【大阪】PM候補 WEB系アプリケーションエンジニア【dodaエージェントサ...

株式会社エス・アイ・エス

情報提供元

【大阪】PM候補 WEB系アプリケーションエンジニア【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社エス・アイ・エス [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 管理職・マネジャー
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/07/24 更新日:2025/07/24

仕事内容

【大阪】PM候補 WEB系アプリケーションエンジニア

■職務内容:
・部下の指導育成、予実管理、人員の確保、全体の進捗状況の管理
・業務系アプリケーションの請負開発/客先常駐開発、客先常駐から請負開発の獲得
・戦略スキル管理システム(SSI-iCD/SSI-JIN)の企画・開発・導入
・プレイングマネージャーとしてプロジェクトに入って頂くこともあります。

■プロジェクト詳細・形態:
・人数:数名規模から数十名規模のものまで獲得しているプロジェクトは多数あります。東京開発部は24名おりますが、内8名程度が自社内開発を行っております。入社後は先輩と共に実務を行っていただきます。
・案件:エンドユーザーからの案件もございますし、日本を代表する大手ベンダー・システムインテグレーターからの2次請案件もございます。

■プロジェクト例:
・製造、流通業界を中心とした基幹系システム開発
・工程管理、生産管理、販売管理、財務管理、物流管理 等
・Oracleをメインとしたシステム開発
・Java(フレームワーク:Struts)をベースとしたWeb系システム開発

■同社の魅力
【評価制度】
行動の指標となる『役割基準書』を用いて半期ごとに社員自らが目標を設定し、自己評価を行います。 この内容をもとに上司と振り返りを行い、評価を決定します。
【手当充実】
家族手当や住居手当、退職金制度ありなど各種手当が充実しており、長く腰を据えて働ける環境です。また資格取得に対してもサポートがあります。
【職場環境】
社員の自主性を尊重し、快適な職場環境の醸成のため、社員の勤務時の服装を自由としています。そして、社内にはリラックスできる音楽が流れ、集中して仕事に取り組める環境を整えております。
【研修制度】
当社では経営の軸を人材育成としており、研修やセミナーなど、社員のスキルをブラッシュアップ機会を積極的に提供します!また、社員同士の勉強会などもあり、スキルを研鑽することも可能です。
【安定基盤】
自社製品のニーズが高まり、またSES事業も好調でコロナ禍も売り上げを伸ばしています。経営計画としても数年後に10億を目指しております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
PG/SEの経験
PL経験
 
■歓迎条件:
・顧客折衝の経験
・工程管理、生産管理、販売管理、財務管理、物流管理など、製造、流通業界の業務知識
・リーダーまたはサブリーダーとして、少人数であっても自社の社員を管理した経験
・Web系言語での開発経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
700万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):7,000,000円〜8,000,000円
固定残業手当/月:151,734円〜173,411円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
651,734円〜744,839円(14分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
支給例:
年収700万円の場合
 ・月額500,000円 7月・12月賞与支給として合計1,000,000円(賞与は査定有)
  月額給与は、年俸額の概ね14分割です。
※固定残業手当は月、45時間00分 151,734円(年俸700万円の場合)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
大阪事業所
住所:大阪府大阪市浪速区湊町2丁目1番7号 ルネッサ難波ビル7階
勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/なんば駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>

特記事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 原則定時退社
  • 管理職・マネジャー
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<その他就業時間補足>
残業は平均15時間となり、仮に45時間を超えた場合には経営会議で原因を突き止め改善を行います。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:関東ITソフトウエア健康保険組合
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得合格お祝い金、資格手当有

<その他補足>
福利厚生補足
■資格取得合格祝金例
・15万円:システム監査技術者、プロジェクトマネージャ他
・10万円:ネットワークスペシャリスト、ORACLE MASTER Gold DBA、Salesforce上級 Platform デベロッパー他
・5万円:応用情報技術者/日商簿記1級他
・3万円:基本情報技術者他
■資格手当(合格後3年間)、リフレッシュ休暇など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし

<試用期間>
6ヶ月
特記事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

祝日、年次有給休暇(入社半年後に10日付与)、GW、夏期休暇(3日)、年末年始(6日)
※有給消化率は80%を超える取得しやすい環境です。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社エス・アイ・エス
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■概要:OracleのDB開発とweb系の受託開発による強みを持つ独立系SIerです。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録