【新潟】電気設備の保守・メンテナンス業務〜三菱電機G/安定受注◎/年休126...

三菱電機プラントエンジニアリング株式会社

情報提供元

【新潟】電気設備の保守・メンテナンス業務〜三菱電機G/安定受注◎/年休126日〜【dodaエージェントサービス 求人】

三菱電機プラントエンジニアリング株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 山梨県

掲載開始日:2025/07/31 更新日:2025/07/31

仕事内容

【新潟】電気設備の保守・メンテナンス業務〜三菱電機G/安定受注◎/年休126日〜

【東証プライム市場上場「三菱電機株」100%出資のグループ会社(エンジニアリング・保守部門)/社会インフラを支える技術】
■担当業務:
水処理施設、電気設備の試験調整・保守保全を担当します。

■業務詳細:
当社の事業分野は電力/製造/交通/公共/ビルと多岐に渡り、暮らしに直結したインフラを支えています。
三菱電機株式会社が製造した各種電気設備(受変電設備、遠方監視制御設備、無停電電源設備 等)を納入し設置からメンテナンス、更新までワンストップでお任せします。将来的には各事業分野のリーダとして後輩の育成からプラント全体の品質責任者としてお客様に密着した技術者となることを期待します。

■担当エリア:
新潟エリアを担当いただきますが、取引先によっては隣県に出向くこともあります。

■働き方について:
・勤務地は新潟県を拠点とした地域密着、取引先によっては隣県に出向くこともあります。
・月平均残業時間は15時間程度。有給取得日数18.8日(年間平均)。
・出張に関して
∟新潟県内及び群馬県への出張業務有。
宿泊・日帰りの出張問わず出張手当が支給されます。

■企業の特徴・魅力:
★三菱電機グループ企業理念にもとづき、地域に密着したフィールド・エンジニアリング会社として電力・製造業・公共・施設(ビル)・交通(鉄道)等分野での重電各種プラントの「保守・保全」技術を基盤としたサービスソリューション事業を展開しています。
当社が展開している事業・商材は社会生活に必要不可欠なものであり、いつの時代でも必要とされる仕事であると共に市場において安定した経営基盤を持っております。
近年、経年変化による設備更新、長寿命化といったニーズの高まりもあり、絶えずニーズが発生することが見込まれる仕事です。メーカー直系の会社なので、当社のエンジニアは製品のことを深く理解し、高い技術力を持って仕事ができることも強みの一つとなります。
★三菱電機グループならではの福利厚生制度!安心して長く勤められる会社です!
家電品の購入、保養所、各種施設の利用ができるなど、当社の社員とその家族が受けられる特典が沢山あります。


チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気、機械、情報系学部卒の方
・電気や機械、情報処理に関わる何かしらの業務経験をお持ちの方

■歓迎条件:※下記資格保有の方歓迎です!
・電気施工管理技士(1級もしくは2級)
・電気通信施工管理技士(1級もしくは2級)
・電気工事士(1級もしくは2級)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜350,000円

<月給>
250,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで想定年収です。経験・スキルに応じて決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月) 
■住宅補助あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
山梨県
<勤務地詳細>
新潟支社
住所:新潟県新潟市中央区東大通1-3-10 大樹生命新潟ビル
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通
<転勤>
当面なし
補足事項なし
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:住宅費補助
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■再雇用制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の処遇変更はございません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

初年度の年間有給休暇付与日数は入社日によって異なります。勤続年数によりMAX25日

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
業種
プラント・設備関連
事業内容
■概要:同社は『技術、サービス、創造力の向上を図り、活力とゆとりのある社会の実現に貢献する』という三菱電機グループ企業理念のもと、地域に密着したフィールド・エンジニアリング会社として設立されました。電力・製造業・交通・公共・ビル等分野での、重電各種プラントに関するエンジニアリング・コンサルティングから建設工事、総合調整、遠隔監視・運転管理、保守・保全、マニュファクチャリングまでの事業を日本国内で展開しております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録