【東京都千代田区】パチンコやパチスロの映像企画◆未経験OK/基本土日休み/パチンコ好きな方歓迎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社NAITO [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/17 更新日:2025/07/17
仕事内容
【東京都千代田区】パチンコやパチスロの映像企画◆未経験OK/基本土日休み/パチンコ好きな方歓迎
〜企画デザイン〜製造まで一貫して対応/基本土日休み/ものづくりを通して世の中にまだ存在しない「新しい価値」の創造を実現〜
■募集背景:
業界シェアの拡大に向け、事業拡大を多なうための増員採用になります。
■仕事内容:
パチンコ・パチスロの映像企画業務を担当して頂きます。 ユーザーに楽しんでもらえるようないただけるような映像の見せ方立案や、映像制作の進行補佐が主な業務となります。
■業務詳細:
・クライアントからの要望を汲み取り、アニメや映画のコンテンツからパチンコやパチスロの仕組みに合わせたの演出映像の立案
・採用となった演出映像案をデザイナーが作成するための仕様書作成
・制作スケジュールの組み立てと進行管理
■開発環境/使用ツール:
・Excel、PowerPoint、Photoshop、After Effects
■ポジションの魅力:
「この版権でこんな演出をしてみたい!」という自分のアイデアが、市場にリリースされる製品に組み込まれ、多くのパチンコ・パチスロユーザーを熱狂させる瞬間を生み出します。音、光、映像アニメーション、役物のギミック、新技術が絡み合い、遊技台の演出は一つの芸術作品となるため、ぜひあなたの感性を活かして新しい演出に挑戦してください。
■当社の魅力:
◇企画デザイン〜製造まで一貫して対応可能
当社はプラスチック部品や電子部品を使用する様々な製品の企画から製造まで一貫して対応可能しています。
具体的には、製品企画、デザイン、設計、試作、金型設計・製造、電子部品の開発・製造から製品の組立・量産までを社内で一貫生産できる体制を確立し、業界問わず様々な製品の受託開発・製造をしています。
■当社について:
ものづくりでファブレス化が主流になりつつある中、当社はプラスチック部品や電子部品を使用する様々な製品の企画から製造までを自社で行う事が出来ます。自社でこれだけ多くの機能を持ち続けるのは、お客様に新しい提案を行うために必要な開発主導型のものづくりのスタイルと、お客様に満足頂ける高品質な製品を生み出す安定した量産を両立するためです。そうして創業以来、半世紀以上に亘り社内に技術を蓄積してきたことが当社の最大の強みであり、その技術力が新たなアイディアの創出と実現を可能にしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験歓迎/職種未経験歓迎〜
■歓迎条件:
・パチンコ、パチスロが好きな方
・映像やデザインの業務経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜533,000円
<月給>
250,000円〜533,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
上記年収は、年齢、経験や知識・スキルに応じて変動いたします。
・昇給:年1回(5月)
・賞与:年2回(6月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京営業所
住所:東京都千代田区有楽町一丁目9番4号 蚕糸会館9階
勤務地最寄駅:JR線/有楽町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 転勤なし
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(50,000円迄)
家族手当:子供15,000円/人
住宅手当:6,000円/月
寮社宅:借上げ社宅あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
<その他補足>
■継続雇用制度(再雇用)
■社員食堂・食事補助
■従業員専用駐車場あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件に変更なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日
■稀に土曜出社あり(※会社カレンダーに準じる)
■慶弔休暇、GW、夏季休暇、年末年始
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社NAITO
- 業種
- 機械関連(メーカー)
- 事業内容
- ■概要:
(1)受託製造サービス事業
(2)新商品企画、製造、販売を主とする新規事業
(3)アミューズメント事業
■詳細:
ものづくりでファブレス化が主流になりつつある中、当社はプラスチック部品や電子部品を使用する様々な製品の企画から製造までを自社で行う事が出来ます。具体的には、製品企画、デザイン、設計、試作、金型設計・製造、電子部品の開発・製造から製品の組立・量産までを社内で一貫生産できる体制を確立し、業界問わず様々な製品の受託開発・製造を行っています。
自社でこれだけ多くの機能を持ち続けるのは、お客様に新しい提案を行うために必要な開発主導型のものづくりのスタイルと、お客様に満足頂ける高品質な製品を生み出す安定した量産を両立するためです。そうして創業以来、半世紀以上に亘り社内に技術を蓄積してきたことが当社の最大の強みであり、その技術力が新たなアイディアの創出と実現を可能にします。協力企業に委託するケースもございますが、品質確保のために徹底して国内生産にこだわっています。
また、そうして培った企画・開発力と技術力を活かして新商品開発、製造、販売を主とする新規事業を立ち上げ、新たな市場へも果敢にチャレンジしています。既定の枠にとらわれず、新たなものづくりへ挑戦を続けていくのがNAITOスタイル。ものづくりを通して、私たちは世の中にまだ存在しない「新しい価値」の創造を実現します。