【広島/呉】営業職 未経験・第二新卒歓迎/ノルマ無し/年間休日120日/福利...

常石呉ドック株式会社

情報提供元

【広島/呉】営業職 未経験・第二新卒歓迎/ノルマ無し/年間休日120日/福利厚生充実/常石グループ【dodaエージェントサービス 求人】

常石呉ドック株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 広島市、その他広島県

掲載開始日:2025/07/14 更新日:2025/07/14

仕事内容

【広島/呉】営業職 未経験・第二新卒歓迎/ノルマ無し/年間休日120日/福利厚生充実/常石グループ

★ノルマ無し!既存のお客様様との関係維持・拡充がミッション★
船の性能を保ちながら安全快適な運航をするためには、車の車検のように定期的な検査や修繕が必要となります。フェリー、貨物船といった内航船(国内で活躍する中型の船)をメインに、船のメンテナンスに伴う、お客様の様々な要望に応える窓口担当をお任せいたします。

【具体的な仕事内容】
・整備工事の受注交渉
・入札業務、
・受注後のスケジュール調整や工事の対応
・見積の作成や請求書発行といった事務作業

■業務の流れ
▽お客様から修繕の依頼を受け、現場調査の実施(船の状況の確認・見積作成・価格交渉)
▽受注後:予算書作成、工事詳細の確認・船級打合せ、乗組員の食事・宿泊手配、税関申請・保険処理準備等
▽修繕中:顧客対応(接客・質問・追加工事見積等)、最終的な見積書作成、各種精算・税関手続き等
▽修繕後:・検査及び計測記録提出、見積提示・金額交渉、次回ドックの打合せ
・受注〜引き渡し、アフターフォローまで一貫して対応

■入社後の流れ
OJT中心の教育を実施。実際にものを見て覚えて頂き、先輩社員がどのような動きをしているか見て覚えます。簡単な作業等からお任せしていきます。
約1年ほどで担当船を持ち一通り1人で行っていただきます。将来的には管理職としてリーダーシップを発揮しながら部署をまとめていただければと思います!

★活躍人材の特徴★
◎責任感を持って物事に当たれる人
◎まわりと協力して物事を進めることが得意な人
◎柔軟な対応が得意な人
★船や工事などの技術的知識スキルの習得は入社後でOK
★活躍人材に今当てはまっていなくても、入社後にここに書いてあるようなスキルが身につきます!

■配属先の組織構成
川尻工場:部長1人(50代)、課長級3名(40代)、一般職1人(30代)、事務職(50〜60代)
若葉工場:部長1人(50代)、課長級2人(30〜50代)、一般職1名(30代)、事務職1名(50代)
★半数以上は中途入社者が活躍中!

■働き方
・年間休日120日
・有休取得率80%以上
・休日出勤した場合は、代休取得可能


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許
・本業務にチャレンジしたい方

□第二新卒歓迎
□業種未経験歓迎 
□職種未経験歓迎 …異業種出身者も多く活躍中です(異業種例:海運業、建設業、バルブなどのメーカーの営業、自衛隊など)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
420万円〜500万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):239,000円〜260,500円/月20日間勤務想定

<想定月額>
239,000円〜260,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収は選考を通じて上下する可能性あり。想定残業手当を含んだ金額です(残業手当は時間分全支給)
■賞与:年2回 年間計4か月分目安
■昇給:年1回 1月あたり15,000円〜(前年度実績、ベースアップ込み)
■給与締め:毎月20日
■給与支払日:毎月当月28日

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
広島市、その他広島県
<勤務地詳細1>
川尻工場
住所:広島県呉市川尻町東2丁目14-21
勤務地最寄駅:JR呉線線/安芸川尻駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
若葉工場
住所:広島県呉市若葉町1ー16
勤務地最寄駅:JR呉線線/吉浦駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
転居を伴わない工場間の異動
※転勤はほとんどありません。

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月上限:19,600円※公共交通機関の場合実費
家族手当:詳細は福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:※勤続2年以上

<定年>
60歳
再雇用制度 あり 上限65歳まで。

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
業務に必要な資格は、会社負担で取得可能。

<その他補足>
■家族手当について:
配偶者 4,500円
扶養する子 1人目3,000円 2人目6,000円 3人目9,000円 4人目12,000円 5人目〜15,000円
例:3人の子を扶養している場合、計18,000円/月支給
(3,000円+6,000円+9,000円)
■常石グループ共済会
■育児・介護休暇取得実績有
■看護休暇取得実績有
■通勤手当捕捉
車通勤の場合は、距離に応じて決定(上限19,600円)
■昼食弁当代の会社補助有
■ベネフィットワン導入
<雇用形態補足>
期間の定め:無
雇用期間の定めなし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件 同条件
休日・休暇
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・繁忙時には、土・日曜日に出勤していただく可能性もあります(割増賃金にて対応します)
・入社後、採用月に応じて年次有給休暇が付与されます。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
常石呉ドック株式会社
業種
その他メーカー(電気・電子・機械系)
事業内容
■事業概要:
2022年4月、修繕専業ヤードとして生まれ変わった神田ドックは、これまでと変わらずお客さまからの信頼にお応えし、さらなるニーズに対応した船舶修繕サービスを提供します。従来同様、川尻工場ではフェリーや官公庁船、セメント船など、また、若葉工場ではタグボートやフェリーなどの小規模船舶の修繕工事が可能です。常石グループと連携した多様な設備やドック、岸壁等の活用によって、これまで以上に様々なサイズの船舶の対応が可能となります。また、環境対応、DX対応にもグループ一丸となって取り組んでまいります。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録