【長野市/マイカー可】ルート営業〜日本初口にしても安全な油を開発!〜◆未経験歓迎◇年休126日【dodaエージェントサービス 求人】
ヤナセ製油株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 福井県
掲載開始日:2025/07/14 更新日:2025/07/14
仕事内容
【長野市/マイカー可】ルート営業〜日本初口にしても安全な油を開発!〜◆未経験歓迎◇年休126日
〜ライフバランス整えた営業職探している方へ!/未経験から始める!潤滑油のプロフェッショナルへ—働きやすさ抜群のオイルメーカー〜
■業務内容:
当社は潤滑油やグリースの開発・製造・販売を行っております。本ポジションでは既存顧客に直接訪問し、当社の石油製品および植物性潤滑油を営業をお任せいたします。
<具体的な業務内容>
○顧客への提案
・お客様のニーズをヒアリングし、課題解決に繋がる新製品や既存製品の提案
・販売店を定期訪問し、製品提案や受注状況の確認
・製品導入後も使用状況の確認や使用方法のアドバイスなどアフターフォローとサポート
○納品業務
製品の納品は主に運送会社が担当しますが、一部自家配送(製品の移動や移し替え作業を含む)やオイル交換も行います。
○荷受け作業
月3〜4回、大阪工場から届く13トントラックの荷受け作業を営業所社員全員で協力して行います。(1〜2時間程度)
<当該担当エリア>
長野・山梨県を営業所で分担
※一泊二日の出張が月に1〜2回ほどあり(宿泊費8,000円、日当1,000円支給)
<顧客>
JA、農業機械販売店、商社、整備工場がメイン
取引先は既存顧客がほとんどです。新規開拓は既存顧客からの紹介が中心です。
■当社の製品■
<「潤滑油とは?」>
物が動く時に発生する摩擦を少なくするために用いる油を指します。潤滑油を用いることで機械の長寿命化や機械のエネルギーロスの低減へ貢献します。
■研修体制■
入社1か月目は技術講習や実務寄りの営業講習などの座学が中心です。
入社後3〜6ヶ月程、講習と営業同行がスタートします。OJTや営業スキル向上の勉強会等もありますので着実にスキルが上がるようにフォローいたします◎
■幅広い業界から必要不可欠な商材■
当社は車のエンジンオイルから、工場の機械の作動油、金属の加工油など、実に多種多様で、たくさんの特許も取得し幅広い業界から需要があります。
また食品機械用潤滑油は日本で初めてNSF(国際衛生科学財団)の「3H」認証を受け「人間の口に入れても安全なオイル」として、知名度があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎・業種未経験歓迎◎><第二新卒歓迎◎>
■必須条件:
・普通自動車運転免許
・顧客折衝経験(個人/法人不問)
■歓迎条件:
・危険物取扱者(乙種)資格手当あり(2,000円/月)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
<年齢制限>
40歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
280万円〜350万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):199,600円〜237,100円
その他固定手当/月:20,000円
<月給>
219,600円〜257,100円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※その他固定手当…住宅手当(10,000円)、営業手当(10,000円)
■賞与:年2回(過去実績:3ヵ月分)
■昇給:あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福井県
<勤務地詳細>
長野営業所
住所:長野県長野市大宇東和田897‐1
勤務地最寄駅:北しなの線/北長野駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <勤務地補足>
東和田バス停 から徒歩4分
★マイカー通勤可 無料駐車場完備 交通費支給有★
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業月平均3時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:勤務地から半径2km以上に居住の場合
家族手当:健康保険上の扶養家族のみ
住宅手当:一律1万円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
再雇用制度あり(上限年齢65歳)
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■研修支援制度
<その他補足>
■皆勤手当(月2,000円)
■出張手当…宿泊出張の場合、宿泊費8,000円、日当1,000円支給
■資格手当…危険物免許手当乙種4類(月2,000円)
■販売手当(実績に応じる)
■傷病見舞金(互助会)
■慶弔金
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
夏季休暇(4日)、年末年始休暇(5日)、慶弔休暇など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ヤナセ製油株式会社
- 業種
- 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
石油製品および植物性潤滑油の研究・製造・販売
<取り扱い商品分野>工業機械用油、金属加工油、食品機械用油、農林機械用油、各種グリース 他