【福岡・博多】プリセールス(仮想化・インフラ関連) ※ソフトバンクG/週3在宅可/職種未経験歓迎【dodaエージェントサービス 求人】
SB C&S株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
掲載開始日:2025/07/28 更新日:2025/07/29
仕事内容
【福岡・博多】プリセールス(仮想化・インフラ関連) ※ソフトバンクG/週3在宅可/職種未経験歓迎
◆◇ソフトバンクグループ企業/Nutanixおよび関連製品に関する技術支援/営業・プリセールス経験不問/原則週2日出社/土日祝休みの年間休日124日/ほか福利厚生も充実◇
■業務概要:Nutanixおよび関連製品・サービスの技術支援業務を担当いただきます。
Sier様などのパートナー向けに技術支援を行うプリセールス活動をお任せする予定で、主な業務内容は以下の通りです
・当社内検証環境を利用した各種技術検証
・検証内容に基づく各種ドキュメント作成 (PowerPoint / Word等)
・各種イベントにおけるセミナー講師登壇
・販売店やエンドユーザーに対するソリューション提案、ハンズオンやPoC対応
・製品導入にあたっての技術的支援
※個々のキャリアビジョンや適性に応じて業務の割合を調整します。
※ITインフラ商材の提案・構築・運用などご経験がある方は、その知見を生かしながら業務対応を行うことが可能で、幅広い商材を提案し、最先端技術を習得できる環境を整えています。
■人員構成/部門魅力:
20代〜40代のメンバー6人のチームです。メーカーと密に連携して活動するため、最新の技術・サービスを迅速にキャッチアップし、パートナーやユーザーに提供することができます。国内屈指の取扱量を誇るため、幅広い知識の習得や提案経験を積むことができます。また、グループ会社の強みを生かし、独自の技術支援を展開できる点も魅力です。
■働き方:
原則週2回の出社と在宅勤務のハイブリッド型を採用しています。リモートワークに必要な環境設備が整っており、技術職としてのリモートワークが可能です。コミュニケーションツールを活用し、社内外のコミュニケーションが円滑に行われるようサポートしています。全国のお客様の課題解決に向けた出張やリモート会議を通じて、パートナーエンジニアとの協業も行います。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
3年以上の法人向けITインフラ関連システムエンジニア経験がある方で下記いずれか満たす方
・サーバー/ストレージ/ネットワークセキュリティに関するシステム設計・構築・提案いずれかの業務経験
■歓迎条件:
・サーバーOS(Windows/Linux)に関する基礎知識・操作経験
・Microsoft Office製品を使用した一般業務 (特にPowerPointを使用したプレゼン資料作成)
・仮想化製品についての基礎知識・実装経験(VMware・Nutanix)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
602万円〜1,130万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):296,000円〜650,000円
<月給>
296,000円〜650,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回、賞与:年2回(夏・冬)
■ほか手当:自己成長支援金:10,000円/月、Workstyle支援金:4,000円/月
※上記予定年収は月給(基本給+時間外手当+各種支援金)+賞与+特別加算賞与で構成されています。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細>
福岡オフィス
住所:福岡県福岡市博多区博多駅東2-6-1 九勧筑紫通ビル6F
勤務地最寄駅:JR/地下鉄各線/博多駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
当面予定されていませんが、将来的な可能性はあります
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限あり)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
・能力開発体系に基づく研修(新入社員研修、管理職研修、各種スキル研修、eラーニングを活用した多様なプログラム)、OJTなど
・各キャリア開発支援制度(社内公募、資格取得支援)あり
<その他補足>
・財形貯蓄
・慶弔見舞金
・確定拠出年金制度
・育児支援制度
・福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携
・プレミアムフライデー(月末最終金曜日の15時以降に休暇を取得可能(同月内振替可))
・毎週水曜日No残業Day、有給奨励日あり
など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
当期間での待遇に変更はありません
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
ほか、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、キッズ休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇、ボランティア活動休暇、ドナー休暇 など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- SB C&S株式会社
- 業種
- 通信
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)法人ICT事業
(2)コンシューマ事業
(3)法人サービス事業