【名古屋・未経験歓迎】燃料輸送オペレーション担当◆英語力を生かせる/大手取引の安定性◎/リモート可【dodaエージェントサービス 求人】
三興株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/07/17 更新日:2025/07/25
仕事内容
【名古屋・未経験歓迎】燃料輸送オペレーション担当◆英語力を生かせる/大手取引の安定性◎/リモート可
〜未経験歓迎!英語力を活かしたい方必見/安定性◎長期就業したい方/大手顧客との取引多数/勤務時間7時間15分〜
■業務内容:
同社はエネルギー業界の三菱商事、ENEOSなどのお取引先の輸入代行を行っております。
同ポジションはお取引先が輸入した天然ガスを主とした燃料の燃料積載船(タンカー)での荷積揚げの監視役・それに関わる事前準備などをお任せします。
〈業務詳細〉
〇事前準備
・どんな燃料がどのくらいの量、いつ届くかを確認
・当日の動き方の計画書作成
〇荷積揚げ当日の対応
・到着した船の乗組員の方や、運送業者に計画書に基づいて指示出し
・積・揚作業を本船上もしくはリモートにて監視、リモートの場合は現場に行かずチャットやメールなどの文章、webMTGなどで指示を出します。
・到着したエネルギーが間違っていないか専門業者への分析依頼
※海外からの船も多く、英語での会話・メールチャット等文章でのやり取りが発生します。
〇荷積揚げがない時、デリバリー業務
・お取引先の代行として、お取引先に入った潤滑油・燃料等のオーダーシートの作成、お取引先への送付
■現場頻度・働き方
・勤務時間7時間15分・残業は船の立会い業務以外はほぼ発生しません。
・荷積揚げは月6〜7回程度で半分はリモートでの対応になります。
現場に行く際は、四日市、知多などの名古屋湾内が中心で、3か月に1回程度新潟に行くことがあります。
・基本は1名体制で、荷積揚げ作業は夜間も発生するので仮眠や休憩を取りながら対応していただきます。夜勤の際は宿泊料・日当が支払われます。
■研修制度:
・マニュアルや業界誌で業務内容・業界知識をインプットいただき、OJTで早い段階から先輩に同行して業務を覚えていただきます。
■キャリアアップ:
将来的には社内の別の燃料を扱う部門にも携わって頂く可能性・また、委託元の三菱商事、三菱商事エネルギー、ENEOSのいずれかに出向いただく可能性がございます。
■当社について:
設立から60年、石油製品の売買や石油製品の受渡代行業務など様々な事業を展開しています。
【安定性】
競合も2社程で参入しづらい業界のため、創業60年以上経過しても経営は安定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>未経験から英語を生かしたい方歓迎します!
■必須条件:
・英語力(会話・メール等のやり取りのご経験)
∟荷積揚げ立会いで外国船も多いため、英語でのコミュニケーション・メールチャットのやり取りが発生します。
実務でなく、留学経験などでもOKです。
■歓迎条件:
・貿易実務経験
<語学力>
必要条件:英語中級
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
345万円〜437万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):287,500円〜360,000円
<月給>
287,500円〜360,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(過去実績1.5か月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
名古屋支店
住所:愛知県名古屋市中区錦二丁目9番27号 NMF名古屋伏見ビル9階
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
有
※将来的に東京本社への異動および三菱商事株式会社・三菱商事エネルギー株式会社・ENEOS株式会社への出向がございます。(名古屋・東京)面接時に詳細をお伝えします。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:15〜17:30 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
荷積揚げ現場対応以外基本残業ほぼ無
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:規程に基づき支給
家族手当:規定に基づき支給
住宅手当:規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年未満は支給なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
OJTにてご指導いたします。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
土曜、日曜、祝日、年末年始(4日)、有給休暇(入社半年後10日〜)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 三興株式会社
- 業種
- その他商社(その他)
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)国内外での電力・ガス会社向けLNG受渡代行業務…電力・ガス会社向けLNGの海外での出荷立会代行業務及び国内での輸入受渡代行業務を行っています。
(2)原油・重油・石炭の輸入受渡代行業務及び石油製品の受渡代行業務…三菱商事株式会社が取り扱う電力会社向けに販売している原油・重油・石炭の輸入受渡代行業務及び一般需要家が使用する石油製品の受渡代行業務を行っています。また、受け渡し及び石油製品の売買等の経験を活かし、三菱商事株式会社本社・支社及び関連会社へ人材の出向を行っています。
(3)石油製品の売買
・ガソリンスタンド向け卸売
・一般産業向け及び船舶用燃料の販売
■事業の特徴:
同社は、日本列島におけるエネルギー供給の流れを注視しながら、需要調整に応じた元売り間の売買活動を促進し、石油製品の安定的な流通活動を支援しています。同社は、次世代を担う安定したエネルギー供給体制に貢献し、エネルギーを通じて未来を見つめています。
■沿革:
・1936年4月…本多商店創立(大阪市)
・1958年7月…三喜興産株式会社に名称変更、資本金3200万円
・1959年5月…三喜興産株式会社の海上輸送を目的として、東神タンカー株式会社を創立、資本金1800万円
・1963年1月…三喜興産株式会社の営業部門の一部より三菱商事株式会社との取引拡大のため分離し三興株式会社を創立、資本金2000万円
・2004年7月…経営合理化の一環として、三喜興産株式会社を吸収合併
・2012年1月…経営合理化の一環として、東神タンカー株式会社を吸収合併