【本町駅】法人営業◆業界未経験歓迎/年休126日/残業ほぼなし/経営に関する...

株式会社トーショー

情報提供元

【本町駅】法人営業◆業界未経験歓迎/年休126日/残業ほぼなし/経営に関する情報提供で企業をサポート【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社トーショー [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/07/14 更新日:2025/07/15

仕事内容

【本町駅】法人営業◆業界未経験歓迎/年休126日/残業ほぼなし/経営に関する情報提供で企業をサポート

<20代メンバーも活躍中/研修&勉強会で基礎から学べる/土日祝休/頑張りが評価されるインセンティブ制度有>

【同社について】
信用調査会社として、取引先の倒産等による代金未回収リスクを回避するための情報を企業へ提供しています。
取引先や、事業に影響する会社(取引先の仕入元など)の動向に関する情報を発信することで、
「今の取引先で問題がないか?」を考えるヒントを提供しています。

【このポジションについて】
同社の調査データを閲覧できるサービスを提案する営業職です。
月額制で継続利用いただく前提のサービスなため、「売って終わり」ではなく活用いただくためのアフターフォローもミッションです。

■業務詳細:
〜1日の流れ〜
(1)出社後、自社システムから配信されている情報を確認
(2)担当クライアントの取引先に異変がある場合には、クライアントへ連絡
(3)電話での問い合わせ対応、アポイントの調整など
(4)外回り(クライアントとの商談でサービス導入を提案)
(5)日報に活動履歴を入力して退勤
※商談相手:審査部門の担当、経営層
※既存7:新規3の割合です

【新規顧客について】
下記いずれかでアプローチします。飛び込みでの訪問はありません。
・クライアントからの紹介
・(2)の取引先情報に関する情報提供
・新規開拓(アポイント獲得担当)からの引継ぎ
※入社直後は既存顧客の引継ぎからスタートします。

◎新規案件を獲得した際は、インセンティブとして契約金額の月額40%を獲得できます。1つの案件受注による売上月額は2万円〜40万円程度です。(既存クライアントからの新サービス受注の場合も含みます)

■未経験の方も安心の研修制度
・導入研修:東京にて基礎的な内容を座学で学びます(2泊3日程度)
・配属先での研修:商品知識や経済の動向などについて、先輩メンバーからもフォローします。
・研修終了後も、定期的にオンラインでの勉強会があり、知識をアップデートできます。

■組織構成:3名体制となります
・営業担当2名(全員男性:40代前半、20代後半)
・事務担当1名(女性)
※大阪は人数が少ないですが、それ故にアットホームです。東京の社員ともすぐに顔見知りになる環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人営業経験(※業界は問いません)

〜こんな方を歓迎します〜
・無形商材営業のスキルを身に着けたい方・伸ばしたい方
・法人顧客との関係構築が得意な方
・経営や経済に関する知識を新たに身に着けたい方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜300,000円

<月給>
240,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢・経験を考慮し決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回 ※前年度支給実績 計2.7か月分
■インセンティブ:営業社員年間平均50〜60万円程度(担当顧客売上、新規契約等)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
大阪本社
住所:大阪府大阪市西区新町1-2-13 新町ビル2F
勤務地最寄駅:大阪メトロ四ツ橋線/四ツ橋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
交通
<転勤>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:ほとんどなし
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:家族構成による
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJT指導

<その他補足>
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■介護休暇制度
■福利厚生倶楽部へ全社員加入(費用会社負担)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

■土日祝、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
■有給休暇(初年度10日/入社半年後から付与)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社トーショー
業種
その他業種
事業内容
■事業内容:コンピュータシステムによる企業情報の分析管理及び提供業務
■事業特徴:
1,与信管理方針・取引先数・取引の継続性やご予算など、お客様の与信管理状況をよくヒアリングしたうえで、最適な商品・サービスを提案させていただきます。与信管理体制を一から構築される際も最大限のサポートができます。
2,「この会社をどう判断するべきか。」
トーショーは、そのような場面での「判断」の参考となる信用情報の発信に強みを持っています。 一方、焦付きや赤字の情報など与信判断に必要な「材料」となる定性情報も発信。 「判断」と「材料」の両面からの多面的な情報提供により、与信管理の的確性を高めることを目指します。
3,新規取引時の情報収集、既存顧客の継続的な監視、社内格付け見直し時の情報収集、与信管理プロセスごとに用途を特化させた商品ラインナップをご用意し、お客様の与信管理という目的の遂行を鋭くサポートします。用途に合わせた商品選びによって効率のよい情報取得ができます。
4,トーショーは信用調査を起源とする会社。情報を受け取った会社についてもっと詳しく調べたい場合、自社で調査することができます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録