【横浜市】品質管理(最先端ロボット清掃機)◆世界最大手清掃機器メーカー/就業...

ケルヒャー ジャパン 株式会社

情報提供元

【横浜市】品質管理(最先端ロボット清掃機)◆世界最大手清掃機器メーカー/就業環境◎【dodaエージェントサービス 求人】

ケルヒャー ジャパン 株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 外資系企業
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/07/17 更新日:2025/07/17

仕事内容

【横浜市】品質管理(最先端ロボット清掃機)◆世界最大手清掃機器メーカー/就業環境◎

【世界190か国以上に展開してりう清掃機メーカー/”黄色の高圧洗浄機”/英語力を活かす/研修体制充実/平均残業20時間程度】

■業務内容:
当社の取り扱うロボット清掃機器の品質改善部門において、ドイツ本社の品質部門・開発部門やアジアの工場メンバーとのやり取りを通し、当社製品品質を高めていく業務をご担当いただきます。

■業務の流れ:
主に今後増加が予測されるロボット関連製品について以下の業務をお任せします。
・新製品発売前の品質検証
・初物入庫品の確認
・新製品ユーザー満足度調査
・品質問題発生時ユーザー現場の調査及びドイツへの報告
・ドイツチームと連携し品質対策検討と実施/再発防止措置の推進
・関連社員へのロボット製品トレーニング
・各種品質文書の記録と管理

■教育体制:
OJTが基本となり、期間としては約3か月ほどを予定しております。職種未経験から中途入社された方も多数在籍している部署であるため、未経験からでも安心して就業いただけます。

■担当製品:
昨今の人手不足や人件費高騰への対策として、需要が高まっているロボット清掃機をご担当いただきます。小型の清掃機から床洗浄を行う大型のロボット清掃機をお任せします。

■就業環境:
・年間休日127日(2025年)
・平均残業時間20時間程度

■当社について:
・製品:製品数3,000・有効特許数700以上という業界でも圧倒的な数値を誇ります。その豊富なラインナップから顧客ニーズに合わせた幅広い提案が可能です。全製品群の約9割が直近5年以内に開発されており、時代のニーズにあった製品を提供し続けています。
・社風:営業自体は個人で行う事が多いですが、支店内で成功事例を共有、わからない事を聞き合う等、協業できる環境です。全国の各拠点とも連携・協力し合う文化があり、個人ではなくチームプレーを大事にしたい方にはピッタリの環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工学系の学士号(機械、電気、ロボティクス、または関連分野)または同等の実務経験。
・ロボティクスまたは複雑な機械産業における製品検証/品質管理または品質保証の実務経験。
・英語によるビジネスコミュニケーション力(TOEIC(R)テスト 750点以上)

<語学力>
必要条件:英語上級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):425,000円〜566,000円

<月給>
425,000円〜566,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
■賞与:年2回 (7月・3月)
■昇給年1回(3月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市港北区大豆戸町639-3
勤務地最寄駅:JR線/新横浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 原則定時退社
  • 外資系企業
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:無

<その他就業時間補足>
■平均残業時間20時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項ございません。

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
・入社後、本社にて2週間の製品トレーニング。その後、フォローアップトレーニング、スキルアップトレーニングを実施
・資格取得支援制度
・無料eラーニング完備

<その他補足>
・社割購入制度、物品購入割引制度(家電・食料品・消耗品等が社販価格で購入可能)
・全国3万8千施設の宿泊施設を福利厚生価格で提供、スポーツクラブ法人契約(全国7千6百ヶ所)
・健康・メンタル24時間相談サービス
・育児休暇・補助金制度(月極・一時保育時の利用額に応じた補助金)
・介護休暇・補助金制度(保険適用超過分の補助、用品購入に対する補助金)
・リフレッシュ施策(マッサージ、エステ、日帰り温泉などを福利厚生構成価格で提供)、余暇支援施策(映画館・レジャー施設等を福利厚生価格で提供)
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
補足事項ございません。

<試用期間>
3ヶ月
補足事項ございません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日

土日祝休み・夏期休暇・年末年始休暇・リフレッシュ休暇(5日間)
※年間休日127日(2025年)
※入社月に応じて、入社のタイミングで有給休暇が付与されます。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ケルヒャー ジャパン 株式会社
業種
家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
事業内容
————————————————————————
ドイツが誇る清掃機器のNo.1メーカー!
成長著しい同社で活躍しませんか?
————————————————————————
世界190ヶ国以上で愛用され、世界トップクラスのシェアを誇る清掃・洗浄メーカー「ケルヒャー」。

日本マーケットは、本社ドイツからも「まだまだ潜在的ニーズがある」と高い注目を浴びているため、
昨年から今年にかけて日本限定の商品が続々と市場に投入されるなど、活況を呈しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録