【東京/アセットマネージャー※銀座SIXやテラスモール】住友商事G/フレックス・在宅/不動産AM会社【dodaエージェントサービス 求人】
住商リアルティ・マネジメント株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/14 更新日:2025/07/14
仕事内容
【東京/アセットマネージャー※銀座SIXやテラスモール】住友商事G/フレックス・在宅/不動産AM会社
【住友商事Gで安定・年休124日・土日祝休み・フレックス制・週2日まで在宅可/商業施設/オフィス/住宅/物流施設】
■職務内容
本部門では銀座SIXやテラスモールなどの物件をご担当いただきます。
入社後は、次の業務を担当して頂きます。
・期中収益予算作成及び予算管理業務
・レンダー(銀行等)対応業務
・プロパティマネジメント(PM)コントロール業務
・投資物件売却に関わる交渉、実行業務(エグジット)
・ファンド運用戦略の立案
・投資家対応業務
・その他、不動産アセットマネジメント業務全般に関わる業務
・法律事務所を活用しての契約書等の調整
<将来的には、次の業務も担当して頂くことを予定>
・新規投資家開拓業務
・新規物件ソーシング業務
・海外投資家対応
■受託案件について
商業施設/オフィス/住宅/物流施設がコアアセット
2025年3月末時点での受託資産残高は7,569億円
■部署構成
20代〜50代 12名(部長、シニアマネジャー、マネージャー、メンバー)
■魅力
<会社について>
・住友商事100%出資の資産運用会社
・商業施設/オフィス/住宅/物流施設がコアアセット
・私募ファンド、上場リート、私募リートの3ラインを運用
<働きやすさ>
年休124日で実残業15h程度・フレックスタイム制・週2日までの在宅可。
<充実の教育体制>
・住友商事グループの階層別研修参加
・グロービスのスクール型研修派遣
・Webで幅広い分野を学べる教育コンテンツの提供(12,000講座以上)
・資格奨励制度(主要資格:年額10万円まで補助)
<キャリアパス>
・キャリアアセスメント
年1回、上司と対話し、将来ありたい姿を描き、その実現に向けたアクションプランを考えます。
・社内育成ローテーション
本人のキャリア希望をもとに、ビジネスラインとコーポレートを異動して経験の幅を広げます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
・下記いずれかの経験(最低7年以上)
(1) 不動産業界(不動産会社、不動産AM会社、不動産PM会社)
(2) 金融業界(不動産仲介、信託受益権業務経験)
<尚可>
・宅地建物取引士、不動産証券化マスター
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
900万円〜1,200万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):445,000円〜600,000円
固定残業手当/月:120,000円〜125,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
565,000円〜725,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・昇給:年1回
・賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区京橋1-17-10 住友商事京橋ビル9F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅、サテライト)
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:00
<その他就業時間補足>
■当社の平均残業時間は約15時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:・社会保険完備
<定年>
60歳
・定年後の再雇用制度あり(65歳まで)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・住友商事グループの階層別研修参加
・グロービスのスクール型研修派遣
・Webで幅広い分野を学べる教育コンテンツの有(12,000講座以上)
・資格奨励制度(主要資格:年額10万円まで補助)
<その他補足>
・従業員持投資口会あり
・人間ドック補助
・慶弔見舞金
・ベビーシッター割引券
・長期勤務者褒賞(報奨金・リフレッシュ休暇)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
有給取得率:83.1%
■休日休暇
※年末年始休日(12月29日〜1月3日)
※年次有給休暇その他の休暇(公用、忌引等、規定に定める特別休暇)
・子の看護休暇(有給)・ボランティア休暇(有給)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 住商リアルティ・マネジメント株式会社
- 業種
- 不動産
- 事業内容
- ■会社概要:
当社は、住友商事の100%出資により設立され、2007年9月に営業を開始しました。不動産私募ファンドの組成・運用からスタートし、その後、2015年に私募リート「SCリアルティプライベート投資法人」の運用を開始、更に2019年には上場リート「SOSiLA物流リート投資法人」の運用を開始しました。現在は、私募ファンド・私募リート・上場リートと3つのビジネスを擁し、幅広く事業を展開しています。
■事業内容:
住友商事は不動産事業に関して長い歴史と深い知見を有しており、1960年代よりビル事業・住宅事業を中心に日本におけるデベロッパーのパイオニアとして事業を行って参りました。現在は、開発するアセットタイプを商業施設・物流施設・ホテル・データセンター等へも広げ、総合商社としての幅広いリソースを活用しながら多角的な視点で事業を創出し、事業規模を順調に拡大しています。当社は、不動産管理・運営等を担う他のグループ会社と共に、住友商事の不動産事業におけるバリューチェーンの重要な一翼を担っており、住友商事が開発した様々なタイプの優良なアセットについて、各々の適性と投資家ニーズを見極めながら不動産投資商品として証券化し、私募ファンド・私募リート・上場リートの各々のエンティティにおいて運用しています。
■事業実績:
住友商事の不動産開発力、グループ全体での不動産管理運営能力と、当社のアセットマネジメント会社としての高品質なサービスが投資家の皆様に高い評価を得た結果、受託資産残高を順調に拡大して参りました。
■人材の尊重・育成:
不動産アセットマネジメント会社にとっての唯一最重要な資産は人材であるとの認識に立ち、従業員が活き活きと働き、能力を遺憾なく発揮し、成長を続けられる職場環境を整備することに、最大限の経営資源を投入しています。