【竹芝/人事企画/年休127日】採用人事(リーダー候補)キャリアパス充実!残業少なめ◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社オーエフ [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/24 更新日:2025/07/25
仕事内容
【竹芝/人事企画/年休127日】採用人事(リーダー候補)キャリアパス充実!残業少なめ◎
★当社にて、採用人事・リーダー候補として以下業務をお任せいたします!
■業務内容:
◎中途採用業務全般(年間10〜15名の採用を想定)
◎採用計画の立案・実行
◎求人作成・媒体選定・エージェント対応
◎書類選考・面接対応(一次面接までを単独でご対応いただく想定)
◎採用データの管理・分析、改善提案
◎育成・教育施策の企画・推進
◎入社後オンボーディングの設計・運用
◎若手〜中堅社員向けの育成体系の検討・改善
◎上司向けのマネジメント支援やフィードバックの仕組みづくり
◎人事企画・戦略領域(ご経験に応じて段階的にお任せします)
◎組織課題の把握と、制度・施策への反映
◎評価制度や人材要件定義の見直し・制度改善の検討
◎経営・事業部門と連携した人材戦略の立案・実行
◎(可能であれば)採用広報業務
◎採用ブランディングに関する企画・運用
◎オウンドメディアやSNSを通じた情報発信
■募集背景:
当社では年間10〜15名の採用を継続しており、採用活動は今後も重要な経営課題です。一方で、採用活動だけでなく、人事制度や組織づくり、オンボーディングといった“採用のその先”にも課題があります。
そのため、今回は、「採用実務の即戦力」としてご活躍いただきつつ、ゆくゆくは人事企画や仕組みづくりにも関与いただけるリーダー候補を募集しています。
採用担当としての経験を活かしながら、企画・戦略領域へとキャリアを広げたい方をお迎えしたいと考えています。
■このポジションの魅力:
(1)採用の枠を超えて、企画・制度づくりへキャリアを広げられる
採用のご経験を活かしていただきつつ、評価制度や育成、定着といった人事企画の分野にチャレンジできます。制度設計・運用に携われる貴重なチャンスです。
(2)「仕組みがまだない」からこそ、創る面白さがある
仕組みが未整備な部分が多く、「ゼロベース」で考えられるフェーズにあります。取締役直下のポジションであり、戦略立案から実行までを経験できます。
(3)リーダー候補として、次のステップへ進める
本ポジションは将来的にチームマネジメントや仕組みづくりの中核を担っていただく想定です。個人貢献に留まらず、組織づくりそのものに関わるチャンスがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※下記いずれかのご経験をお持ちの方
・事業会社における中途採用のご経験
・人材紹介エージェントにおける中途採用支援のご経験
・RPOとしての事業会社における中途採用支援のご経験
■歓迎条件:
・人事企画、制度設計、オンボーディングなどへの関心やご経験
・採用広報の経験
・リーダーとして業務を推進した経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円〜470,000円
<月給>
320,000円〜470,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力・前職を考慮のうえ当社規定により決定
■賞与:年2回(6・12月)
■昇給:年1回(7月)
■給与例:
・年収500万(月給35万):入社2年(経験者)
・年収600万(月給43万):入社4年(経験者)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区海岸1-11-1 ニューピア竹芝ノースタワー14F
勤務地最寄駅:山手線/浜松町駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
- 交通
- <勤務地補足>
■アクセス:
・JR/モノレール浜松町駅北口より徒歩8分
・都営浅草線/都営大江戸線大門駅B1、B2出口より徒歩9分
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:※上限5万円
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:世帯主:15,000円/月
社会保険:社会保険完備
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
<その他補足>
■資格手当
■結婚、出産祝い
■各種イベント(お花見、BBQなど※自由参加)
■家族手当:
配偶者:1万2千円/第1子:5千円/第2子:7千円/第3子:1万円
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
■夏季休暇(7月〜9月の間に3日間)
■冬季休暇(12/29〜1/4※シフト制の場合別日で休み有)
■有給休暇※有給消化率71%(2023年実績)
■慶弔休暇
■育児・介護休暇
■誕生日休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社オーエフ
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業内容:
弊社は、Real Integrator を目指して、通信インフラの強固なビジネス基盤(Platform)をベースに、次世代の新規ビジネス(Integration)を創造しています。
弊社は、2000年に創業いたしました。その当時はまだ珍しかった分譲マンションへのインターネット回線の導入事業を、いち早く軌道に乗せ、サービス提供を開始したのが弊社です。
2000年にインターネット回線の導入事業である、インターネットマンション事業を開始し、同時にコールセンター事業も開始しています。
以来、現在ではインターネットマンション事業で培ったノウハウを活かして、太陽光発電メンテナンスの事業開発に取り組んだり、その他、Eコマース事業やソーシャルメディアプロモーションツール(グループ企業による)など幅広い事業展開をしています。
■ビジョン(社長挨拶):
サービスプロバイダーとして長年築いて参りました信用力と技術力を背景に、多くの施工実績と保守運用実績を積み重ねながら、高い品質を維持しつつ、ワンストップサービスを基軸とした通信インフラ基盤をプラットフォーム化し、さらに自社グループ内にとどまることなく、機動的な他社との事業連携を含め、この『プラットフォーム』をベースに、新しいサービス・事業を推進しています。
ベンチャー企業として、時代の変革スピードに乗り遅れることなく新事業を創造し、新市場を開拓して参りたいと考えています。
先般、社員各人が会社の未来を考え、自分の夢に向かって進むことができるよう、必要に応じてグループ会社間でのジョブチェンジが可能な制度を設けました。
自由な発想で自由に発信でき、理想は、社員の誰もが自ら発信した事業の代表になっていくような、自由闊達な社風を目指しています。
2014年4月に実施した社名変更は、このような会社変革の一貫として実施いたしました。
これまでも、これからも、社員一同、頑張って参ります。ご検討のほど、宜しくお願いいたします。