【兵庫/神戸】社内SE(IS企画)/リーダー候補 ◇東証プライム上場◇業界売上トップクラス◇転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社トーホー [人材紹介求人]
- 正社員
- 神戸市、その他兵庫県
掲載開始日:2025/07/17 更新日:2025/07/17
仕事内容
【兵庫/神戸】社内SE(IS企画)/リーダー候補 ◇東証プライム上場◇業界売上トップクラス◇転勤なし
\業務用食品専業卸として国内売上トップクラスで3期連続業績UP!成長中企業にて社内SEをお任せ/
神戸市を本社とし、新型コロナウイルスの影響を乗り越え、2021年1月期から2024年1月期の3年間で、売上高は約30%増、経常利益は約100億円増益と急速に業績を伸ばしております。
弊社ではシステム開発の内製化を推進しており、基幹システム(販売管理・購買管理・在庫管理)のカスタマイズや商品情報管理、事業情報管理、営業支援システムなどをオープン系の言語で開発しております。また、グループ会社の新規ビジネスやサービス力向上を支えるため、グループ会社全体のDXを推進しており、更なるIT活用・システム開発が必要となり、増員のための採用となります。また、基幹システム(AS/400)の将来的な刷新を予定しており、重要なプロジェクトへの参加機会があります。
■職務詳細:
社内SE(IS企画担当)として、下記業務を担当いただきます。
・業務に応じたシステム開発・導入に対する上流工程(IS企画・要件定義)
・開発プロジェクトの進捗管理
・ベンダーコントロール、開発協力会社との調整
・営業支援、子会社事業管理システムの企画・開発
■組織構成:
IT開発グループ14名
■環境:
・OS:WindowsServer、Linux、IBMi
・DB:SQL-Server、MySQL、DB2
・言語:PHP、JavaScript、SQL、VB、HTML5、ASP
・ネットワーク環境:IP-VPN、広域イーサネット
・クラウド環境:AmazonWebService、MicrosoftAzure、IBMCloud
■魅力:
◇グループ内(自社)のシステム開発・サービス提供ですので、そのシステムが自社の業績や自分の評価に直結します。非常にやりがいを感じることができます。
◇業務用食品卸最大手を支えるグループ会社23社の食品卸、小売、物流などの業種の、営業販売、仕入、会計経理、人事給与など様々なシステム開発に携わることができ、技術的・業務的なスキルアップが可能です。
◇社内SEとしてグループ会社全体のDX推進に向け、IT戦略、新規案件の企画から始まり要件定義などの上流工程から開発まで全ての工程に関わることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発上流工程の経験
・システム開発・運用経験(開発言語不問)
・利用者や他部署と円滑にやり取りできるコミュニケーション力
・複数ベンダーとの協力関係の構築と調整
・利用部門のニーズや課題をヒアリングし、業務プロセスの理解と効率化を提案できる力
■歓迎条件:
・システム導入プロジェクトやシステムリプレースの実務経験
・プロジェクトマネジメントの知識(PMBOK、PMPなど)や、スケジュール管理、予算管理
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜430,000円
その他固定手当/月:10,000円
<月給>
290,000円〜440,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・昇給:あり、賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町西5-9
勤務地最寄駅:神戸新交通六甲アイランド線線/アイランドセンター駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:1976時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
・時間外労働有無:有
・月平均残業時間:15時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:・社会保険完備
退職金制度:退職金制度(勤続3年以上)
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
・新入社員研修、階層別研修、職種別研修、e-learning、通信教育、資格取得支援制度、社外セミナーなど
<その他補足>
・社員持株会、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度 等
■リモートワークについて:
・状況に応じて週2日(月間8日)を目安として在宅勤務が可能。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
4ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■特別休暇制度:
・有給休暇、年末年始休暇、特別休暇、褒賞休暇、産前産後・育児休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社トーホー
- 業種
- 食料品(商社)
- 事業内容
- ■事業内容:
・各事業会社の経営管理
・業務用食品の仕入・調達・開発
・業務用コーヒーの製造
上記以外にも(株)トーホーフードサービスや(株)トーホーキャッシュアンドキャリーをはじめ、トーホーグループ全体にて多岐にわたり事業を展開しています。
■経営理念:
トーホーグループは、「食を通して社会に貢献する」という経営理念のもと、「美味しさ」そして「安心・安全、健康、環境」をキーワードに「外食、中食、内食」の「食」の様々なシーンを支える企業グループとして外食事業者の皆様のお役に立つ商品・サービスの提供、ご家庭での楽しく豊かな食事を支える食材の提供に努めています。
■特徴/強み:
【業務用食品卸売業界No,1企業】
「美味しさ」そして「安心・安全、健康、環境」をキーワードに外食産業向けの業務用食品の卸売(全国規模)などを営む企業グループです。
1947年の創業、東証プライム市場上場、外食産業向けの業務用食品の卸売では業界最大手となります。