【大阪】株式実務・IR・法務担当◇創業90年超のねじ専門商社/東証スタンダー...

トルク株式会社

情報提供元

【大阪】株式実務・IR・法務担当◇創業90年超のねじ専門商社/東証スタンダード上場◇チャレンジ環境◎【dodaエージェントサービス 求人】

トルク株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/07/17 更新日:2025/07/18

仕事内容

【大阪】株式実務・IR・法務担当◇創業90年超のねじ専門商社/東証スタンダード上場◇チャレンジ環境◎

〜東証スタンダード上場/創業90年以上のねじ専門商社/新卒・中途分け隔てなくチームワークを大切にする企業/健全な財務内容・安定した業績/チャレンジを応援する社風〜

■業務内容:
当社にて、株式実務・IR・法務担当をお任せします。

■具体的には:
◇取締役会運営・株主総会運営・株式実務・IRその他法務
◇取締役会の事務局として、日程調整や資料の取りまとめ、当日準備など
◇株主総会の準備と運営その他株式実務(招集通知の作成、報告書作成、登記申請、議事録作成など)
◇IR(適時開示書類の作成と提出)
◇その他法務(契約審査、契約書作成・調印)

■当社の社風:
◇当社は従業員総数が300人未満と比較的小さく、一人ひとりの従業員の裁量が大きいため、新しいことにチャレンジしたいという方には年齢にかかわらず任される社風があります。
◇また、ねじは産業の塩と呼ばれ、ほとんど全てのものづくりの現場で必要不可欠な製品です。トルクに入社することで日本社会の発展に貢献できます。

■当社事業について:
(1)鋲螺、ファスニング製品等の国内販売及び鋲螺の輸出入
創業94年の老舗東証スタンダード上場企業。ネジの専門商社として、マクロ的なものからミクロ的なものまで多種多様に対応する体制を築いております。北海道から九州に至るまで4000社以上のクライアントとの協調・協力体制を敷き、高品質の販売ネットワークを構築しております。
(2)鋲螺業界でも売上高、歴史ともトップクラスの企業
業界トップクラスの地位に甘んじることはなく新たな分野に積極的に挑戦しています。また、景気動向の好転など、今後ますます当社の活躍の場は広がっていきます。健全な財務内容、安定した業績をバックに新しくチャレンジしていける環境が整っております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・上場企業での取締役会、株主総会運営経験
・その他株式実務経験

■歓迎条件:
・契約審査、契約書作成などの法務経験
・各種社内規程の作成、整備の経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜300,000円

<月給>
230,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。
■昇給:年1回(4月/前年実績1.0%〜4.0%)
■賞与:年2回(6月、12月/前年実績4ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市西区南堀江2-7-4
勤務地最寄駅:阪神なんば線・地下鉄千日前線/桜川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
■アクセス:大阪メトロ・阪神電鉄「桜川」駅より徒歩5分/JR「難波」駅より徒歩10分/地下鉄四つ橋線「なんば」駅より徒歩11分

<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■平均月残業時間20時間以内(業務状況によって変動あり)※業務が少ない場合は定時で帰宅も可能です。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限4万円/月
社会保険:社会保険完備
退職金制度:入社3年以上の社員対象

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■資格取得奨励金

<その他補足>
■団体定期保険
■自社保養所
■福利厚生サービス(ベネフィットワン)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日

※年5日の土曜出勤がございます。
■夏季休暇、年末年始休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
トルク株式会社
業種
機械関連(商社)
事業内容
■事業内容:
鋲螺、ファスニング製品等の国内販売及び鋲螺の輸出入
※小林産業は、トルク株式会社へ2020年4月に社名変更しました。

■事業の特徴:
ねじボルトの専門商社として、さまざまな分野に「つなぐ」を提供しています。同社は、90年にわたりボルト・ナットを中心としたものづくり資材を提供しています。全国に14の支店営業所を展開しており、業界最大の在庫量と販売網を築いています。同社の取引先は約4,000社。各取引先の強みを把握し、幅広い選択肢の中から最適な商品を提供できる状態を作り上げています。また、海外仕入先・販売先の開拓にも力を入れており、中国、台湾、マレーシア、ベトナムなどの現地協力工場数十社から商品を調達し、さらに現地調査による新たな協力工場開拓にも取組んでいます。またアメリカ向け自動車関連商品の輸出も行っています。近年では、ねじ、コンクリート用金物に加え機械工具など、より一層日本のものづくりに貢献できるよう取扱範囲を拡大しています。

■同社の特徴:
・創立90年以上、業界唯一の東証スタンダード上場企業です。財務基盤は非常に健全で、安定して数億円の経常利益をあげ、「ねじと言えばトルク」というくらい業界内での信頼/知名度は非常に高く、業界内では他社の追随を許さないシェアを誇っています。
・鋲螺業界でも売上高、歴史ともトップクラスの企業ですが、その地位に甘んじることなく、子会社設立など新たな分野に積極的に展開しています。また、有名な建築物や老朽化物件の改修工事など、今後ますます活躍の場は広がっていくことが予想されます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録