【東京】化学薬品の商品開発/マーケティング◇年休125日/家族手当◎福利厚生充実/新規事業にも挑戦【dodaエージェントサービス 求人】
光陽化学工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/17 更新日:2025/07/24
仕事内容
【東京】化学薬品の商品開発/マーケティング◇年休125日/家族手当◎福利厚生充実/新規事業にも挑戦
【スタンダード上場グループ/大手企業との共同研究多数あり/業界をリーディングする開発主導型企業/年間休日125日】
■業務内容:
市場調査から新商品の企画を軸に、開発・販売に関わる業務を担当し、印刷事業の推進を行っていただきます。将来的には、その経験を活かして新規事業にも挑戦することが可能です。
■主な業務内容:
・新商品の企画と開発
・新素材や新技術の調査と仕入れ
・市場調査、マーケティング、ビジネス企画の立案とプロジェクト推進
・PB/OEM/タイアップビジネスの技術相談と調整
・他メーカーとの技術連携による共同開発など
※「技術と環境の調和」を掲げ、環境配慮型製品の開発を通じて印刷業界に貢献しています。
■配属先情報:
2名在籍中(本社:担当役員2名・課員2名・分析担当1名)
中途入社社員も多く在籍し活躍しています。
<やりがい>
「ありがとう、これが欲しかったんだ」と言われる製品が生まれる瞬間に立ち会えます。 技術だけでなく、人と人の信頼で進んでいく開発を体験できます。 部署を越えて社内外の多様な人と関わることができる仕事です。 知識や肩書よりも、「どう関わるか」が問われるやりがいがあります。 将来的には、新たな事業や領域へのチャレンジにも携わることができます。
■当社の経営理念:
「最新の技術、最先端の素材で新しい価値の創造にチャレンジし続けます」 私たちは、「技術と環境の調和」をコンセプトに、様々な分野で環境と安全に配慮した「使って安全、使って安心、使って優しい」製品を提供しています。これからも研究・開発型企業の先駆者として、新しい価値の創造に挑戦し続け、化学でより素敵な社会の発展に貢献します。
職務改善や生産性向上に取り組み、ワークライフバランスの充実を推進しています。
印刷機国内シェアトップクラス企業の純正品を供給しており、売り上げを伸ばせる基盤が整っています。また、業界を問わず発展できる潜在能力を有する化学メーカーであるため、様々な業界からの問い合わせもあり、新しい展開も進めています。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・学生時代の化学専攻経験
・化学製品の開発実務経験
■歓迎条件:
・販路拡大に向けた提案および実行経験、新製品開発の実務経験
■求める人物像:
・「こうしたらもっと良くなる」と思ったら主体的に考え行動できる、発信力のある方
・探求心・向上心を持ち、技術や現場との対話を通じて課題解決に取組める方
・関係構築や調整力に長けた方、人と人をつなぐ力に自信があるコミュニケーションを重視できる方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):256,900円〜391,900円
その他固定手当/月:70,000円〜78,000円
<月給>
326,900円〜469,900円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
■昇給:4月
■賞与:7月・12月 昨年実績4.5ヶ月分
■年収例:
主任クラス700万円 ※年収は経験に応じ決定。(勤務条件に記載の金額を下回ることはございません。)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京スマートオフィス
住所:東京都中央区築地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本社及び全国の支社、営業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
管理職着任時に大阪へ転勤の可能性はありますが、左記以外は本人の希望を考慮し相談可能です(原則業務の必要性に準じる)
- 特徴
- 原則定時退社
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:7時間30分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:15
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者2万円/月、子供扶養1万円/人月※中学校まで
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続2年以上
<定年>
60歳
勤務延長上限70歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJT及び外部研修
<その他補足>
補足事項なし
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
補足事項はございません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇3日、年末年始5日、メーデー(5月1日)、リフレッシュ休暇取得制度(5日間連続)、半日単位年休制度
※有給休暇は試用期間経過後に10日付与します
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 光陽化学工業株式会社
- 業種
- その他メーカー(その他)
- 事業内容
- ■事業内容:
同社は、化学工業薬品の製造・販売、印刷関連及び写真製版用薬品・機材の製造販売行っています。
メーカーで代理店販売制をとっています。