【岡山市】保険代理営業 ◆業種未経験歓迎/年休121日/土日祝休み/個人ノルマ無/手厚い教育体制【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社TAUE [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 岡山県
掲載開始日:2025/07/14 更新日:2025/07/15
仕事内容
【岡山市】保険代理営業 ◆業種未経験歓迎/年休121日/土日祝休み/個人ノルマ無/手厚い教育体制
■職務概要:
法人営業と個人営業両方を担当します。法人営業の7割は既存のお客様、3割が新規のお客様です。個人営業に関しては、店舗に訪問された方への対応がメインのため、テレアポやピンポン営業、親族営業は一切ございません。
■1日の流れ(入社後数か月):
午前:事務作業や事業継続力等についての勉強
午後:企画書づくりのための資料集めや先輩の訪問に同行
営業周りは週1回程度行います。
■職務詳細:
・入力業務:保険見積もり、計上、社内報告の計上業務(営業日報など)
・接客業務:保険契約、保全、接客、電話対応、保険説明、見積もり提案
・事故対応業務:事故受付、初動対応、顧客及び保険会社や修理工場・弁護士等関係各所に対する対応
・法人営業:BCP策定に対する保険提案、BCP策定のお手伝い、事業継続力計画策定へのお手伝い
■組織構成:
現在、営業部は30〜50代の4名の社員が所属しております。
■当社の強み:
中小企業庁「令和2年度事業継続力計画認定」、全国社会保険労務士会連合会「職場環境改善宣言企業」、「岡山県BCP認定制度・三星★★★認証」、「損保ジャパンPA認定ハイグレード代理店」など多数認定を受けており、高いスキルをもったトータルプランナーが所属しております。事故対応スキル、事務レベルにも高い評価をいただいております。
他代理店に無い強みとして「BCP」に力を入れております。自社オリジナルのBCPを策定しており、年数回BCP研修や話合い、BCPの見直し、合同訓練などを行っています。法人顧客へは専門分野である「保険を通じたお手伝い」をご提案を行い、個人顧客へは防災減災への意識改革やハザードマップを使った保険提案を導入しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須要件:
営業経験をお持ちの方
普通自動車運転免許証(AT 限定可)をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
300万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜392,000円
<月給>
200,000円〜392,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
諸手当:家族手当、資格手当、営業車手当(持込車両の場合)
昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 岡山県
<勤務地詳細>
本社
住所:岡山県岡山市北区丸の内2-12-20
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
有
※岡山県内各支店へ転勤の可能性がございます。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業月18時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:扶養配偶者・子ども1万円 その他扶養家族5千円支給
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
資格手当、営業車手当(持込車両の場合)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社TAUE
- 業種
- その他金融
- 事業内容
- ■事業内容: 保険代理業(損害保険・生命保険)
・損保ジャパン
・SOMPOひまわり生命
・第一生命
上記保険会社代理店
■経営方針:保険を通じた社会への貢献
●皆様と共に学び・成長
●共に喜び・共に苦しみ
●共に将来へ向けて改善する
共存共栄 異体同心
■基本信条:
会社全体が志と使命感を持ち、社員一同「人間」として一流に生きようとする覚悟を持ち、困難を修行と考え自分自身を変えていく努力をします。
人生観・責任感・使命感・未来感を持ち合わせ、社会へ貢献できる人間となり活動を行います。
■基本行動:
我々の行動は、顧客が満足できて初めて安心〔安堵〕して保険料を収めていただいているということを常に忘れません。感謝の心・奉仕の心・道徳の心を常に忘れず、各種法令等を遵守し、業務品質向上のため創意工夫に努めます。
当社のパーパス:人と社会の役に立つ!
当社のビジョン:社員が誇りと希望に満ちて仕事をして、誰もが働きたい会社にする
■特徴(TOPICS):
弊社の強みは三社が事業統一したことによる、より地域密着型の代理店であることと、岡山県全域を網羅している点。
・岡山本店は事故対応スキルの高さと、事務レベルの高さが強み。
・倉敷店は西日本豪雨災害を経験しており、より地元に根付いた、事故対応の早い、信頼の厚い地域密着型代理店であることが強み。
・県北支店は地域密着型の代理店であることはもちろん、お客様に寄り添い、人と人との繋がりを大事にしているところが強み。
また、他代理店に無い強みとして「BCP」に力を入れていること。
自社オリジナルのBCPを策定しており、年数回BCP研修や話合い、BCPの見直し、合同訓練などを行っている。
BCP策定経験を基にBCPを勉強し、企業顧客への事業継続計画の普及を目指す。
事業継続計画においては、私達の専門分野である「保険を通じたお手伝い」をご提案をしていき、
個人顧客へは防災減災への意識改革やハザードマップを使った保険提案を導入し、個人・企業の別ない営業活動を企画中。