【新宿/内勤】インフラ工事の技術支援◇土木設計経験者/セカンドキャリア歓迎!転勤無/再雇用有【dodaエージェントサービス 求人】
カジマ・リノベイト株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/17 更新日:2025/07/17
仕事内容
【新宿/内勤】インフラ工事の技術支援◇土木設計経験者/セカンドキャリア歓迎!転勤無/再雇用有
〜住宅手当・帰省手当など各種手当充実/鹿島建設の最新技術・自社工法保有/3年以内定着率100%〜
■業務内容:
構造物の調査・診断・補修対策工の提案、提案対策工の現場支援業務
また顧客の要求性能に応じた材料・工法の提案などを行います。
(1)補修工法:断面修復工法、剥落対策工法他 工法提案および各種材料選定
(2)補強工法:後施工せん断補強工法他 工法提案および各種材料選定
(3)予防保対策工:マジカルリペラー/マジカルリペラーHVの提案および販売
(4)表層改質対策工:美(うつく)シールR工法の提案および販売
(5)生産性向上対策工:サクセムパネル、CO2-SUICOMパネル等の提案および販売
(6)その他:MAKフォーマー20、MAKドーロなどの自社製品の提案及び販売
・当社保有の後施工せん断補強工(CCb工法)の現場支援、指導および設計変更対応業務
・当社保有材料の品質管理試験、在庫管理などの業務
・客先、各現場への調査・打合せ・現場支援、指導業務
■魅力
・馴染みやすい環境・高い定着率
・社内全体で中途採用比率は7割と、中途で入る方も馴染みやすい環境です。
・3年以内定着率100%と、定着率も高いです。
■充実の資格手当
資格を取得すればするほど、頑張りが給与に還元されます。
◎技術士/月2万円◎施工管理技士/月5000円〜1万円 ◎コンクリート診断士/月2万円 ◎コンクリート技士/月5000円など他多数
※資格によって受講料や登録費用の支給もございます。
■当社について
高度経済成長期以降に整備され、建設後50年を経過した社会インフラが加速度的に増えており、長寿命化・維持管理の需要は高まり続けています。
こうした時代の到来を見据え、土木構造物の補修・補強を専門に行う施工会社として、1994年に誕生したのがカジマ・リノベイトです。
創業以来無借金経営を続け、財政基盤も安定しており、利益を社員に還元する基本方針があります。
鹿島建設の技術研究所との人的・技術的交流が盛んで、世界でもトップクラスのコンクリート、耐震補強に関する技術を身につけたい方にとってはこの上ない環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要条件
・土木設計経験者の方
■歓迎条件
・土木施工管理技士1級、2級をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
上記は各種手当等含みます
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜450,000円
<月給>
250,000円〜450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(過去実績…2ヶ月分×2回/年)
■モデル年収:
年収600万円/42歳/土木施工管理職(月給34万円)
※残業代30時間含む
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区住吉町1-20
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
有
※全国の大型プロジェクトへ参加する為、転勤があります。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:月1万〜4万円/地域による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
【資格手当】
◎技術士/月2万円 ◎建築士1級/月2万円 ◎施工管理技士/月5000円〜1万円 ◎コンクリート診断士/月2万円 ◎コンクリート技士/月5000円 ◎衛生管理者/月3000円
<その他補足>
■現場手当(社内規定による)
■住宅手当(月1万〜4万円/地域による)
■別居手当(月4万円/単身赴任者のみ)
■資格手当(月3000円〜5万円)
■資格取得支援あり(資格取得費用は会社負担※規定有)
■プロジェクト先からの帰宅旅費(月4回まで実費分全額/単身赴任者のみ)
→ご家族を単身赴任先に呼ぶ場合も、手当支給の対象です。
■配属後の引っ越しの送料支給、アパートや寝具の用意あり。食事以外の家賃・光熱費込みで6000円〜1万円/月(社内規定による)でご利用いただけます。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
夏季休暇(4日)、年末年始休暇(4日)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- カジマ・リノベイト株式会社
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■同社の特徴:
鹿島グループの一員であり、土木構造物の補修・補強、維持管理を行っています。我が国の喫緊の課題である国土強靭化、社会資本の維持管理に対し、同社は構造物の劣化・損傷等に適合した信頼性の高い材料と工法を提供し安心・確実な施工を行うために、調査・診断、設計・施工を一貫して行う体制を整えています。
■事業内容:
各種インフラ構造物(道路、橋梁、鉄道、上下水道、トンネル、港湾等)の補修・補強、更新、維持管理
■技術・サービス:
豊富なラインナップで、構造物の目的・状態・環境に応じた材料・工法を提案します。
(1)補修材料・工法…NAV-G/NAV-G(UV仕様)工法、ECCショット、ガルバシールドF、Hilo、マジカルマッチング
(2)補強材料・工法…セラミックキャップバー(CCb)工法
(3)予防保全材料…マジカルリペラー/マジカルリペラーHV、マジカルカラー
(4)表層品質向上技術…美(うつく)シール(R)工法
(5)特殊コンクリート…サクセムパネル、MAMORパネル、CO2-SUICOM、EIEN
(6)その他技術…アワモル、MAKフォーマー.20