【川崎★第二新卒歓迎】世界で愛されるカメラ・レンズの国内営業◇賞与9か月分/経常利益率20%【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社シグマ [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/07/17 更新日:2025/07/17
仕事内容
【川崎★第二新卒歓迎】世界で愛されるカメラ・レンズの国内営業◇賞与9か月分/経常利益率20%
【自社ブランド独自の製品や技術を追求し、世界で愛されるカメラ・交換レンズメーカー/大手メーカーと一線を画す独自戦略で4期連続で過去最高売上を更新、経常利益率20%と高収益体制を実現/100%が国内自社生産】
デジタルカメラ用交換レンズやカメラ本体等製品の営業活動全般を行って頂きます。
日本国内の家電量販店等の法人向け深耕営業が主ですが、販促イベントの企画・運営、WEBでの情報発信などのマーケティング業務にも携わって頂きます。
■主な業務内容:
◎国内の家電量販店、カメラ専門店、ECサイト等の法人向け深耕営業
担当法人バイヤーとの本部商談、店舗売り場のレイアウト提案、販促キャンペーンの企画など
◎カメラユーザー向けマーケティング施策の企画・実施
製品貸出(タッチアンドトライ)イベント、写真家によるセミナー開催など
※市場環境の変化に伴い、SNSや動画サイトを活用した情報発信や、自社オンラインストアでの販売にも注力しています。単なる売り場確保のための営業ではなく、業界のトレンドやユーザーニーズを捉え、裁量を持って提案・チャレンジして頂くことを期待しています。
■配属先情報:
マーケティング本部 国内営業・マーケティング部では部長1名、課長1名、メンバー13名(うち営業職5名)が在籍しています。
■当社の特徴:
1961年創業。デジタルカメラ用交換レンズ、デジタルカメラ、その他カメラ関連機器の製造・販売に特化した会社です。
福島県にある製造拠点「会津工場」に、あらゆる工程を集約して一貫生産。各製造工程での問題点や改善点を現場判断で共有しフィードバックできる体制、本社との距離の近さを強みに、高性能・高品質・高品位なレンズやカメラを製造しています。
超高画質カメラでの使用を想定して高い光学性能を実現した交換レンズは、大手メーカー製カメラ用と自社カメラ用を並行して開発。世界80ヶ国のカメラユーザーに愛用されています。2025年発売のカメラ「Sigma BF」は、カメラの歴史上初(2025年2月時点)となる継ぎ目のない真のユニボディ構造、独自のユーザーインターフェイス、感圧式のハプティックボタンおよびダイヤルにより、かつてない直感的な操作を実現。他社と差別化された個性的な製品を次々生み出しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎/第二新卒歓迎〜
■必須条件:
・BtoCの製品・サービスに関する営業経験
■歓迎条件:
・高付加価値または趣味性の高い商材(オーディオ・時計等)を扱ったご経験
・家電量販店向け営業活動のご経験
・カメラの知識をお持ちの方(趣味レベルでもOKです)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
520万円〜870万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):238,000円〜400,000円
その他固定手当/月:17,000円〜25,000円
<月給>
255,000円〜425,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※今までの経験とスキルを考慮し、当社規定に準じて決定します。
■その他固定手当:住宅手当:世帯主25,000円、非世帯主17,000円
■モデル年収:
・役職なし/573万円(年間賞与9ヶ月で試算。手当は住宅手当のみ含む)
・係長級/723万円(年間賞与9ヶ月で試算。手当は住宅手当のみ含む)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県川崎市麻生区栗木2-8-15
勤務地最寄駅:小田急多摩線/黒川駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
■最寄駅:
・小田急多摩線黒川駅より徒歩12分
<転勤>
当面なし
※転勤・部署異動の可能性はございますが、当社は事業所が本社と工場の2ヶ所のみで、本社-工場間の転勤の実績は年に0-1名程度です。部署異動の頻度も少なく、ご本人の希望を確認のうえ慎重に実施いたします。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:世帯主2万5千円、非世帯主1万7千円
寮社宅:28歳まで(ただし通勤に90分以上かかる場合のみ)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
嘱託社員として66歳まで再雇用
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJT、管理職研修
<その他補足>
■確定拠出年金
■団体定期保険
■GLTD(団体長期障害所得補償保険)
■失効年休制度
■在宅勤務について:原則不可です。ただし育児との両立を目的とする場合に認める制度があります。
■家族手当:配偶者または22歳未満の子を扶養する場合、1名につき10,000円(月額)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、他特別休暇
※有給休暇:初年度10日(入社時期により変動あり)、最大付与日数20日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社シグマ
- 業種
- 精密機器・計測機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
デジタルカメラ、交換レンズ(スチル/シネマ)、各種専用アクセサリーなどの光学機器の製造・販売
■特徴
1961年創業、デジタルカメラ用交換レンズ、デジタルカメラなどの撮影機材を製造する光学機器メーカーです。全ての製品を福島県・会津工場で生産するMade in Japanのブランドとして、高性能・高品質な製品を世界に届けることで、最高の写真・映像づくりに貢献しています。常に「他にはない、これまでにない製品」を追い求めています。福島県・会津工場には光学機器の製造に必要なあらゆる工程が集約され、各工程の技術のすり合わせによる精度の高いものづくりを実現しています。設計部門と製造部門の距離の近さを活かした、設計自由度の高さも当社の強みの一つです。このような環境で開発されるレンズやカメラは、超高画質の写真・映像制作に求められる性能と品質を備えた機材として、世界中のユーザーから高い評価を獲得しています。
超高画質カメラでの使用を想定して高い光学性能を実現した交換レンズは、大手メーカー製カメラ用と自社カメラ用を並行して開発。世界80ヶ国のカメラユーザーに愛用されています。2025年発売のカメラ「Sigma BF」は、カメラの歴史上初(2025年2月時点)となる継ぎ目のない真のユニボディ構造、独自のユーザーインターフェイス、感圧式のハプティックボタンおよびダイヤルにより、かつてない直感的な操作を実現。他社と差別化された個性的な製品を次々生み出しています。
世界中どこでもSIGMAの製品を楽しみ、そして安心してお使い頂くため販売網とサービス体制を拡充していき、グローバル社会の一員としての責任のもと、世の中にある普遍的な価値を尊重し、企業活動を通して世界で愛されるSIGMAブランドを目指します。