【在宅勤務可能】自社財務ポジション/NTTドコモソリューションズ財務部の業務リーダー【dodaエージェントサービス 求人】
NTTドコモソリューションズ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/17 更新日:2025/07/17
仕事内容
【在宅勤務可能】自社財務ポジション/NTTドコモソリューションズ財務部の業務リーダー
■□有給取得率約100%、夏季・年末年始・創立記念休暇あり/月45時間以上の残業は年に6回まで、長期就業◎■□
■業務内容:
全社収支計画の策定から月次管理までの収支管理の実施や適正な会計決算の実現に向けた会計制度の検討、会計決算チェック、会計決算手続きの遂行等を行います。
■業務詳細:
これまでのご経験やご希望を踏まえ、下記業務からアサイン先を決定します。※アサイン時期や要員状況によってご希望に沿えない可能性もあります。
<事業計画・月次管理業務>
◎全社や事業本部の事業運営方針、本部内各組織のビジネス動向を踏まえ、収支計画の策定を行う
◎収支計画の進捗状況を月次で把握・分析し、経営層や本部内各組織にレポートすることで計画達成に向けた取り組みを推進する
◎収支計画達成に向けたコストコントロールや、着地見込みを見極めた上で計画達成に向けた施策・支出のコントロールを検討し、経営層や事業本部との調整を図る
<会計・決算業務>
◎会社決算の実施と経営課題・改善施策の提言・四半期毎に会社決算を実施して、各種財務諸表を作成するとともに、損益計算書や貸借対照表、キャッシュフロー等の状況を分析し、財務的観点からの経営課題や改善施策を経営層に提言する
◎財務体質の強化に向けた財務施策を企画・立案し、経営層へ提言するとともに、事業本部、会計士といった関係者との調整・整理を図る
◎適正な税務申告の実施及び新たな税制への対応・法人税法等の税制に則り、適正な税額算定と税務申告を実施するとともに、様々な新たな軽減税制についてその適用可否を検討し、可能な限りの節税を推進する
◎税務当局からの税務調査対応を統括し、指摘事項に対する調整・折衝を行うとともに、事業本部等へ改善取り組みを推進する
<原価管理業務>
◎各種配賦基準値や配賦ロジックの検証や見直しを適宜実施し、より合理性の高い原価計算を実現する
◎原価計算に係るシステムの業務主管として、決算期等においては各種配賦基準値・配賦ロジックの登録および変更、システム走行管理を実施し、プロジェクト別原価計算の円滑な運営に資する
◎予定単金の設定による予定原価計算およびプロジェクト別原価計算を実現するとともに、予定単金と実績単金との差分分析により全社収支への影響を把握・提供することで、全社の利益マネジメントに資する
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理、会計の実務経験5年以上
・仕訳入力、経費精算などの経験
<必要資格>
必要条件:日商簿記検定1級、日商簿記検定2級
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
565万円〜870万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):309,000円〜477,000円
<月給>
309,000円〜477,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は全社平均残業20時間の残業代を含む想定金額です。
※20時間分の残業手当を含むモデル月給は361,000円〜557,000円です。
※ご経験、スキル、能力等を考慮の上、当社基準に従って決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区港南1-9-1 NTT品川TWINSアネックスビル
勤務地最寄駅:JR 京浜東北/山手/東海道線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※配属先により、若干異なります。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:子育て手当
住宅手当:社内規定に基づき支給
寮社宅:社宅・住宅補助(福利厚生欄参照)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■新人トレーナー制度、能力対応プログラム、各種研修制度、資格取得サポート、自己啓発サポート等を用意。
■PMP資格支援制度、TOEIC(R)テスト(R) 補助
<その他補足>
■財形貯蓄、NTT社員持株会
■共済/各種貸付制度
■福利厚生施設
■マイホーム取得支援制度
■保養施設(全国各地)
■社宅・住宅補助:37,000円 〜44,500円 (月額換算) ※2024年4月時点。支給額は年齢・家族構成による。)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
4ヶ月
※試用期間中、待遇に変動はありません
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
有給休暇、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(6日)、特別休暇(結婚、育児時間、出産など)、ライフプラン休暇、産休制度、育児休職、介護休職
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- NTTドコモソリューションズ株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
・情報通信システム及びこれに関わるソフトウェアまたは各種装置の開発、製作、運用、保守及びそれらの受託、各種装置の販売及び賃貸
・電気通信事業法に基づく電気通信事業、電気通信工事の請負
・通信機器及び各種ネットワークサービスの販売取次業務
・情報処理サービス業並びに情報提供サービス業
・ネットワークを介して提供される音声、映像、文字等のコンテンツ製作及び販売
・上記に関する企画、調査、研究、研修及びコンサルティングの受託
■事業領域:
・通信業界…ネットワーク監視システム/トラフィック制御システム/顧客情報管理システム/料金計算請求システム/申込み受付システム/設備情報管理システム等
・金融…フィッシング防止ソリューション/保険商品Web販売システム/保険金支払い支援システム/コンビニ収納代行ソリューション/ASP型クレジットカード決済ソリューション等
・公共…防災ソリューション/安否確認サービス/マイナンバー管理ソリューション/自治体向けコールセンタ等
・流通業界…流通BMS対応サービス/購買調達システム/商品オンライン販売システム等
・エネルギー…HEMSコントローラー等
・研究開発/新規ソリューション…社会インフラ遠隔監視及びサポート/アドホック型コミュニケーション/ビッグデータ/OpenFlow/近接通信/家庭及びオフィスNW遠隔サポート/ワークログ/エネルギーマネジメント等
■概要:NTT向けの巨大な通信ネットワークの構築・保守運用をはじめ、数千万を越える電話加入者を管理する世界最大級のデータベースやNTTグループ100社以上の人事・給与統合システムの構築で培った実績・ノウハウと最先端技術を融合させ、通信・公共・金融・製造等、様々な業界の企業に多彩なICTソリューションを提供しています。
■企業ビジョン:「心をつなぐ、社会をつなぐ」をスローガンに、便利で安心、より楽しく、ぬくもりのある豊かなコミュニケーション社会の実現に向け、事業の発展と企業価値向上を進めています。