【未経験・第二新卒歓迎】いちご生産/営農◆新規事業の農地開園プロジェクト◆農...

株式会社日本農業

情報提供元

【未経験・第二新卒歓迎】いちご生産/営農◆新規事業の農地開園プロジェクト◆農業スタートアップ 【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社日本農業 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 仙台市、その他宮城県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、名古

掲載開始日:2025/07/17 更新日:2025/07/26

仕事内容

【未経験・第二新卒歓迎】いちご生産/営農◆新規事業の農地開園プロジェクト◆農業スタートアップ

■採用背景:
新規事業「ニチノウパック」の農地開園プロジェクトにおいて、いちごの施設栽培への農業参入案件が大幅に増加しています。ニチノウパックが提供するいちごの農業参入支援サービスは、海外の資材を活用することで、品質を落とすことなく、従来の設備投資と比較して20〜30%のコスト削減を実現します。これにより、初期投資を抑えながらいちご栽培を始められるため、多くの企業や農家様が参入を検討しており、今後続々と営農受託が開始される予定です。

■業務内容:
営農を受託した企業のいちご生産全般にわたる営農業務をお任せします。約3〜5反(※)程度の圃場の運営を想定しております。
◇いちごの栽培管理
圃場整備、育苗、株管理、防除、収穫、パック詰め、出荷
◇人員管理
作業計画立案、パートのシフト管理、作業指示等
◇圃場の管理
設備管理全般

観光農園対応等
※1反:約1,000平方メートル(300坪)で、50mプール(50m×20m)くらいの広さ

■いちご栽培の1年の流れ:
3月〜5月:親株を植える、苗づくり
6月〜:苗を育てる準備、育苗
9月〜:苗を植える(定植)
10月:株管理
11月〜6月:収穫・出荷

■キャリアアップ例:
1年目:いちご栽培の基礎知識と技術を習得
2年目:現場リーダーとして1拠点の現場責任者として経費管理や栽培方法を含めたプチ経営に挑戦
3年目以降(ご経験に応じて): (例)複数拠点束ねるエリアマネージャー等への幅広いキャリアパス有
※2026年9月までは京都ないしは滋賀のおさぜん農園(パートナー農家)でいちご生産の基礎を学んでいただきます。

■組織構成
農業開発事業本部 ハウス課 3名

■魅力:
◇初期投資等のリスクを負うことなく農業に挑戦できる
成長しているスタートアップ企業の正社員として、実際の生産業務に安心して取り組むことが可能です。農業に挑戦したいけれど、「ノウハウや資金がない」という方には実際に農業経営を経験できるピッタリの環境です。
◇生産ノウハウを実践的に習得可能
栽培技術や施設管理の知識を実践的に学び、効率的な生産体制を構築する経験を積むのに適しており、安定した収益を目指すための貴重なスキルが身につきます。

変更の範囲:会社の定める業務(出向先の定める業務含む)

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎・職種未経験歓迎><第二新卒歓迎>

■必須条件:
・社会人経験1年半〜3年以上
・ステークホルダーと良好な関係が築けるコミュニケーション能力
・農業に対して少しでも興味・関心がある方

■歓迎条件:
・農業経験者
・農学部出身者

\こんな方は大歓迎/
・目の前の仕事にまっすぐ向き合える方
・地域や自然に関わる仕事に興味がある方
・チームで協力して働くことにやりがいを感じられる方
・自分の手で事業をつくる経験をしてみたい方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):215,752円〜339,084円
固定残業手当/月:75,915円〜119,250円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
291,667円〜458,334円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は経験により要相談
■賞与なし

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
仙台市、その他宮城県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、名古屋市、その他愛知県、
滋賀県、京都市、その他京都府
<勤務地詳細1>
京都府おさぜん農園
住所:京都府八幡市内里菅井339
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
滋賀県おさぜん農園
住所:滋賀県守山市幸津川町4075
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
千葉
住所:千葉県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業場(出向先の定める事業場含む)
交通
<勤務地補足>
2026年9月までは京都ないしは滋賀のおさぜん農園(パートナー農家)でいちご生産の基礎を学んでいただきます。
2026年9月以降は千葉、埼玉、仙台、愛知、群馬のいずれかのエリアでの就業となります。

<転勤>

【当社拠点】
・青森県 弘前市
・群馬県 高崎市
・栃木県 宇都宮市
・茨城県 水戸市
・静岡県 掛川市
・香川県 高松市

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:15〜17:15

<その他就業時間補足>
標準労働時間:8時間/日
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:

<教育制度・資格補助補足>
■業務遂行に直接必要となる書籍購入支援
■有料セミナー支援
■第二外国語学習支援

<その他補足>
■その他の休暇:就業規則に準じて付与
■引越に係る実費(上限あり)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件に変更はありません。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■休日:原則土曜日、日曜日、その他事業所が指定した日、年末年始(都度事業所で決定)業務の都合により振り替える場合あり
■年次有給休暇:初年度は入社月に応じて入社時に付与。毎年4月に入社年に応じて付与

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社日本農業
業種
食料品(商社)
事業内容
■事業内容:
◎生産
従来の栽培方式ではなく、ビジネスとして成立する栽培方法として、より収穫量を見込め、効率的な栽培方法にチャレンジすることで生産領域での改革を行っています。
◎流通・販売
農産業特有の川上から川下の間における中間業者を省き、生産・仕入れから輸出・販売まで自社で一気通貫で行うことにより、さらに生産者が儲かる構造を目指しています。まず、青森県においてりんごを規格・等級別に選別する選果場を立ち上げ、海外からヒントを得ながら作業効率や業務フローの改善活動を行ってきました。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録