東京:エネルギー事業における環境管理業務◇在宅勤務可/カーボンニュートラル実...

三菱重工業株式会社

情報提供元

東京:エネルギー事業における環境管理業務◇在宅勤務可/カーボンニュートラル実現に貢献/英語力活かせる【dodaエージェントサービス 求人】

三菱重工業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/17 更新日:2025/07/29

仕事内容

東京:エネルギー事業における環境管理業務◇在宅勤務可/カーボンニュートラル実現に貢献/英語力活かせる

【エネルギー事業の環境負荷軽減・CO2排出量削減に向けた戦略策定/2040年までにCO2排出実質ゼロを目指して活動中】
◆募集背景
現在、カーボンニュートラル等気候変動につながる温室効果ガスの削減が重要視されてきております。当社も2030年に2014年度比CO2を50%削減、2040年にはCO2を実質ゼロにする目標を掲げて活動しています。今後は海外グループ会社への支援や内部統制強化のための採用となります。

◆業務内容:
エネルギー事業部門内の本社機能として環境管理取り纏めをご担当いただきます。主な業務は以下の通りです。
・環境管理に係る社内調整業務
・事業部門内各地区および国内外グループ会社の内部環境監査業務
・環境目標に係る関連テータ集計および推進計画立案業務
・金融取引法や欧州CSRD指令に係る温室効果ガス排出量開示対応業務

◆業務の魅力:
私達は環境管理の重要性を深く認識し、持続可能な未来の実現に向けた取り組みを推進しています。SDGsを基盤としており、エネルギー事業部門内の環境負荷の軽減やCO2排出量削減に向けた具体的な戦略を策定し実践しています。私達の環境管理業務は国内のグループ会社に留まらず、今後は海外グループ会社への支援や内部統制の強化も予定しています。
そこで、環境に関する専門知識と実務経験を有する方を募集しています。あなたの専門的な知見を活かし、企業の環境戦略を強化し、持続可能なビジネスモデルの構築に貢献していただきたいと考えています。

◆働き方:
安全環境管理グループは総勢8名のグループです。
国内外で安全管理、環境管理のキャリアを積み重ねた経験あるメンバーが多いので、手厚い指導やサポートができる職場です。また、オフィスのフリーアドレス制や完全フレックス勤務、在宅勤務制度の活用など、国内の事業所、国内外のグループ会社との接点が多いという業務の特性を踏まえた取り組みも積極的に取り入れています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・環境関連の業務経験のある方
・短期出張ができる方
・英語での口頭および書面でのコミュニケーション能力がある方(TOEIC(R)テスト(R)テスト600点以上の語学力)

■歓迎条件:
・「環境」に興味・関心のある方
・業務に対して前向きで積極性を有し粘り強く対応できる方
・公害防止管理者(大気、水質、騒音、振動)等環境関連資格があると望ましい
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
650万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜400,000円

<月給>
300,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により支給いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
勤務地
住所:東京都港区芝五丁目33番11号 田町タワー
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:1人11000円、2人以降+4200円
住宅手当:家賃補助制度
寮社宅:寮:自己負担額1万円〜5万円程/社宅完備
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■財形貯蓄、住宅融資
■教育貸金、従業員持株会
■育児・介護休業制度
■確定拠出年金制度
■体育館、総合グラウンドなど
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
1ヶ月
※試用期間(14日間)※労働条件の変更なし
有給取得は2週間目以降より可能
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇22日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(最大22日/年)、結婚休暇、出産休暇など
※勤務地により一部振替あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
三菱重工業株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■業務概要:
人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。

■製品分野一覧:
エネルギー、航空、宇宙開発、船舶・海洋、交通システム、物流・運搬、環境装置、自動車関連、産業機械、インフラ設備、生活レジャー、防衛など産業分野から人々の生活に欠かせない分野まで事業領域は広がっております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録