【東京】支社内の安全管理統括・推進★三菱電機G/シニア層活躍中!/残業月10...

三菱電機冷熱プラント株式会社

情報提供元

【東京】支社内の安全管理統括・推進★三菱電機G/シニア層活躍中!/残業月10〜20時間【dodaエージェントサービス 求人】

三菱電機冷熱プラント株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/31 更新日:2025/08/01

仕事内容

【東京】支社内の安全管理統括・推進★三菱電機G/シニア層活躍中!/残業月10〜20時間

〜シニア層活躍中!施工管理からのキャリアチェンジ歓迎!/三菱電機、三菱電機ビルソリューションズ社出資会社/創業50年以上の確かな技術力/食品メーカーを中心に無理な受注がなく安定した利益を出し続けております〜

★当社の事業紹介
低温フードシステム事業・・・食品プラント(食品工場等)の冷凍・冷蔵システムや食品を低温保管するための設備工事を行う事業
空調・産業冷熱事業・・・ビルや病院、半導体工場や医薬品工場などの空調、クリーンルーム等の設備工事を行う事業

■業務内容:
上記の事業を展開する弊社にて、東京支社 施工管理部内の安全管理の部署に配属となります。
そこでは、支社内の工事安全管理に関する業務をお任せいたします。

・安全パトロール…工事安全管理が法令/社内ルールに則って現場で実施されているか、安全管理部門としてのパトロールを行います。
・社内/協力会社への安全教育実施…工事安全意識・スキル向上に向け、全社および全国の協力会社に対し、教育を実施します。
・各種資料作成・整備…安全管理書類や作業手順書、推進活動展開計画書など立案・作成します。
・労働災害発生時の各種対応
※建設現場や当社拠点への出張(日帰り:月1〜2回程度)もまれに発生しますが、基本的に東京支社オフィス内での勤務となります。

■拠点紹介
本社、東京支社(東北支店、名古屋支店を管轄)、大阪支社(中四国支店、広島事業所を管轄)

■働き方:
年間休日は125日、残業月平均10〜20時間程度とワークライフバランスが整っております。

■組織構成:
東京支社 施工管理部 安全品質デジタル推進課 10名(兼務含む)

■当社の特徴:
◎三菱電機グループ…同社は三菱電機の出資子会社です。安心の財務基盤で安定したお仕事が望めます。
福利厚生も三菱電機グループならではの制度や当社独自の制度を用意しており、社員の暮らしをサポートしています。
◎育成環境…同社では育成にも注力しています。
組織全体でのOJT教育や、資格取得奨励制度、スキルアップ研修などご自身のキャリアアップを図ることができる環境です。
【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。】

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下いずれかのご経験
・建設現場における工事安全管理 
・施工管理のご経験 目安5年以上(建築、管工事、電気工事いずれか)
★シニア層活躍中!施工管理職からキャリアチェンジし働き方を落ち着けられる環境です!★
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
650万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円〜380,000円
固定残業手当/月:90,000円〜115,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
410,000円〜495,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記給与詳細は、経験・年齢・能力等を充分に考慮の上、当社規定により決定致します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京支社
住所:東京都品川区南大井3-14-9
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
転勤は当面予定がございません。
※キャリアアップを見据えて将来的な転勤可能性はございます。

<オンライン面接>
特徴
  • 募集人数10名以上
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
フレキシブルタイム:6:00〜11:00、14:00〜21:00
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<その他就業時間補足>
残業時間は月平均10〜20時間程度です。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:社宅(外部借上)※新卒入社・転勤者のみ適用
社会保険:三菱電機健康保険組合、介護保険
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得補助有
■階層別研修:新入社員研修、管理職研修、幹部研修など
■職種別研修:CAD研修、設備基礎研修、など
■その他:資格取得支援、スキルアップ研修など

<その他補足>
■三菱電機グループ社員持株会
■住宅財形貯蓄
■社員共済会
■生命・損害保険の団体割引加入
■セレクトプラン(カフェテリアプラン) 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
雇用条件に相違なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇17日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

休日出勤(年1〜2回程度)の際は代休を付与
労働祭、夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日、年次有給休暇(付与日数17〜25日、半休・時間休あり)
結婚休暇、転任休暇、リフレッシュ休暇、ヘルスケア休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
三菱電機冷熱プラント株式会社
業種
プラント・設備関連
事業内容
■事業内容:
(1)低温フードシステム事業…産地加工から小売にいたる「フードシステム」の設備構築をトータルにコーディネイトします。
・食品プラント
・低温流通
・食品店舗
(2)空調・産業冷熱事業…必要とされる清浄度に合わせて設計する病院や半導体工場のクリーンルーム、快適さとともに省エネ性も重視されるビル空調、熱処理が信頼性に直結するインフラストラクチャーの設備冷却、さらには、レジャー・競技施設等の様々な分野で、同社はエンジニアリング技術と工事力を発揮しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録