【東京/内幸町駅すぐ】プロジェクトマネージャー◆フレックスタイム制度◆プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】
三菱HCキャピタル株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/14 更新日:2025/07/14
仕事内容
【東京/内幸町駅すぐ】プロジェクトマネージャー◆フレックスタイム制度◆プライム上場
※三菱HCキャピタル株式会社に入社後、三菱HCビジネスリース株式会社への在籍出向です
■募集背景
三菱HCビジネスリース株式会社(※)におけるITプロジェクトマネジメント体制の強化
※三菱HCキャピタル株式会社の連結子会社
■概要
三菱HCビジネスリース株式会社において、中大規模のITプロジェクトを推進予定のため、プロジェクトマネジメントのスキル、経験のある人材を募集
■詳細
・三菱HCビジネスリース株式会社における以下の大規模ITプロジェクト案件について、プロジェクトマネジメントを実施。三菱HCキャピタル株式会社入社後すぐに、三菱HCビジネスリース株式会社に出向予定。尚、プロジェクト終了後、ジョブローテーションにより、本社及び他のグループ会社も含めた異動の可能性有。
<次期システム開発プロジェクト>
(1)外部向けポータルサイトの開発
現行のベンダーリースWebシステム機能と電子契約締結に加え、機能を充実したポータルサイトへの刷新
(2)社内業務フロントシステム
現行の基幹システムでのフロント業務を紙ベースからデジタル業務へ移行するためシステムを刷新
■この仕事の魅力
・プロジェクトマネージャーとしての知識・経験を活かしてMHBLの大規模ITプロジェクトのPMとしてキャリアを積むことが可能。
・ステークホルダーとの活発なコミュニケーション。
・業務状況に応じて在宅勤務やフレックスタイムを活用した柔軟な働き方が可能。
■出向先の情報
企業名:三菱HCビジネスリース株式会社
形態:在籍出向
事業内容:総合リース業
変更の範囲:ジョブローテーションにより、本社及び他のグループ会社も含めた異動の可能性有
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プロジェクトマネージャー(IPA)又はPMP(PMI認定)の資格保有者
・事業会社のIT部門やSier、ITコンサル会社でシステム導入(5億円以上のプロジェクト)において、プロジェクトマネージャーとしての経験がある方。
■歓迎条件:
・社外(お客様/販売店様)向けポータルサイトの開発PJの経験がある方。
・Salesforce、PEGAなどのクラウドシステム導入PJの経験がある方。
・リース/金融系基幹システムの導入/更改PJのPMやPLの経験がある方。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
689万円〜1,205万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):362,000円〜627,000円
<月給>
362,000円〜627,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※固定残業制度なし、予定年収には超過勤務手当(20時間相当分)を含みます。
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
西新橋オフィス
住所:東京都港区西新橋一丁目3番1号 西新橋スクエア
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
※将来的には転居を伴う異動の可能性有り
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:10
<その他就業時間補足>
フレックス制度:有。各人で始業・終業時刻を設定/休憩時間:12時〜13時(但し、交代付与する場合有)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:団体生命保険
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度有
<教育制度・資格補助補足>
■通信教育費用補助、TOEIC(R)テスト(R)テスト受験費用補助
■内部監査関連の資格取得や資格維持に関する会社補助制度あり。(CIA、CISA、CFE、CAMS、CPA等) など
<その他補足>
[諸手当]
超過勤務手当、在宅勤務手当、財形奨励、持株奨励、通勤費支給など
[加入保険]
雇用・労災・健康・厚生年金保険完備、団体生命保険
[福利厚生]
財形貯蓄、退職年金、持株会、育児休暇制度ほか
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
本採用時との労働条件の相違は無し
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 三菱HCキャピタル株式会社
- 業種
- リース・レンタル
- 事業内容
- ■会社概要:
これまでリース・ファイナンスをコアに国内外で事業領域を拡大してきました。「環境エネルギー分野」では再生可能エネルギーへの事業参画や事業運営、「不動産分野」では再生投資事業や海外不動産投資事業、「グローバルアセット分野」では航空機リース事業の強化や鉄道貨車リース事業の拡大、「ヘルスケア分野」では病院・介護施設の事業運営への関与など、ビジネスモデルの進化へ取り組んでいます。