【大阪】管理部門/総務等◆業務改善・仕組化など制度作りに貢献◎/教育機関向けDX支援事業/在宅可【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ストリートスマート [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/07/31 更新日:2025/07/31
仕事内容
【大阪】管理部門/総務等◆業務改善・仕組化など制度作りに貢献◎/教育機関向けDX支援事業/在宅可
【会社の仕組みづくりに貢献/全国の教育機関・自治体向けにDX事業を展開/バックオフィスのゼネラリストとして成長できる環境】
■業務内容
総務担当として、以下の幅広い業務をお任せします。
会社設立準備サポート
社内行事の企画・運営
電話、郵便対応
備品や名刺の管理・発注
各種諸手続き、書類管理
経理業務のサポート
〜このポジションの特徴〜
一般的なバックオフィスとは異なり、会計や法務など各分野に特化することなく、幅広い業務を担います。
制度やルールのアップデート: 事業の変化に合わせて必要な制度やルールをデザインし、「攻め」と「守り」のバランスを意識して業務を進めます。
■得られるスキル
・バックオフィスの仕組みづくり:
50名規模のスタートアップながらISO27001の取得・運営維持を達成しており、そのノウハウを活かして組織の仕組化を推進できます。
・ポータブルスキルの習得:
資料作成や構成デザイン力を高める機会が多く、会社のルールや制度を整備する重要な役割を担い、やりがいを感じられます。
・海外との接点:
タイオフィスをはじめ、海外向バックオフィスの機能強化を目指す当社で、語学力や海外取引を含む複雑な会計処理のスキルを学べます。
■配属先
コーポレートデザイン部は「バックオフィスから組織をデザインする」ことを重視し、組織とメンバーの成長を同時に実現するための基盤づくりを行います。メンバーがスムーズに業務を進められるよう絶えず組織をアップデートする視点を持ち、会社の基盤づくりを行います。
■雰囲気/組織風土
・広い視野と心配り:
全部署と広範囲で関わるため、視野が広く、心配りができるメンバーが集まっています。
・先読みと対応力:
ルールを言語化し、先回りして困りごとに対応するメンバーが多く、密なコミュニケーションを意識しています。
・強いチームワーク:
コロナ禍でも出社して助け合う文化があり、強固なチームワークを築いています。
このポジションは、バックオフィスのゼネラリストとして成長し、組織の基盤づくりに貢献できる魅力的な環境です。ぜひ、私たちと一緒に新しいステージへ挑戦してみませんか?
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
・総務/経理業務を中心とした以下いずれかの業務において、1年以上の実務経験
>営業事務・物流事務・IT業界での事務系職種 等の方もご応募頂けます
・クラウド型ツール(スプレッドシート等)を日常業務で使用した経験
・細やかな作業対応、タスクの優先順位整理をしながら、主体的に業務を進められる方
【歓迎要件】
・変化を楽しみ、柔軟に対応できる方
・コミュニケーション能力が高く、チームとの連携を大切にする方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):253,333円〜316,667円
固定残業手当/月:80,000円〜100,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
333,333円〜416,667円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
大阪オフィス
住所:大阪府大阪市北区堂島1-1-5 関電不動産梅田新道ビル 3F
勤務地最寄駅:淀屋橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
【定時選択制】9:00〜18:00または10:00〜19:00(休憩60分)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上の方に限ります
<教育制度・資格補助補足>
■書籍手当
<その他補足>
■フレキシブルデー:働く時間・場所を自由に選択できる勤務日(月3日まで)
■看護フレキシブルデー:家族の看護が必要な際に、働く時間・場所を自由に選択できる勤務日(月3日まで)
■慶弔見舞金(結婚祝金・出産祝金)
■一時保育費用補助
■ランチ手当
■カフェ代支給
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
■有給休暇:入社半年経過時点で10日付与、その後1年毎に付与
■GW、お盆、年末年始休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ストリートスマート
- 業種
- その他専門コンサル
- 事業内容
- ■事業内容:
民間企業向けコンサルティング事業…Googleの提供する“ Google Workspace (旧 G Suite ) ”を中心に、クラウドツールの最適な活用手法の提案や研修、導入後のサポートを行っています。また、ツールの導入だけでなく、組織内で新たな働き方を推進するための体制構築の支援、制度設計、社員教育など、組織を根底から改革するための支援まで行なっています。
教育機関向けコンサルティング事業…Googleが提供するOSが搭載された端末“ Chromebook ”やクラウドで管理ができる“ Google Workspace for Education”といった、ICT教育に欠かせないツールの導入支援と研修サービスを教育機関に提供しています。その他、教科書の販売、eラーニングの提供、PCの保証サービスなども展開しています。
■ビジョン:
今人類史上もっとも急速に発達を遂げているテクノロジーであるインターネット・クラウドが人々にもたらす価値を研究しています。「働く時間と場所を選ばないフレキシブルな働き方」、「作業の生産性をアップさせ、残業をなくす働き方」、「コミュニケーションを活性化させ会社に新たな付加価値を生み出す働き方」が、テクノロジーの力によって実現できることを証明してきました。テクノロジー活用を通じて、ひとりひとりがより自由なワークスタイルを選択し、活躍できるように貢献していきたいと考えています。
■特徴(TOPICS):
Google Workspace (旧 G Suite )を活用したワークスタイル変革の支援から、クラウドベンダー様の拡販から技術的なフォロー、エンドユーザーのお問い合わせにも迅速に対応できる体制を確立しています。また、Google公認トレーナーに認定されており、Googleから過去4度の表彰実績があります。
■組織風土:
創業から現在まで、新規事業へのチャレンジはもちろんのこと、既存事業や制度に対しても常にアップデートを続けています。挑戦しなけば新しい価値は生み出せません。「できるか、できないか」ではなく「やるか、やらないか」で考え、行動し、挑み続けます。