【愛知】地域冷暖房設備の点検・運転管理/東邦ガスG/残業5H以下/資格取得支...

東邦ガスエナジーエンジニアリング株式会社

情報提供元

【愛知】地域冷暖房設備の点検・運転管理/東邦ガスG/残業5H以下/資格取得支援充実【dodaエージェントサービス 求人】

東邦ガスエナジーエンジニアリング株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/07/31 更新日:2025/07/31

仕事内容

【愛知】地域冷暖房設備の点検・運転管理/東邦ガスG/残業5H以下/資格取得支援充実

☆ザ・ランドマーク名古屋栄のオープニングスタッフ募集☆
★東邦ガスGで年間休日120日!安定性×働き方◎
★将来の管理職候補!キャリアUPを目指せるポジション

■業務内容
当社が管理する愛知県内のエネルギーセンター(名駅地区、栄地区など計13サイト)にて、地域冷暖房設備の運転管理を行います。
<地域冷暖房設備とは…>
地域導管を通じて一定地域内のお客さまへ「熱」を送り冷暖房や給湯を行うシステムです。大型施設や学校、その他ビルディングはじめ、地下街などの都市空間に対する熱源(冷暖房設備)の運転・管理を司る仕事となります。
同設備は地域生活を下支えするインフラ設備となります。

■業務詳細
・巡回点検/エネルギーセンター内の機械の点検を行います。日常点検、月次点検、年次点検があります。
・熱供給/お客さまの使用実態に合わせて熱源機器をコントロールし、「熱」を供給します。
・修理対応/軽微な故障による修理対応を行います。必要に応じて業者への修理手配を行うケースもあります。

■就業環境
・残業は突発的な対応を含めたとしても月間で5時間程度となります。
・運転管理は中途採用層が多く、30〜40後半・20代前半が多く在籍しております。新卒はおらず、中途の教育体制が整っており、コミュニケーションスキルがあれば活躍の機会が得られますので、中途応募が多いことが背景です。

■配属拠点について
配属地は採用後に決定致しますが、お住まいの住所を考慮し決定いたします。決定後に異動はほとんどなく、安定して就業できます。

■入社後について
座学や現場OJTの中で最大半年をかけ教育を実施。設備監視、点検に必要な知識を身に付けて頂きます。

■資格
当業務は下記資格を活かすことができ、また取得を推奨しています。資格取得により市場価値をよりあげられることも特徴です。
ボイラー技士(2級)、電気工事士(第2種)、電気主任技術者(第三種以上)、高圧ガス製造保安責任者(冷凍機械)、公害防止管理者(大気4種以上)、危険物取扱者(乙4以上)、エネルギー管理士

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
〜業種未経験・職種未経験歓迎〜
■必須条件:
・Excel・Word を使用した、基本的なデータ入力や文章作成のスキルが必須
■歓迎条件:
・ボイラー、冷凍機等、熱源機器の運転や保守、取扱い経験をお持ちの方
・以下資格保有者:ボイラー技士(2級)、電気工事士(第2種)、電気主任技術者(第三種以上)、高圧ガス製造保安責任者(冷凍機械)、
 公害防止管理者(大気4種以上)、危険物取扱者(乙4以上)、エネルギー管理士

<必要資格>
歓迎条件:エネルギー管理士電気、エネルギー管理士熱、高圧ガス製造保安責任者(冷凍機械)第一種、高圧ガス製造保安責任者(冷凍機械)第二種、高圧ガス製造保安責任者(冷凍機械)第三種、第2種電気工事士、電気主任技術者第1種、電気主任技術者第2種、電気主任技術者第3種、ボイラー技士2級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):262,800円〜328,000円
その他固定手当/月:7,000円

<月給>
269,800円〜335,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※月給に別途諸手当、賞与を支給。
※年齢、経験、前職給与に応じて決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(2ヶ月分※過去実績)
■その他固定手当:食事手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
愛知県内のエネルギーセンター
住所:愛知県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
【拠点は名古屋が中心です】
名駅、栄、久屋大通、黒川、みなとアクルス、中部国際空港など、名古屋を中心に各エリアに拠点があります。

<転勤>

転居を伴う転勤はありません。
特徴
  • 未経験OK
  • 募集人数10名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:40 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■平均残業月5時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※社内規程あり
家族手当:上限4名まで
住宅手当:※社内規程あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■資格取得支援制度(受験料会社負担/資格取得時には資格取得奨励一時金支給※最大10万円)※資格例…管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、建築施工管理技士 、一級建築士、電気主任技術者

<その他補足>
■自己啓発・資格取得奨励
■育児休業制度
■介護休業制度
■団体生命保険
■慶弔見舞金
■定期健康診断
■「東邦ガスグループ」持株会制度
■社員互助会
■制服貸与
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も給与・待遇に違いはありません。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
東邦ガスエナジーエンジニアリング株式会社
業種
プラント・設備関連
事業内容
■事業概要:
(1)都市ガス設備の設計・施工・メンテナンス (2)各種プラント設備の設計・施工・メンテナンス (3)コージェネレーションをはじめとするエネルギー利用設備の設計・施工・メンテナンス
(4)空調設備の設計・施工・メンテナンス (5)地域冷暖房の運転管理・メンテナンス (6)総合ユーティリティーサービス
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録