【高松本社】鉄鋼商社での経営企画◇年休127日/売上高328億/残業月10H...

株式会社アムロン

情報提供元

【高松本社】鉄鋼商社での経営企画◇年休127日/売上高328億/残業月10H程度◇【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社アムロン [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 香川県

掲載開始日:2025/07/31 更新日:2025/07/31

仕事内容

【高松本社】鉄鋼商社での経営企画◇年休127日/売上高328億/残業月10H程度◇

【入社3年後定着率90%以上/残業月10時間!/土日祝休み/ノー残業デー有/社員数220名/総合商社/売上高342億円】

■採用背景:
管理本部の強化のため、1,2年部長の補佐として業務に慣れていただきながら、将来的に総務部長を担っていただけるような方を募集いたします。
主に企画業務をお任せしたいため、企画・提案力がある方を期待します。

■業務概要:
管理本部総務部所属で、人事労務や情報通信の知見をベースに会社全体の経営に関する企画や維持・管理業務などをお任せいたします。
企画・調整能力を活かした企画業務の要素が強いポジションです。

■業務内容:
・社内企画業務
└経営方針に基づき、総務や労務における企画の素案を作成します。具体的には就業規則や手当、福利厚生などです。
・行政や士業等の専門家との連携窓口
└設備投資に関する打ち合わせ等
・参画団体との連携
・DX等社内の各種プロジェクトの推進・支援
└会社に導入したら効率化されるシステムなどを検討いただきます。
・改善活動支援、ISO活動支援 など

■組織構成:
3名(部長、課長、20代1名)

■入社後にまずお願いすること:
将来的に幅広い業務を担っていただくため、まずは総務部全体の業務フローを経験しながら、総務部長の補佐として業務に慣れていただきます。

■こんな方にマッチする求人です:
・社内では経営層と、社外では行政や専門家とのやり取りが主になるため、業務に対して責任感をもって働ける方
・DX推進活動を行っていただくため、情報通信に関する知見をお持ちの方
・様々な業務経験を通して、ご自身のスキルアップにつなげたい方

■当社の魅力:
・「ThinkTomorrow」というテーマを掲げ、21世紀に成長を続けることができる企業として、機能強化と進化に取り組んでいます。鉄鋼、エンジニアリングを中心とする総合商社として事業展開をしておりますが、建設、産業機械、環境、ITと、ますます事業フィールド、エリアを拡大しています。これらの事業は一見つながりなく見えますが、その相乗効果が我々の強みであり、お客様にご満足いただけるような「お役立ち」ができるよう、もてる機能をさらに充実させていきたいと考えています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※いずれかのご経験をお持ちの方
・何かしらの企画経験をお持ちの方
・商社での営業か提案営業経験をお持ちの方

■歓迎条件:
※下記の資格・経験をお持ちの方は優遇いたします。
・経営企画経験
・中小企業診断士
・ITコーディネータ
・IT系システムエンジニア経験者
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜280,000円
固定残業手当/月:10,000円〜20,000円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
200,000円〜300,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(8月、12月  計3ヶ月分)
年次業績により期末賞与(2月)
※昇給賞与は固定残業代を含んだ金額が基準額となります。
※入社1年目の昇給賞与は原則ありません。
※年収はスキル・経験によって変動いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
香川県
<勤務地詳細>
本社
住所:香川県高松市末広町7-21
勤務地最寄駅:ことでん志度線/今橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
将来的に事業所やグループ会社の管理責任者として転勤を伴う異動の可能性があります。
範囲は会社が定める範囲です。

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
月10時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限2万円
家族手当:6歳未満の子に児童手当
住宅手当:社内規定による
寮社宅:県外出身者優先/空室があれば入居可
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤務3年以降/定年後の再雇用精度あり/65歳まで

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度、資格手当およびスキルに応じて技術手当あり。
社内研修、社外実務研修

<その他補足>
財形貯蓄、社員持株会、社員会による交流行事あり、インフルエンザ予防接種助成
業務に必要な衣服・作業服の支給・購入制度あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

土日祝休み。ただし年6日の土曜出勤あり
夏季休暇、年末年始休暇


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社アムロン
業種
鉄鋼・金属(メーカー)
事業内容
■事業内容:
鉄鋼製品の販売・加工/鋼構造物工事他各種工事/建築土木資材/重金属汚染土壌・排水対策資材/汚染土壌特殊洗浄浄化/有害廃棄物再資源化/環境セラミック/産業機器/製造設備企画/業務用洗浄機/重防錆塗料/労働者派遣/有料職業紹介

■同社の特徴:
・鉄鋼製品/鉄鋼、非鉄金属などの素材分野では、物流から加工までトータルにカバーできる体制を整え、顧客の注文に迅速に対応します。鉄鋼本部は本社営業部や各支店の間で常に「鉄」に関する最新の情報を共有し、また、約100社を超える国内メーカーや商社とのタイアップで、各素材の得意分野の会社を見極め仕入れを行っています。
・鉄鋼加工/材料の調達から始まり、製造、輸送にいたるまで全てをお任せいただける一貫加工体制が可能です。
・建設工事、資材/阪神、淡路大震災以降、資材、鋼材から工法まで大幅に建築基準が見直され、新基準に対応するため、官公庁、設計事務所、ゼネコン業者向けに耐震製品や工法などを紹介すると共に、同社の加工設備や技術を活かした耐震補強工事への取り組みを進めています。また鉄骨工事でのMグレード工場認定、柱脚工事施工認定、一般建設業許可を取得するなど、社内体制も拡充しています。
・環境関連資材/土壌汚染対策、水質汚染対策、産業廃棄物適正処理など環境汚染対策のトータルコンサルタントとして、最適かつ最良のソリューションを提供します。
・産業機械、塗料/安全、衛生、環境という視点からのマーケティングで、加工機器からフード、オートメーションラインまでトータルプランニングの提案をします。特に食品加工機器は国内外の多くのメーカーとタイアップして、最新の技術と設備を勧めしています。合わせて、ケルヒャーの認定店として、食品工場の衛生管理の提案もします。
・国際事業部/鉄鋼分野や環境分野での海外進出を積極的に行っており、その役割を担っているのが本社に設置した国際事業部です。2021年には国際事業部で人材派遣事業「アムロンHR」を立ち上げ、事業開始しました。
・環境分野では、水質浄化用のセラミック濾材「Eセラ」や、水、土用の重金属除去資材「CAMZ」「CAMZ-S」などの海外提供を進めています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録