【リモート可】基幹系業務DXのSE〜ERP・EPM領域へリスキル/強みとなる...

株式会社ホープス

情報提供元

【リモート可】基幹系業務DXのSE〜ERP・EPM領域へリスキル/強みとなるコアスキルを身に着ける〜【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ホープス [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/28 更新日:2025/07/28

仕事内容

【リモート可】基幹系業務DXのSE〜ERP・EPM領域へリスキル/強みとなるコアスキルを身に着ける〜

■業務内容:
ERP製品やEPM製品を活用したシステム導入・開発PJTにおいて、企画・設計・開発・テスト・運用保守など、PJT遂行に携わっていただきます。

■PJT詳細:
・Oracle ERP CloudなどのERP領域のシステム導入・開発案件
・Anaplan、TagetikなどのEPM領域のシステム導入・開発案件

■教育・研修制度:
ご入社後、1か月ほどメーカー研修を受講し、初級認定資格を取得いただきます。その後、PJTに参画いただきながら知識と経験を蓄えていただく流れです。メーカー研修は通常高額なものも多いですが、会社負担で受講できることも魅力の1つ。研修中は経験者の方がサポートに入ってくれ、技術や製品に関する疑問をすぐに解消できる体制です。また研修以外でも、社内の各製品の専用コミュニティ運営や、各製品の分科会等の学習機会もあり、社内でのナレッジ共有も活発です。その他、「Anapedia」「OracleUniversity」といった、メーカー独自のコミュニティへも参加でき、製品の新しい情報なども連携し、常に学習を継続できる環境を整えています。

■キャリア:
プロジェクトマネージャー、ITアーキテクト、コンサルタントなど、将来的には当社の最注力事業のコアメンバーとして活躍いただくことも可能です。
※プライム案件もあり、将来的にキャリアが頭打ちになるということがございません。

■魅力:
◎充実した研修制度で着実なスキルアップ
・JavaやERPCloud、Anaplan、PowerPlatformなど開発スキルの講習や教材はもちろんのこと、コンサルタントや上流SEの早期育成を目的とした様々なナレッジ勉強会もございます。
・社内独自の検定を設定し、スキルアップの指標となる取り組みを行っており、検定合格者には単価アップやアサイン変更などを積極的に行っています。
・当社ではERP、スクラッチ、アジャイル、運用保守、品質保証など幅広いキャリアがございます。上記の業務レベルと処遇を明確にしたキャリアマップを活用し、ご自身の目指すキャリアをイメージし、その道筋を明確にして、着実にスキルアップ頂ける環境がございます。
◎ワークライフバランスが充実
・リモートワーク比率65%以上
・残業時間 月10時間未満の社員が7割以上

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・基幹系システム開発経験3年以上

■歓迎条件:
・Java、Javascript、PL/SQLの開発経験
・なんらかのERPパッケージ製品の経験
・システム設計の経験
・プロジェクトリーダーの経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜650万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):2,564,400円〜4,423,200円
その他固定手当/月:34,000円
固定残業手当/月:85,800円〜139,400円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
333,500円〜542,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします。
■給与改定:年2回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区新川1-3-17 新川三幸ビル7F
勤務地最寄駅:日比谷線、東西線/茅場町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
※勤務地はプロジェクト先によります。
【最寄り駅】
東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町駅」より徒歩5分

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※社員の70%が月10時間未満の残業時間となります。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:最大5万円(正社員)
社会保険:補足事項なし

<定年>
70歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得奨励制度



<その他補足>
■サークル活動(ボードゲーム部・ボルダリング部・トレッキング部・フットサル部・ワイン部など)
■社員総会
■懇親会・部活動
■お祝い金制度
■ふるさと納税支援制度
■企業型確定拠出年金
■健康保険組合(TJK)によるカフェテリアプラン
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間は最大6か月まで延長となる可能性がございます。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始休暇、有給休暇(10日〜20日)、特別休暇(5日/初年度のみ入社日に付与)、慶弔休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ホープス
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業内容:
1.企業における生産・物流の機能改善
2.基幹業務システムの分析と改善
3.情報システム設計・開発・運用業務

大手企業から中小企業まで幅広いお客様を対象に、会計管理をはじめ、生産管理、SCM、プロジェクト管理など、企業活動をカバーした大規模基幹システムの構築を支援します。
各種改善業務に精通した経験豊富なコンサルタントが、科学的管理方法であるIE(インダストリアル・エンジニアリング)手法を中心とした各種分析・管理方法を用いて製造現場や各種業務の問題点分析から改善提案まで行い、最適なシステム導入をサポートします。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録