【浜松町駅近く】インフラエンジニア(リーダー〜マネジメントクラス)◆ソフトバンクグループ【dodaエージェントサービス 求人】
SBパワー株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/17 更新日:2025/07/17
仕事内容
【浜松町駅近く】インフラエンジニア(リーダー〜マネジメントクラス)◆ソフトバンクグループ
〜クラウド、ネットワーク、データベース、ストレージなど幅広い知識を身に着けられ、エンジニアとして成長できる環境〜
■所属部門役割・ミッション
・”ソフトバンクでんき” ブランドを中心とした電力小売サービスにおける基幹システムの企画・開発を主導し、事業成長に貢献、顧客満足度の向上を実現する
■主な業務
・社内OAシステムの構築、保守運用
・基幹システムのインフラ要件定義、開発、保守運用
※課長とともに、組織及び各プロジェクトの全体を見ながら、メンバー管理、全体の進捗管理等、PM/PMOとして活躍いただきます
■具体的な業務
・社内部門とのOAシステム仕様検討、企画・提案
・利用部門との業務改革推進
・新サービス導入に伴うシステム環境構築業務(内製開発)
・システム維持保守
※詳細の業務内容については、ご経験ご希望などを加味し、選考を通じて決定いたします。また、中長期的に幅広い業務に携わっていただくことを想定しています。
■所属部門の魅力
・社会へ貢献するチーム
サステナブルな社会の実現に向けて、テクノロジーのチカラで地球環境へ貢献するチームを目指しています。
ソフトバンクのグループ商材(通信サービス・PayPay等)を絡めた、前例のない事業や、新電力事業者様にご満足いただけるシステム提供など、他社にない強みを持ったサービスを実現するため、新しい技術を積極的に活用し、ビジネスサイドへ提案を行うことで、エネルギーに関わるサービスの開発・提供を通じて地球環境への貢献を推進していきます。
・新しいことに挑戦できる環境と体制
一人一人のアイディアを尊重し、自らの成長に向けて、失敗を恐れずにチャレンジできる機会を提供し続けます。
新サービス導入プロジェクトにおいては、ビジネスサイドと協力関係を築き、助け合いながら、新サービスを実現するため、事業貢献や、ユーザーの喜びを身近に感じることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・インフラ/ネットワーク構築の経験
※リーダークラス
・チームのリーダーまたはサブリーダー経験(要員3名以上目安)
※マネージャークラス
・プロジェクトマネジメント経験
■歓迎条件:
・システム開発におけるプロジェクトマネジメントのご経験
・電力・ガスや、通信サービス等の基幹システムにおける開発経験
・インフラ全般・システム運用に関する知識
・データベースの基礎知識
・セキュリティ運用に関する知識
・社内OA環境構築の実績
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
728万円〜1,130万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):348,000円〜650,000円
<月給>
348,000円〜650,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記は目安であり、給与条件は選考を通じて決定
※上記年収には月30hの残業手当、月給、賞与、特別加算賞与、支援金を含む
※管理監督者は残業代なし
■賞与 年2回※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
■昇給 年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
有
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:関東ITソフトウェア 健康保険組合加入
<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度
・研修制度:必要に応じて各種研修・勉強会あり、OJT
<その他補足>
■特別有給休暇:結婚休暇 配偶者出産休暇 子女結婚休暇 リフレッシュ休暇 忌引休暇 転勤休暇 公務休暇 災害休暇 交通遮断休暇 召喚休暇 ドナー休暇 公傷病休暇(3日目まで)
■特別無給休暇:公職休暇 生理休暇 産前休暇 産後休暇 マタニティ通院休暇 看護休暇 キッズ休暇 母性保護休暇 公傷病休暇(4日目以降) 介護休暇 ノーマライゼーション休暇 通院・がん治療休暇 予防接種休暇
■確定拠出年金制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
待遇に変更はありません
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇3日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
祝日、年末年始、GW中1日公休日有
有給:入社時付与。初年度入社時により3〜11日、翌年16日、最大21日付与
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- SBパワー株式会社
- 業種
- 電力・ガス・水道
- 事業内容
- ■現在の事業内容
(1)一般のご家庭向けの電力供給サービス
(2)小規模店舗・オフィス向けの低圧電力サービス
(3)新電力事業者さまを支援するアウトソーシングサービス
(4)スマートフォンで家族やおうちを見守るサービス
(5)AI技術を生かしたエネルギー事業の推進