【東京/IR担当※管理職候補】東証プライム上場/自動車部品メーカー/在宅週3...

株式会社ニフコ

情報提供元

【東京/IR担当※管理職候補】東証プライム上場/自動車部品メーカー/在宅週3日・産休育休復帰100%【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ニフコ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/17 更新日:2025/07/29

仕事内容

【東京/IR担当※管理職候補】東証プライム上場/自動車部品メーカー/在宅週3日・産休育休復帰100%

【東証プライム上場・年間4000以上の新製品を生み出す独立系Tier1サプライヤー/会社の顔としてIR活動で企業の信頼性向上/グローバル展開/柔軟な働き方とキャリアアップ】

■業務内容:
株主・投資家との対話を通じて企業の戦略や財務状況、サステナビリティへの取り組みを伝え、企業の信頼性と透明性を高める活動に携わっていただきます。

決算説明会や投資家面談の企画・運営
投資家向け資料の作成
株主・投資家からの問い合わせ対応(初めは補助)
社内関連部門との連携
WebサイトのIRコンテンツ管理
他社IR動向調査

■入社後の流れ:
入社後は、まず同社について理解を深めていただくために、以下の業務からお任せ致します。
IR面談への同席(議事録作成含む)
IR資料作成の補助
社内本部とのミーティング参加
将来的には、IR活動全体の運営を主体的に担っていただくことを期待しています。

<フォロー体制>
座学研修(2日間)での会社理解
必要に応じて財務・経理に関する外部セミナーへの参加支援
IR面談への同席を通じたOJTを中心に約半年間の育成期間を想定しています。

■組織体制:
現在は財務・経理部長(兼務)とアシスタント(兼務)の2名体制です。将来的には、今回採用する2名を加えた4名体制を予定しています。

■海外投資家対応について:
語学面はプロの通訳を起用しているため大きな課題はありませんが、通訳を介することで実質的な面談時間が短くなるため、回答は簡潔かつ明確に行うことが求められます。また、通訳しやすい話し方も意識する必要があります。

■働き方:
・出張:年3回程度
海外でのロードショーやカンファレンスにて投資家との面談を行います。
また、国内外の工場や子会社を定期的に訪問し、現場の情報収集を行っていただく必要があります。
・テレワーク:週2〜3回
・フレックスあり
・残業時間:約10時間/月
・産休育休からの復帰率100%

■当社の魅力:
当社は東証プライム上場の独立系の自動車サプライヤーです。当社は部品同士をつなぐ役目を担う「留め具(ファスナー)」分野においてシェアトップクラスを誇るリーディングカンパニーとなっており、国内の自動車メーカー全てと取引を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・上場企業での IR 実務経験
・財務・会計・経営企画などの基礎知識を有する方
・サステナビリティ(ESG等)に関する基礎知識を有する方
・英語での読み書き・会話に抵抗のない方(海外投資家対応あり)
・PCスキル(Word, Excel, PowerPointは必須)

■歓迎条件:
・自動車業界ご経験者
・製造業ご経験者

<語学力>
歓迎条件:英語中級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
780万円〜1,100万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):354,200円〜500,000円

<月給>
354,200円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。
■賞与:年2回(ご参考:6.14か月 2025年度夏季及び2024年度冬季実績)
■昇給:5.1%(全体)(2025年度)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京支社
住所:東京都港区芝5-36-7 三田ベルジュビル
勤務地最寄駅:JR線/田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
テレワーク利用可能:2〜3回/週

<転勤>
当面なし



<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜19:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00

<その他就業時間補足>
■月平均残業時間(予定):10時間/月
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:条件を満たす方
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
中途社員研修
語学研修
階層別研修

<その他補足>
■制度:積立貯蓄、社員持株会、確定給付企業年金、確定拠出年金、資格取得支援制度
■ワークライフバランス支援:裁判員休暇制度、育児・介護短時間勤務制度、産前産後休暇、ベビーシッター利用割引
■食事手当有:¥7,000/月
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■土・日
■年間休日120日
■夏季休暇・年末年始休暇・GW連続休暇(9〜11日)
■有給休暇・時間有給休暇・慶弔休暇・他

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ニフコ
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■概要:エンジニアリングプラスティック製品(工業用ファスナー、精密成形製品)を主力製品とし、自動車用ファスナートップシェアを獲得しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録