【お台場】社内SE(システム管理・ヘルプデスク)<大手総合商社双日グループの安定基盤>働き方改善◎【dodaエージェントサービス 求人】
双日ライフワン株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/14 更新日:2025/07/14
仕事内容
【お台場】社内SE(システム管理・ヘルプデスク)<大手総合商社双日グループの安定基盤>働き方改善◎
〜大手企業で働き方改善したい方歓迎!/年休123日×土日祝休×残業月10~30程度の働きやすさ/福利厚生充実〜
IT担当として、システムの運用管理やヘルプデスク等の業務をお任せします。
■業務概要:
・情報機器管理、PCキッティング
・ヘルプデスク業務
・全社システム(サービス)の導入・運用管理
・情報セキュリティ対策の運用管理
・インフラの管理(IT機器類、サーバー、ネットワーク等)
・RPA等業務支援 等
■システム環境:
端末:PC・スマホ約350台
サーバ:オンプレミスサーバーが複数台あり、クラウド移行も進めています。
■入社後について:
最初は、情報機器管理とヘルプデスク、社内システムの運用管理がメインになります。そのほかの業務へ徐々に慣れていただき、システムの導入提案やDX推進等のIT戦略にも携わっていただきたいと考えています。
■配属部署について
【役割】当社のITシステム全般を管理する部署です。
【職種】総合職:4名 嘱託社員:1名
【性別】男性:4名 女性:1名
【平均年齢】30代後半
【年齢の幅】30代前半〜40代後半
■働き方
・残業月10~30h程度
・オフィス出勤メインですが、台場本社事務所にユーザー席もあり、お互いに席を行き来しながらコミュニケーションが取れるため、相手の役に立つことを考えて行動しやすい環境です。
■同社の魅力:
同社は、国内の7大商社の一つである「双日株式会社」のグループ企業です。
分譲マンション、商業ビル、商業施設(ショッピングセンター、データセンター、物流倉庫など)、寮、社宅の総合管理を担っています。
また、長期修繕計画やバリューアップ工事の提案等の業務を主軸に、顧客の生活支援サービス事業(保育事業)など幅広い業務を行っています。
物件、建物を所有しないノンアセットビジネスが特徴で、景気の波に左右されにくいビジネスモデルです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社内SEの業務経験(ITインフラ・システムの運用管理)
■歓迎条件:
・ヘルプデスク、キッティングのご経験
・ITベンダーのサーバーの運用管理、客先のシステムの運用管理
・情報セキュリティ関連のソフトウェア、ハードウェア等の運用経験がある方
■歓迎資格:
・ITパスポート
・情報セキュリティマネジメント
・基本情報技術者
・応用情報技術者
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
477万円〜669万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):253,100円〜361,800円
その他固定手当/月:4,000円〜32,000円
<月給>
257,100円〜393,800円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は年齢・経験・スキル・前職でのポジションなどを考慮し、同社規定により決定します。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月、12月)
■その他固定手当:家族手当、地域手当(首都圏のみ:月4,000円〜13,000円)、資格手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場4F
勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/お台場海浜公園駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:15〜17:45 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業10~30h程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:非課税限度額まで支給
家族手当:配偶者7,000円/子一人につき3,000円
住宅手当:月額10,000〜19,000円
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:65歳までの再雇用制度あり(1年更新)
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■社内研修:階層別研修、外部参加型研修、コンプライアンス研修、個人情報保護研修、双日株式会社主催各種研修など
■資格手当(社内認定資格は講習費・受験費用会社負担有)
<その他補足>
・地域手当:月額4,000円〜13,000円
・特殊資格手当:資格手当対象の資格61種有
※社内規程により支給条件がございます。
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■東京不動産業健康保険組合加盟(全国の各種保養所の利用可)
■退職金(グループ厚生年金基金)
■財形貯蓄制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
65歳までの再雇用制度あり(1年更新)
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中に待遇が変わることはありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
有給休暇(入社半年経過時点10日、最高付与20日)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、誕生日休暇、出産休暇、育児休暇、子どもの看護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 双日ライフワン株式会社
- 業種
- 不動産
- 事業内容
- ■事業概要:
同社は総合商社双日株式会社のグループ会社です。分譲マンション、商業ビル、商業施設(ショッピングセンター、物流倉庫など)、寮・社宅の総合管理を担っています。また、管理業務から付帯する修繕・工事・リフォーム・点検等の業務やお客さまの生活支援サービス事業など幅広い業務を行っております。双日グループの機能や情報ネットワークを活かし、時代を先取りしたさまざまなサービスの展開に挑戦しています。