実/福利厚生・キャリアップ制度〜

■業務内容:
健康有料法人2023にも選ばれた大型施設や工場、銭湯向けボイラ製造を製造販売する当社にて、工事現場の立ち合い業務をお任せします。工事に関連する業者様からの質問対応をはじめとした各種連携など、業務未経験でも問題のない範囲から始めていただきます。
ゆくゆくはご本人の特性やご希望を加味しながら、本格的な施工管理業務や当社製品のメンテナンス業務など、より専門的な業務をお任せしていく予定です。
<当社は、ボイラ並びに関連機器の製造とアフターサービスで長い歴史を持ち、日本を代表する企業グループをはじめとする各社の製造の工程においても、安定した高品質の熱源として高い評価を得て使用されています。>

■取り扱い製品について:
大型商業施設や高層ビル、工場、発電所など、用途や必要量に合わせ、当社のボイラは様々な場面で活躍しています。
中でも特に多様性の高い炉筒煙管式ボイラは、当社が50年以上も前に国内で開発した技術です。各地の主要なビルをはじめ、地域冷暖房用ボイラとして各地で採用されています。
六本木ヒルズや京セラドームなどの大型施設や、トヨタ・ソニーの製造工程にも当社のボイラが使用されております。

■働き方/福利厚生:
「健康経営優良法人2023(中小規模法人)」に認定企業!
・年間休日:122日(完全週休二日制)
・直行直帰可能
・社用車の貸与制度あり

■当ポジションの魅力:
(1)未経験からでも活躍する事ができる、教育環境・社内風土が整っている。
・充実した研修制度や教育制度など、社員の成長につながる取り組みを行っています。中途入社社員を対象としたキャリア研修、職種別研修などの研修もあります。
・さらに、平均勤続年数15年と長期就業する社員が多く、社員同士の仲の良さやアットホーム感があるため、中途入社の方も多数ご活躍いただいています。
(2)働き方や福利厚生が充実、プライベートも充実させる事ができる。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<職種未経験・業種未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車運転免許
◎その他のご経験は不問です◎

■歓迎条件:
・施工管理のご経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
320万円〜450万円

<賃金形態>
年俸制
14ヶ月分で支給(月給+賞与2ヶ月分換算)

<賃金内訳>
年額(基本給):3,000,000円〜4,000,000円

<月額>
214,285円〜285,714円(14分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は、想定残業20時間分の残業代含めての年収です。(保証するものではありません)
※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上決定します。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月と12月に各1ヶ月保証)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東日本支店
住所:東京都江東区富岡2丁目2番11号 ふくせい1ビル3F
勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/門前仲町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
■アクセス:
東京メトロ東西線 門前仲町駅 徒歩7分
都営地下鉄都営大江戸線 門前仲町駅 徒歩7分

<転勤>
当面なし
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
■平均残業時間:30時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:月50,000円まで
家族手当:当社規定による
住宅手当:当社規定による
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:同社規定による

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得手当(取得後に受験料分を支給)
■8段階あるグレード制が設けられており、未経験の方でもキャリアップが可能です。

<その他補足>
■保養所
■子育て補助金: 5,000円/月(子供一人あたり)
■住宅補助金:30,000円/月 ×10年間(マイホーム購入者のみ)
■財形貯蓄制度
■社員持株会制度
■借上げ社宅制度
■寮(滋賀):34歳まで5,000円/月、35歳以上15,000円/月(入寮満5年経過以後、毎年増額します)※風呂トイレ共用6畳
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の給与、待遇に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

GW(暦通り)、夏季休暇4〜5日(土日込)、年末年始休暇5〜7日、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)、特別休暇
※月に数回休日出勤の場合あり(振替休日を取得)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ヒラカワ
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
冷暖房用蒸気ボイラ、温水ヒーターの製造・販売・メンテナンスを行っています。

■取扱製品:
・蒸気ボイラ…高効率炉筒煙管ボイラ、炉筒煙管ボイラ、小規模炉筒煙管ボイラ、蒸し専用ボイラ 等
・温水ヒータ…潜熱回収温水器、薪焚き温水ボイラ、木質バイオマスボイラ、高効率真空温水ヒータ 等
・その他…ボイラ水処理薬剤、モジュール式タンクレス熱交換器 等

■同社の強み:
同社の主力商材は「地域冷暖房向けのボイラ」です。「地域冷暖房」とはビル1棟1棟の地下にボイラを備え付けるのではなく、大型商業施設等の一区画のボイラプラントを1ヶ所に集中させて製造した熱・蒸気を供給区内のビルや住宅などに配管を通じて送り、冷暖房に利用するシステムです。効率的に空調や発電を行うため、よりクリーンなエネルギーの有効利用方法として注目され、また熱供給事業法により、電気・ガスに次ぐ第3の公益事業とされています。さらに、ビル内の設置スペースが不要となり、地下や屋上を有効に利用できるというメリットもあることから、関東圏を中心にニュータウンや大型商業施設などで利用されています。同社は約100年のボイラ技術と、顧客のニーズにあった細かな設計開発を行う事でゼネコン業界などから強い信頼を築いています。

■導入実績(一例):
【大阪】りんくうタウン、グランフロント大阪、あべのハルカス、神戸ハーバーランド等
【東京】東京国際フォーラムみなとみらい21、六本木アークヒルズ、幕張メッセ、大手町地区(丸の内)等
【その他】名古屋駅周辺、ハウステンボス、中部国際空港、札幌駅南・北口地区等
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録