【東京/部長職】法務職■プライム上場企業でのガバナンス強化/リモート可/年休123日【dodaエージェントサービス 求人】
日比谷総合設備株式会社 [人材紹介求人]
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/24 更新日:2025/07/24
仕事内容
【東京/部長職】法務職■プライム上場企業でのガバナンス強化/リモート可/年休123日
【プライム上場企業にて法務部長を募集/NTTグループからの元請案件多数/働き方&福利厚生の充実《リモート可/残業は案件による/年間休日123日/土日祝休》】
■募集背景
空調・衛生・電気・情報通信の4つの設備事業をメインとしプライム市場に上場した当社にて、より高度な法務対応とガバナンス強化を目指し、新たな法務担当部長を募集しています。
■業務内容
・コーポレートガバナンスの強化(株主総会、取締役会、各種委員会対応 等)
・英文契約含む契約書チェック(月15件程度)
・各種法務相談(建設業法、労務等)
・紛争、訴訟への対応
※現時点では英文契約書対応は少数ですが、近年外資企業との契約増加に伴い、英文契約書のチェックもゆくゆくお任せする予定です。
■業務について
現状、当社の法務体制にはまだ改善の余地があるため、法律の専門的な知識を活かし組織体制の強化をしていただくことを期待しています。また、今後の当社の成長を見据え、法務人材の育成などにも携わっていただきます。
■組織構成
総務部は13〜14名で構成され、そのうち法務室は室長(50代男性/総務部長と兼任)、法務課長(40代男性)が法務業務を担当しています。法務担当部長としてメンバーや顧問弁護士と連携しながら、法務業務全般や組織をリードしていただきます。
■働き方
・大きな案件を担当いただく場合に限っては残業発生の可能性ございますが、年単位更新でのジョブ型雇用を想定しているため、通常勤務において残業はほとんど発生いたしません。
・リモートワークでの勤務も可能であり、週1回を目安に現メンバーも利用しております。
・定年は65歳となり、最大70歳まで再雇用制度がございます。
■企業の特徴/魅力
同社は、NTTグループのパートナー企業として空調・衛生・電気・情報通信の4つの設備事業をメインとし、1966年の創立以来、技術革新に即応しながら多くの実績を築いてきました。2022年に東京証券取引所プライム市場に上場いたしました。特にデータセンターやリニューアル工事において高い評価を得ており、省エネ・COO削減など脱炭素社会の実現にも積極的に取り組んでいます。社員の成長と働きやすい環境づくりにも力を入れており、長期的なキャリア形成が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【業種未経験歓迎!】
■必須要件
・上場企業での法務業務経験又は弁護士資格をお持ちの方
■歓迎要件
・英文契約のチェック経験を有する方
<語学力>
必要条件:英語中級
<語学補足>
英語力の目安となります。
- 年収・給与
- <予定年収>
900万円〜1,200万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):550,000円〜750,000円
<月給>
550,000円〜750,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:港区三田3−5−27 住友不動産東京三田サウスタワー
勤務地最寄駅:JR/都営地下鉄線/田町/三田駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート)
- 特徴
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業は案件による
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:子供手当
住宅手当:家賃補助4割〜6割負担有り(年齢制限あり)
寮社宅:独身寮、借上社宅制度
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
マネジメント研修、スキルアップ研修、キャリアパス研修 他
<その他補足>
■自社持株奨励
■同好会
■企業年金
■保養所
■契約施設 他
<契約期間>
1年0ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
・ジョブ型雇用(年単位での契約更新)・正規雇用※上記いずれかの雇用を想定しております。
<試用期間>
6ヶ月
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
夏季休暇、リフレッシュ休暇(5日)、創立記念日、年末年始、年次有給休暇(初年度10日)、慶弔特別休暇、積立休暇、産休、育休、看護・介護休暇 他
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 日比谷総合設備株式会社
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業内容:
空気調整装置工事/電気設備工事並びに通信設備工事/給排水その他衛生設備工事/建築並びに土木の設計及び工事/機械器具設置工事/不動産の売買・仲介・賃貸及び管理/建築設備、環境衛生関係機器の製造及び販売/建築物、建築設備の保守管理、警備及び清掃業務/建物セキュリティシステムの開発、設計、施工、販売及び保守/労働者派遣事業/前各号に関するコンサルティング業務/前各号に附帯する事業を行っています。
■日比谷の技術:
当社は、私たちの生活に欠かすことができない「空気」「水」「電気」「情報」に関わる4つの事業分野、すなわち「空気調和設備」「給排水衛生設備」「電気設備」「情報通信設備」に関わる業務を通じて、建物に”命”を吹き込む仕事をしています。これにより安全、安心、快適かつサステナブルな社会生活を営むための環境づくりに貢献しています。