【飯田橋/在宅可】園芸除草剤の提案営業◆転勤・ノルマなし/月平均残業5H/男性育休取得率100%【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ハート [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/24 更新日:2025/07/24
仕事内容
【飯田橋/在宅可】園芸除草剤の提案営業◆転勤・ノルマなし/月平均残業5H/男性育休取得率100%
〜\前年比売上約150%増!来年からナショナルブランド展開予定で事業拡大◎/ジェネリック除草剤のパイオニアであり業界のリーディングカンパニー◇市場や顧客分析力を高めたい方、成長実感のある仕事をしたい方歓迎!WLBを整えながら営業力を高められる◎〜
業績拡大に伴い、このたび営業職の募集をおこないます
■業務内容:
◇既存顧客へのNational Brand / Private Brand商材の営業(8割):
以下お取引先様各社のビジネスを支える営業担当として従事いただきます。商談先は本社のバイヤーの方が主となります。
・卸売業者(日用品問屋・農薬問屋・園芸用品問屋・糧雑貨問屋など)
・小売業者(ホームセンター/ドラッグストア/スーパーなど)
・専門商社、JA等
◇エリア開拓戦略立案〜新規営業活動(2割):
各地のスーパーマーケットやJA、新たな販売ルート(太陽光や発電所管理などを含む業者及び卸売業者)など、販路拡大に向けて営業ターゲット選定を行い、アプローチをします。
・Webページからリサーチし、商談機会を獲得
・お客様からの問い合わせ対応
■当社の営業について:
・担当エリア:東日本エリア(関東、東北、北海道)を担当していただきます。出張も一部、対応していただきますが、基本は日帰り出張です。
・商材の強み:商品の認知度が高く、指名買いをしていただけることが多いです。
・商談の特徴:一度の商談で、数億円にのぼる年間分の売り上げ計画をクロージングするシーンも日常的にあります。大きな金額が動くため、市場把握、市場分析をした上での提案営業が必要になりますが、その分、分析力や提案力を高めることができます。
■組織構成:
営業部門は、マネージャー1名、営業3名の計4名で構成されています。全員中途入社社員です。
■魅力ポイント:
【チーム力を活かした営業】
顧客の状況や競合情報をチームで集約してチーム全体で営業を行っています。チームで収集した情報を元に市場把握、市場分析をして提案準備をします。
【無理な営業はいたしません】
顧客との関係性を重視しているためノルマなどもありません。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
\業界未経験歓迎!/
■必須条件: 有形商材の法人営業経験をお持ちの方(目安:2年以上)
※流通の仕組みについて理解のある方、半導体、産業機器などの営業経験をお持ちの方歓迎です!
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
470万円〜640万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):4,100,000円〜5,500,000円
固定残業手当/月:30,506円〜40,923円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
323,363円〜433,780円(14分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■決算賞与あり:
過去実績:平均で月額の2カ月分支給
*上記年収は、決算賞与込みの金額
*給与詳細は年齢・経験等を踏まえて決定
*事業外労働(営業外出時)は、みなし労働
*固定残業代を超過した時間外労働の残業手当は追加支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区富士見1-12-9 グリーンアースビル
勤務地最寄駅:JR総武線/飯田橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
補足事項無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均5時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:401Kは選択制です。
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・入社後1週間は、座学研修、知識研修あり:
市場や製品に対する知識を深めていただきます。
・OJTによる:
座学研修終了後は、OJTとなります。
<その他補足>
選択制企業型確定拠出年金(401K)
養老保険
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は、テレワーク不可。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
土・日・祝日
夏季休暇(3日)、年末年始休暇(7日)、有給休暇(入社3か月経過後時点で、有給休暇付与。12月末までの残り日数により試算。その後翌年1月に15日付与。勤続3年以降は年間20日付与)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ハート
- 業種
- その他商社(その他)
- 事業内容
- ■企業概要:
1988年5月の設立以来、30年以上にわたり、ジェネリック除草剤を輸入・販売しています。
除草剤・活力液肥でジェネリックというコンセプトのもとに個性的な製品展開を図り全国各地のユーザーから信頼されてまいりました。
■事業内容:
・ジェネリック除草剤の輸入卸売、それに付随する事業
■特徴(TOPICS):
除草剤の商材特性として安定した事業であることが特徴の一つです(雑草は土と日光と雨があれば育つため景気の影響を受けにくい)。主力商材はジェネリック除草剤が中心。商品ラインナップは年々拡大中です。今後も自社商品やPBの開発も多数控えており、研究開発が完了しています。2022年に全社のパーパスやミッションを見直し、現在は野草茶事業などの新規事業開発にも注力しています。第二創業期として、新たな事業開発を定期的に行なっていきながら、全社的な変革をおこなっております。