【仙台】災害対策用フェンスの提案営業◆残業月15h程度/年休124日/47都...

株式会社プロテックエンジニアリング

情報提供元

【仙台】災害対策用フェンスの提案営業◆残業月15h程度/年休124日/47都道府県に導入◆【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社プロテックエンジニアリング [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 仙台市、その他宮城県

掲載開始日:2025/07/14 更新日:2025/07/17

仕事内容

【仙台】災害対策用フェンスの提案営業◆残業月15h程度/年休124日/47都道府県に導入◆

【第二新卒歓迎!/斜面災害対策用フェンスで国内トップクラスのシェアを誇る防災メーカー/年休124日・賞与年4回・残業月15h程度】

■職務内容
落石、崩壊土砂、雪崩、土石流といった斜面災害を防ぐための自社製品の提案を行っていただきます。
弊社の売上の大半は公共事業。行政機関から災害対策の依頼があった建設コンサルタントに対し、
製品の特長や技術、実績を紹介し、採用に繋げる営業活動を行います。

■具体的な仕事内容
当社では提案〜製品の設置完了まで
・顧客への提案営業
・製品の特長や技術の紹介
・代理店への営業活動
・現地調査や踏査 など

■1日の流れ
8:30 出社
9:30 打ち合わせ資料作成
11:00 役所打合せ
12:00 昼休憩
13:00 建設コンサルタント打合せ
14:00 現場確認
16:00 帰社
17:00 見積書作成
18:00 退社

■仕事のやりがい
災害対策が遅れている場所が多い日本で、安全を提供する非常にやりがいのある仕事です。
提案した製品の設置が完了するまで一貫して担当し、工事が完了した時の達成感は非常に大きいものとなります。

■研修制度
入社後は約2週間の研修を実施。その後、先輩社員が教育担当となりOJT研修や月1回の面談を通して成長をサポートします。
はじめは先輩社員の営業に同行しながら商談や公共工事の流れを学んでいただきます。分からないことがあってもしっかりサポートしますので、ご安心ください。

■同社の強み
防災製品を専門に開発・設計・製造から施工まで一貫して手がけることができるため、自分の提案が現実にカタチとなります。
国内外で3千か所以上の設置実績があり、47都道府県すべてに製品採用実績があります。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業経験(3年以上)※業界・法人個人問わず
・普通自動車免許(AT可)

■歓迎条件:
・建設土木業界経験(営業以外の職種でも可)
・公共工事の流れをご存知の方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
360万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):207,500円〜288,000円
固定残業手当/月:32,500円〜45,360円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
240,000円〜333,360円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年4回(7月、12月、3月、6月/昨年度実績計3ヶ月分)
※3月は業績変動/6月は評価で変動
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
仙台市、その他宮城県
<勤務地詳細>
仙台営業所
住所:仙台市青葉区二日町 16-15 プライムゲート晩翠通3F
勤務地最寄駅:南北線/北四番丁駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし
当面の転勤は予定しておりません。 


<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業月平均20時間程度(閑散期は定時退社も可能)
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:マイカー通勤OK・ガソリン代支給あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
・社内階層別研修
・ビジネス書籍購入補助制度
・社外セミナー参加制度
・eラーニング受講制度

<その他補足>
・永年表彰:10年勤務で10万円、以後5年毎に10万円支給
・リフレッシュ休暇:5年勤務で10日、以降5年毎に10日付与
・慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休業制度、介護休業制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件の変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

・有給休暇:入社3か月後に5日付与、さらに3か月経過後に5日付与
・特別休暇(慶弔、産前・産後、介護、看護等)
・ゴールデンウィーク休暇有
・お盆休暇有
・年末年始休暇有

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社プロテックエンジニアリング
業種
建築・土木・設計
事業内容
■会社概要
同社は、落石・土砂崩れ・土石流・雪崩など斜面で発生する災害の対策製品の開発メーカーです。
製品の開発から設計、販売、製造、施工まで一連の工程をすべて自社で手掛けています。
製品の設置実績は3,400件以上で47都道府県すべてに実績があります。
売上の多くが公共事業であり、1998年の設立から安定した基盤で経営を継続しています。

■事業内容
落石・土砂崩れ・土石流・雪崩の対策工法の開発・設計・施工・資材販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録