【SREエンジニア/AWSを利用したインフラ構築・運用】上場◆オンラインメディア多数展開◆リモート可【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社イノベーション [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/24 更新日:2025/07/24
仕事内容
【SREエンジニア/AWSを利用したインフラ構築・運用】上場◆オンラインメディア多数展開◆リモート可
【ゼロベースで自動化や改革を行えるエンジニア募集/年休125日/出社とリモートのハイブリット勤務/フレックス】
<具体的な業務内容>
・AWSを用いたスケーラブルなクラウドインフラ環境の設計、構築
・TerraformやCloudFormationなどを活用したIaC化や各トイルの削減
・CI/CDのパイプライン構築
・サービス環境の監視、運用、パフォーマンスチューニング
・PaaS、SaaSの管理、運用
・セキュリティ設計、運用
※ご経験・スキルを考慮し、担当業務・担当サービスを決定いたします。
<募集背景>
2000年に設立し2016年にグロース市場へ上場を果たしましたが、
現在の開発組織は若手や業務委託エンジニアが多く発展途上の状態です。
そのため、より事業の成長をさせていくためにも、
あるべき状態から逆算してプロダクト開発を推進できる人材が必要です。
特にSREに関しては、過去の経緯からオペレーティブな業務が多くなっているため、
ゼロベースで自動化や改革を行えるエンジニアが必要な状態です。
<本ポジションの魅力>
1,安定とチャレンジの両立
上場企業でありながら、権限を積極的に各メンバーに委譲しているため意思決定のスピードが早いです。また、会社としてもAI領域に力を入れ始めているため、技術面でもチャレンジできる環境を提供できます。
2,大きな裁量
若手や業務委託エンジニアが多く開発組織としても発展途上のため、大きな裁量を持ってプロダクト開発をリードできます。また、B2B業界最大級のトラフィックデータを有するプロダクトに関わることができます。
3,開発チーム
CTO経験者やメガベンチャーでテックリードとして活躍していたエンジニアやマネージャーがジョインしており、日々切磋琢磨や壁打ちを繰り返しながら開発を行えるため成長機会を提供できます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・AWS を利用したインフラ構築、運用経験
・ECS、EKS を利用したインフラ構築、運用経験
・TerraformやCloudFormationなどを活用したIaC化の経験
■歓迎条件:
・GCP、Azure での PaaS サービスでのインフラ構築、運用経験
・パフォーマンスチューニングの経験
・ソフトウェアエンジニアとしての実務経験
・SaaSの管理経験
・セキュリティー関連の知識、資格
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
700万円〜1,000万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):5,856,204円〜8,366,004円
固定残業手当/月:95,316円〜136,166円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
583,333円〜833,333円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
昇給:年2回 ※半期ごとに評価を行う半期年俸制です。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT 渋谷Rビル 3F
勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
■出社とリモートのハイブリット型となります。
業務内容によってはオフィス出社での勤務が必要になる日もあります。
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:6:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限有)
社会保険:東京広告業健康保険組合加入
<定年>
60歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入補助制度、資格取得時制度、研修費用補助制度
■新入社員入社時研修、新入社員フォロー研修、教育(外部)研修支援制度など
<その他補足>
■在宅勤務手当(月5,000円と一時金30,000円)
■従業員持株会
■副業可
■各種表彰制度
■社内カウンセリング制度
■クラブ活動支援制度
■慶弔見舞金制度
■人間ドック全額補助(35歳以上)
■育児・介護短時間勤務制度 など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の条件変更無し
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業 など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社イノベーション
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- 株式会社イノベーションは2000年12月に設立し、2016年にグロースへ上場しました。現在、4社のグループ会社を持つ会社へと成長し、様々な領域の働くを変えるサービスを展開しています。
■イノベーショングループ経営理念-「働く」を変える-
私たちは、多くのビジネスパーソン・起業家・組織・会社を成功に導かせるべく、起業家精神をもって、世の中に新しい価値を提供し「働く」を変え、産業ごとにある世の中の非効率や負を解決しています。継続事業の成長に加え、今まで培ってきた当社の「ノウハウ/アセット」やオンラインプラットフォーム事業を中心に蓄積してきた「データ資産」を新たな市場に投入していくことで、グループの次世代を担う新規事業の立ち上げも活発に行っています。また、CVC(コーポレートベンチャーキャピタル)によるオープンイノベーションを推進し、変革者として世の中の働くを変えていきます。
■事業内容
①オンラインメディア事業
【ITトレンド】IT製品などのBtoB向けサービスの比較・資料請求ができるメディア
【ITトレンドEXPO】最新のIT・ビジネスのトレンドが学べる業界最大級のオンライン展示会
【bizplay】「いまの仕事を、もっと面白く。」をコンセプトとした、ビジネス動画プラットフォーム
②ITソリューション事業
【List Finder】営業活動を効率的に行える仕組みを提供しているMAツール
【Sales Doc.】営業資料の整理と資料閲覧の可視化を実現するセールスイネーブルメントツール
【Cocripo】生産性を向上し、情報格差をなくすオンラインセミナーサービス
③金融プラットフォーム事業
【IFA】資産運用やタックスマネジメントなどの支援行うコンサルティングサービス
【M&A支援】M&Aの仲介や、中小企業の事業承継の支援を行うコンサルティングサービス