【東京/転勤無し】サービスエンジニア※未経験歓迎!◆東証スタンダードフクダ電...

フクダ電子東京販売株式会社

情報提供元

【東京/転勤無し】サービスエンジニア※未経験歓迎!◆東証スタンダードフクダ電子G/休日130日【dodaエージェントサービス 求人】

フクダ電子東京販売株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/17 更新日:2025/07/17

仕事内容

【東京/転勤無し】サービスエンジニア※未経験歓迎!◆東証スタンダードフクダ電子G/休日130日

【総合医療機器メーカーフクダ電子グループ/東証スタンダード上場の子会社/業界未経験歓迎/年休130日/転勤なし】
内資大手医療機器フクダ電子製品のサービスエンジニアとして、医療機器の保守・修理、ITソリューションの構築等をご担当していただきます。

■業務詳細:
フクダ電子取扱い製商品の保守と修理が主な業務です。
◇修理業務
お客様のご施設で作業を行う場合と、引き上げて会社で作業を行う場合があります。
営業担当者がお客様からお預かりしてきた、不具合のある医用電子機器を調べ故障の原因を見つけたら、まず見積もり書を作成いただきます。
お客様に見積もり了承いただいた後、修理を行い、営業を通じて返却します。

◇保守点検
保守契約を結んでいるお客様を定期的に訪問して、機器の点検を行います。点検の頻度は機器によってことなります。(1年に1度、半年に1度など)

※修理見積りや保守点検報告書の作成もあり、お客様に直接ご説明することもあります。
※医療DXの一環である院内ITソリューションの構築・支援も、弊社製品に絡む生体検査および生体情報システムに関しても業務に含まれます。

■取り扱い製品例
・心電計
・人工呼吸器
・心臓ペースメーカー
・ポリグラフ
・情報管理システム
※製品の開発元であるフクダ電子は、心臓・循環器系の医療機器メーカーとして医療現場では名の通った存在です。今から70年以上も前に、国内で先駆けて心電計を製造し、技術力においても国内屈指の存在です。

■スキルに関して
医療関係のサービスエンジニアではありますが、現職社員は医療の専門を学んでいた人員はほとんどいません。
ある程度の理工学知識を備えた方であれば、社内と現場を通してしっかりとした研修期間を設けておりますので
ご安心ください。

■同社の魅力
同社は創業80年、優良医療機器メーカーフクダ電子のグループ会社になります。同社の製品は1948年の設立より、数多くの医療機関のドクターから信頼を得ております。心電図を測定する「心電計」においては国内シェアトップクラスを誇っています。
顧客は病院のドクターであり一見敷居が高いように感じがちですが、充実したフォロー体制で多くの方が未経験から活躍しております。


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
■必須条件:
普通自動車免許をお持ちの方で下記に当てはまる方
(1)臨床工学技士の資格をお持ちの方
(2)産業用機械や工業計測機器等の設計、基板設計、メンテナンス、調査・評価などの経験者
(3)学生時代に理工学知識の勉強をされている方



<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
360万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):203,350円〜250,950円
その他固定手当/月:11,500円

<月給>
214,850円〜262,450円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月 実績4ヶ月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都文京区小石川4-14-24
勤務地最寄駅:都営三田線/春日駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:50〜17:20 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養配偶者22000円、子7500円(2人まで)
住宅手当:月額1万7000円〜2万4000円(規定による)
社会保険:社保完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
2〜3ヶ月の製品研修
同行OJT
本社研修
資格支援制度

<その他補足>
■社員旅行、保養施設(軽井沢)、海外研修
■退職金、財形貯蓄制度、社員持株制度、報奨金
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜45日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数130日

■完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇(5日)、年末年始休暇(7日)、設立記念日休暇、特別休暇、有給休暇(上限45日)、慶弔休暇


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
フクダ電子東京販売株式会社
業種
医療機器(メーカー)
事業内容
■事業概要:
医用電子機器の東京23区内の医療機関への販売業務
■取り扱い品目:
(1)生体検査装置:心電計・負荷心電図装置・超音波画像診断装置・ポリグラフ・自動血球計数測定装置・呼吸機能検査装置
(2)生体情報モニター:セントラルモニター・ベッドサイドモニター・医療用テレメーター
(3)治療装置:AED・デフィブリレーター・ペースメーカー・人口呼吸器・住宅人工呼吸器・在宅酸素濃縮器・CPAP療法装置・カテーテル
(4)その他:記録紙・ディスポーザブル電極・各部門機械装置に使用する付属品及び消耗品
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録