【ポジティブアクション/女性ミドルシニア活躍中】総務(不動産管理)担当【do...

丸三証券株式会社

情報提供元

【ポジティブアクション/女性ミドルシニア活躍中】総務(不動産管理)担当【dodaエージェントサービス 求人】

丸三証券株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 35歳以上も歓迎
  • 管理職・マネジャー
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/14 更新日:2025/07/14

仕事内容

【ポジティブアクション/女性ミドルシニア活躍中】総務(不動産管理)担当

【宅地建物取引主任者保有者歓迎/業界未経験歓迎/福利厚生◎】

■業務概要:
企業や組織を円滑に運営するための多岐にわたる業務を担当します。
宅地建物取引士の専門知識を活かし、プロフェッショナルとして、また女性活躍推進のキーパーソンとして、当社の成長を牽引していただきます。

■具体的な業務内容:
・不動産の取得、処分および設備等の支出、管理等
(1)土地建物等の不動産の取得、処分および賃貸借に関する事項
(2)設備予算案の作成
(3)固定資産等の管理に関する事項(固定資産台帳の作成、店舗棟の業務施設の管理、営業車両の契約、管理等)

・消耗品の購入および経費の支払い
(1)消耗品の購入に関する事項(帳票、印刷物、事務用品等の購入、出納、保管)
(2)本店各部の諸経費支払いに関する事項

・当社株式に関する事務および株主対応に関する事項
(1)当社株式関係事務に関する事項(配当金の支払いおよい株主優待の実施)
(2)株主総会に関する事項(株主総会事務局としての設営および運営)

・その他
(1)部店長会議の開催および運営
(2)印章の調製に関する事項
(3)BCPに関する事項(BCPの整備、危機管理委員会の事務局)
(4)コーポレートガバナンスに関する事項
(5)社内の調整連絡および他部に属さない事項

■組織構成:
・9名

■当社の特徴:
当社は2024年5月時点で合計29店舗を構え、関東圏においても群馬県に4店舗、神奈川県と千葉県に各2店舗、埼玉県と栃木県に各1店舗を展開しています。
当社はお客様と対面で向き合う「Face to Faceの対面営業」と、一般のネット証券とは異なる「オンライントレード」を融合させたユニークなサービスを提供しています。

IT社会で多様化するお客様のニーズを幅広く満たし、一人ひとりに的確なサービスを提供することにより、顧客満足度を最大限に高めることを目指しています。当社は「証券業界のセレクトショップ」として、株式や国債などの債券だけでなく、様々な運用会社の多種多様な商品を取り揃えています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
【必須資格】※業界経験不問
・宅地建物取引主任者の資格をお持ちの方




<必要資格>
歓迎条件:宅地建物取引士
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
800万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):450,000円〜600,000円

<月給>
450,000円〜600,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給:有

通勤手当、住宅手当、残業手当、家族手当、退職金制度あり
《諸手当》職務手当、役職手当、扶養手当、特別・臨時手当、その他手当別途支給


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区麹町3-3-6 麹町フロントビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
特徴
  • 未経験OK
  • 35歳以上も歓迎
  • 原則定時退社
  • 管理職・マネジャー
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00
時間外労働有無:無

<その他就業時間補足>
※原則19時以降の残業禁止
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
各種通信教育受講等の実施

<その他補足>
退職金制度、企業年金制度、ストックオプション、職場積立NISA制度、財形貯蓄制度、従業員持株会、社内貸付金制度、育児休業制度、介護休業制度、ベネフィットステーション、子育てみらいコンシェルジュ、わかるかいごBiz、互助会(三和会)、各契約ホテル、各種クラブ活動 等
■各種手当:職務手当、住宅手当、通勤手当、時間外手当、役職手当、扶養手当、特別・臨時手当、その他手当別途支給
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※労働条件は本採用と同じです。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(スポット休暇含む)、リフレッシュ休暇(5営業日連続休暇)、ライフサポート休暇(失効年休積立休暇)、慶弔・各種特別休暇



完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
丸三証券株式会社
業種
証券・投資銀行
事業内容
■事業内容:
・総合証券<金融商品取引業>
└有価証券を中核商品とする投資・金融サービス業。投資・金融サービス業の具体的な業務として、有価証券の売買及び売買等の委託の媒介、有価証券の引受け及び売出し、有価証券の募集及び売出しの取扱い、その他の金融商品取引業。
・事業所 本社(東京・麹町) 本社含め全国29店舗

■当社の特長:
・1910年に創業。100年超の間、「自主独立」を貫いてきました。
株式や国債などの債券、様々な運用会社のバラエティ豊かな商品など、セレクトショップのように「選りすぐりの金融商品」をラインアップ。営業担当者がお客様と寄り添って情報提供やアドバイスに努める「Face to Faceの対面営業」と、一般のネット証券とはひと味違う「ぬくもりのあるオンライントレード」を融合。多様化が進むお客様のニーズを幅広く満たしつつ、一人ひとりに的確なサービスを提供して、顧客満足度を高めています。

・すべてはお客様のために、「対面でのサービス」を重視。
500人のお客様には、500通りの人生設計があります。それぞれに異なる資産運用や投資のニーズにお応えするには、対面営業で詳しくお話をうかがって、一人ひとりに適した情報やプランを提供する取り組みが重要です。丸三証券ではそう考えて、「対面でのサービス」を原則とする営業を大事にしています。

・ネット取引を融合して、お客様のご要望に柔軟に対応。
膨大な情報が氾濫するなかで、投資家が判断に迷ったり、間違えたりするリスクが増大しています。IT社会が進化するほど、実は専門家によるアドバイスやサポートがますます重要になると考え、丸三証券は「プロの知恵と人のぬくもり」をITに加味したオンライントレードシステムを開発。リアルな対面営業とヴァーチャルなネット取引の両方を融合して、お客様のニーズに柔軟に応えています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録