【那須塩原/転勤なし】大手メーカー工場にてシステムの運用保守、トラブル対応◆...

那須インフォネット株式会社

情報提供元

【那須塩原/転勤なし】大手メーカー工場にてシステムの運用保守、トラブル対応◆年休125日・土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

那須インフォネット株式会社 [人材紹介求人]

  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 栃木県

掲載開始日:2025/07/14 更新日:2025/07/14

仕事内容

【那須塩原/転勤なし】大手メーカー工場にてシステムの運用保守、トラブル対応◆年休125日・土日祝休み

【「ITの力で栃木を変える」をスローガンとする総合ITサービス提供企業/年間休日124日/土日祝休み/残業月平均10時間程度】

■業務内容:
運用保守担当として、大手メーカー工場のIT運用支援やトラブルの一次対応、システムの改修などをご担当いただきます。

■具体的な業務内容:
<工場内IT機器の運用支援>
・PC、プリンタ、モニター、OA機器の交換、設定、点検
・ウィルススキャン更新作業
・障害やトラブルの一次対応
・工場内システムの動作確認
<備品管理>
・消耗品の補充、在庫把握
・IT機器リストの管理(資産台帳更新)
・必要時には発注対応
<VBプログラムの修正・運用>
・工場独自システムのバグ修正や改善
・レポート出力機能の改修
・データベース確認、管理(SQLクエリ対応など)
・新機能の追加やコード最適化
<障害発生時の対応>
・夜間対応(月1〜2回)
・障害報告書、トラブル履歴作成
※夜間は2名体制で対応とし、一人での対応は行いません。
<連休中の対応準備>
・長期連休(GW、夏季休暇、年末年始)のメンテナンス企画
・作業停止の準備やリカバリ計画作成
※連休に入る前に 連休明けの工程確認を行うため、他のメンバーと同タイミングで長期休暇がございます。

■当社の特徴
栃木・那須塩原市に根差した事業運営を通じて、地域社会のシステム環境の改善から事業上の課題解決に向けた総合的なサポートを実施しております。
当社を除いて、総合的な事業展開を行う企業も少ないことからサービス品質の高さや協業企業の少ない地域性から競合優位性の高い事業運営を実現しております。
提案サービスや取り扱うシステムも多岐にわたり、システム・ネットワーク構築やHP作成運営だけでなく、マーケティングやRPAツールの作成サポートなど経営に根差した事業まで発展しております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件: ※下記いずれか必須
・Visual Basic (VB)やC#での開発経験
・データベース(SQL Server、Oracleなど)の知識
・クエリ作成やデータ更新操作対応
・ PCやOA機器のトラブル対応の経験
・ IT運用保守業務経験

■歓迎条件:
・工場環境でのIT保守経験
・ 基本的なネットワーク知識(IP設定や初動トラブル対応)
・ 他プログラミング言語の知識
雇用形態
契約・嘱託社員
年収・給与
<予定年収>
388万円〜588万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜400,000円
固定残業手当/月:52,390円〜88,060円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
312,390円〜488,060円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:期末賞与あり

<正社員登用後の給与体系>
想定年収:400万円〜600万円
月次基本給:270,000円〜410,000円
固定残業手当:60,100円〜90,260円(月35時間分)※超過分別途支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
栃木県
<勤務地詳細>
株式会社ブリジストン(那須工場)
住所:栃木県那須塩原市東大和町3-1
勤務地最寄駅:JR線/黒磯駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:15〜16:45 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※残業月平均10時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月10万円まで
社会保険:※社会保険完備
退職金制度:※勤続3年以上

<定年>
60歳
※再雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度

<その他補足>
■健康診断
■母性健康管理制度(通院も勤務時間内で可)
■出産/結婚祝い金
■好みのPC選択可(条件あり)
■服装自由(オフィスカジュアル)


<契約期間>
0年6ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
※契約社員スタートとなります(入社7か月目に正社員登用を前提に想定)

<試用期間>
3ヶ月
※条件変更なし

契約の更新:無
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
※有給休暇(アプリで自由取得可能/プライベートも充実できます)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
那須インフォネット株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■会社概要
・1996年創業、栃木県に本社を置きインターネットプロバイダー事業・SI事業やマーケティング事業、ITコンサルティングサービスの多事業展開を通して、インフラからソフトウェアまでトータルでITソリューションを提供しております。

■事業内容
電気通信事業法に基づく事業、ITコンサルティング事業、マーケティング事業
・ITコンサルティング事業/IT課題解決におけるアドバイスと実行支援
・インターネットプロバイダー事業
・システムインテグレーション事業/インフラ〜ソフトウェアまでトータルソリューションを提供
・マーケティング事業
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録