【大阪住吉/転勤出張なし】RC新築マンションの建築施工管理◆年休125/土日祝/特別賞与あり◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社松本組 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/07/31 更新日:2025/08/01
仕事内容
【大阪住吉/転勤出張なし】RC新築マンションの建築施工管理◆年休125/土日祝/特別賞与あり◎
\★業界でもトップクラスの財務状況/抜群の安定性◎/無借金経営/年間休日125日(土日祝)/一般賞与とは別で特別賞与あり/若手活躍中/直行直帰可/現場は大阪市内がメインです!★/
■松本組について:
売上高は昨年123億円と、スーパーゼネコン各社の売上1兆円には到底及びませんが、毎年安定した利益を計上しております。自己資本比率も83%と、過去からの蓄積が多い、無借金経営というのが「大阪本社の建築系のゼネコンで、実質1番の経営の安定度」という結果を出せております。
■担当業務:
大阪府下で、主にRC造の新築物件(分譲・賃貸マンション、ホテル等)の現場で、施工管理職(現場監督)として従事して頂きます。
■組織構成について
建築本部(施工管理)は総勢58名(20代27名、30代8名、40代6名、50歳以上18名)、20カ所弱の現場が常に動いており、1現場に当社施工管理職2〜5名が常駐。弊社は一人現場はありません。最低でも2人+派遣社員、平均で3人+派遣社員、大きな現場は5人+派遣社員という体制です。また掛け持ちもありません。残業について年々抑制方針を進めており、現場事務職の増加や、システム導入による効率化に注力しています。
■キャリアパス:
経験が浅い方は入社後5〜6年は施工管理責任者も下でしっかりと基礎を学んでいただきます。
ベテランの方が多くおりますので、経験に裏打ちされた確かな知識・スキルを習得できます。
同時に1級建築施工管理技士の資格取得も目指しながら、早ければ20歳代後半から現場を任される現場代理人として活躍できます。
■仕事のやりがいについて:
「施工管理」というのは、協力会社とコミュニケーションを取り、指示・指導をしながら、建物を完成させていく仕事です。
何もない更地の状態から自身の管理の下、幾つもの問題を乗り越えて竣工・完成した時には大きな達成感を得ることができます。
何よりも、マンション・施設が完成していく過程を視覚的に見ることができることが、この仕事のやりがいです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
・建設業界での就業経験をお持ちの方(職人さんも歓迎です!)
■歓迎条件:
・何かしらの施工管理経験をお持ちの方
\こんな方大歓迎です/
・安定した会社で働きたい!
・大阪で腰を据えて働きたい!
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜300,000円
その他固定手当/月:27,000円〜41,000円
固定残業手当/月:92,000円〜138,000円(固定残業時間60時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
319,000円〜479,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■固定残業手当は月60時間、92,000円〜138,000円を支給
※2024年度より働き方改革に準じたルールに変更予定
■月2回の土曜日休日出勤手当27,000円〜41,000円を支給
■その他資格手当等支給
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)特別賞与も継続支給中
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市住吉区苅田5-15-24
勤務地最寄駅:大阪市営御堂筋線/あびこ駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
全て大阪府内の現場ですので、自宅の転居を伴う異動はありません。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間は閑散期・繁忙期で変動しますが20~40時間程度です。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:所有賃貸物件あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■資格取得費用の為の社内貸付・支援制度あり
<その他補足>
■資格取得支援制度
■勤続表彰
■出産祝い金
■社内旅行、その他行事(費用会社負担)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
12ヶ月
試用期間後と条件は同一。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
土曜・日曜・祝日
ゴールデンウウィーク 夏期休暇 年末年始 有給休暇
ただし、現状では土曜日も現場は稼働しており、交代で出勤
※実際は月に土曜日2日出勤し、土曜出勤手当を支給
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社松本組
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■概要:
創業は明治38年2月と、建設業として長い歴史を持つ老舗で、大阪府下(主に大阪市内)で建設事業を展開しています。過去に建設した物件は1,800棟を超え、分譲マンション、賃貸マンション、テナントビル、商業施設、学校、幼稚園、公的施設等、建設した物件は多岐にわたります。
■事業内容:下記の事業を展開しています。
・総合建設業
・土木/建築/設計ならびに施工
・不動産売買賃貸ならびに仲介
・太陽光発電及び売電事業
・前各号に附帯する一切の業務
※建設業(工事請負)について、近年は、大手分譲マンションデベロッパーからの受注が多く、しっかり建物を作る技術と信用力、充実した財務基盤等により、安定して受注を継続できています。
■特徴:
○創業(1905年)から今年で120年の歴史。様々な建物を建設してきた実績と、安定した顧客基盤、安心して働ける財務内容・業績。
○現場は大阪府下(主に大阪市内)であり、転勤(自宅の転居をともなうもの)は無し。
○現状では、主に11階〜15階建のRC造の分譲マンションの建築請負が多い状況。
○特にキャリア入社の方は、当社で定着される方が多く、働き易い職場環境。
■組織風土:
若いうちから任される仕事も多い反面、社員同士のコミュニケーションも良く、早くから成長できる組織です。