【福岡】包装・物流に関する提案営業※既存顧客9割/年休122日/残業月10H以下/インセンティブ有【dodaエージェントサービス 求人】
板橋工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
掲載開始日:2025/07/24 更新日:2025/07/24
仕事内容
【福岡】包装・物流に関する提案営業※既存顧客9割/年休122日/残業月10H以下/インセンティブ有
■仕事内容
包装・梱包関連のライン設備、包装資材を中心とした出荷関連製品のルート営業とコンサルティングをお任せいたします。
■業務詳細:
お客様のお悩みに対して様々な企画・提案・コンサルティングを行っていきます。
当社は、多様な提案が可能であり、お客様の課題解決に繋がるのであればどんな提案でも実現することができます。顧客は、1人あたり50~80社を担当いただく想定です。既存もしくは展示会で関心を持っていただいたお客様、メルマガを見てご連絡をくださるお客様が9割以上のため、企画・提案・コンサルティングに力を入れることができます。また、営業活動に専念できるように、受発注業務などに関しては営業事務スタッフがサポートいたします。新規営業の方法は展示会で関心を持っていただいたお客様との取引になります。
※当社の販売代理店に同行するケースもあり
■職場環境
従来からのグループウェアに加え、2021年4月に営業支援ソフト/SFAを導入。営業プロセスの見える化によって、誰でも基本的な営業スキルを身につけられる体制を実現いたしました。営業のデジタル化にも積極的に取り組み、ノートPCに加えiPadとiPhoneを支給。端末を使用した営業や、外出中に作業可能な環境を整えています。
■教育制度
まずは6ヶ月間の研修期間で仕事を覚えていただきます。顧客とのやり取りの中で技術的な説明が必要な場合は、上司やメーカーの技術スタッフが同行するのでご安心を。経験や知識量が理由で営業活動に支障が出ないようにしています。
■魅力
・製造/物流現場は慢性的に人手不足の状態であるため、機械の需要が年々高まっております。お客様にとって欠かせない商材を取り扱っているため、やりがいを感じながら業務に取り組むことができます。
・新規営業で取引となった場合、インセンティブが発生いたします。
■当社について
創業60年以上の歴史を持ち、現在は多くの企業様の製造現場や物流現場のお悩み対し、改善提案を行なっております。紙バンドの製造・販売から始まって以来、お客様に最適な提案をするべく、新しい商品を積極的に取り入れ、資材・機器、ライン設計、保守までトータルでサポート、包装資材から物流ラインの設計に至るまで、着々と業務を拡大してまいりました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業経験者
・普通自動車免許(AT限定可)
■歓迎条件:
レイアウトや日曜大工が好きな方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜670万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):327,000円〜377,000円
その他固定手当/月:23,000円
<月給>
350,000円〜400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年齢・能力を考慮致します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)+決算賞与(9月)※会社業績による/10期連続で支給実績あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細>
福岡営業所
住所:福岡県春日市大土居1丁目123番地 オフィスパレア春日Ⅲ 4号室
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月平均10時間以下
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養手当
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
社員研修や資格取得支援などスキルアップを図れる制度が充実しています。
<その他補足>
交通費全額支給、時間外手当、扶養手当、役職手当、職種手当(給与に含む)、一律皆勤手当(給与に含む)、新規獲得報奨金制度あり、退職金制度あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 板橋工業株式会社
- 業種
- その他商社(その他)
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)包装、梱包、物流機材全般の販売
(2)自動省力化、プラント設計、製作並びに販売
板橋工業は紙バンドの製造・販売から始まり、創業から60年以上を経た現在は、資材から設備まで、製造現場や物流現場をトータルでサポートする会社へと、業務内容は変わってきています。一方、60年以上経っても変わらず受け継がれていることは、一時の利益追求に走らずに、「お客様に喜ばれる仕事をする」という信念です。この信念を持ち続けることでお客様と 長年にわたる信頼関係を築いてきました。近年は、お客様により価値あるサービスを効果的、かつ、効率的に提供するため、ITを積極的に活用しています。