【品川/東証スタンダード】社内SE◆自社システム開発〜運用・システム導入等/残業10h/年休125【dodaエージェントサービス 求人】
アールビバン株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 埼玉県、東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/07/31 更新日:2025/07/31
仕事内容
【品川/東証スタンダード】社内SE◆自社システム開発〜運用・システム導入等/残業10h/年休125
【下流〜上流まで一貫して携われる/夜間対応無/アート業界初の上場企業で安定基盤/残業10h程/年間休日125】
■業務概要
国内外の人気作家の発掘・プロデュースから作家版画展の企画、作品の販売までをワンストップで手掛けている当社にて社内SEを募集いたします。
■業務内容:
業務システムグループにて、下記業務を中心に幅広くお任せ致します。
・自社開発である販売管理システムの開発、運用、保守のサポート
・パッケージシステムの保守・運用社内システムの運用サポート
・新規システム導入サポート(会計システム経費精算ワークフロー等)
■組織構成
業務システムグループ2名
┗マネージャー1名 インフラを中心に担当
┗担当者1名 自社開発の販売管理システムの構築・運用をメインに担当
■働き方
・残業をしない文化のため多い月でも残業10h程となります。
・年休125日(土日祝休)
成長したいという意欲を応援する社風。裁量大きく比較的自由な労働環境の中で、勤務いただけます。
■企業の魅力
アート関連業界初の上場企業で、アート業界のリーディングカンパニー。
業界で唯一、独自の総合的なプロデュースにより、作家の発掘・育成から、作品の開発、契約、仕入れ、額装、お客様への販売、納品、アフターサービスにいたるまで、全ての管理・運営を自社にて行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・SE経験2年以上
・システムの保守・運用経験
■歓迎条件:
・システム導入のご経験
・プログラム経験がありRPG(ILERPG)CL等の習得に取組める方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):2,707,800円〜5,000,000円
固定残業手当/月:24,350円〜34,350円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
250,000円〜451,016円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
半期年俸制
■半期年俸:2,000,000円〜
■賞与:500,000円〜(初回賞与は、入社月に応じて支給額を決定する)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県、東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都品川区東品川4-13-14 グラスキューブ品川13F
勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
ネットワークセンター
住所:埼玉県入間郡三芳町竹間沢東12-5
勤務地最寄駅:東武東上線/柳瀬川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <勤務地補足>
原則は本社勤務、週1回程度は勤務地2での勤務となります。
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
平均残業時間:10時間/月※時季により、 7:15〜16:15まで(15分 単位で変動有)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定給付企業年金
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
‐
<その他補足>
■育児時短勤務制度
■慶弔見舞金
■従業員持株会
■財形貯蓄制度
■選択制確定給付企業年金
■社内表彰制度など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は勤務地2(ネットワークセンター 埼玉県入間郡三芳町竹間沢東12-5)での勤務が多い場合がございます。
勤務時間は8:00-17:00(休憩1時間)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇(5日)、年末年始休暇(3日)、有給休暇(試用期間終了後、入社月により1日〜10日を付与/次年度より勤続年数により11日〜20日を付与)、産休・育休、慶弔休暇、介護休暇、特別休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- アールビバン株式会社
- 業種
- その他商社(その他)
- 事業内容
- ■事業内容:著名作家、有望作家の現代版画・原画の輸入及び、イベント会場での販売業務。アメリカ、ヨーロッパ、中国、日本などの現代作家及び新進作家の版画を主要商品とし、販売事業を営んでおります。
■販売形態:(1)会場催事販売(全国各地のショッピングセンターやホテル、イベントホール等で販売)、(2)提携催事販売(大型小売チェーン店での販売)。同社の商品は作家、作品及び総摺刷枚数が商品の価値の重要な要素となっています。販売にあたっては、作家名、作品名、技法名及び総摺刷枚数を「プライスカード」に表示しており、また、販売員の適切な教育、配置及び牽制機能を有した組織対応を図っております。なお、商品の販売価格は、概ね30万円から100万円で、平均価格は約45万です。
■同社は業界初の株式上場企業です(1996年に株式店頭公開。現在、東証スタンダード市場上場)
■業界唯一、アーティスト本人からお客様の飾る喜びまでの全てをプロデュース:業界で唯一、独自の総合的なプロデュースにより、作家の発掘・育成から、作品の開発、契約、仕入れ、額装、お客様への販売、納品、アフターサービスにいたるまで、全ての管理・運営を自社にて行っています。
■プロモーション活動:年4回東西にて開催している国内最大級のアートイベント…アーティスト自身が来場し、自分の作品の説明を行ったり、即興で絵を描くなど、従来の画廊とは一線を画した、テーマ別に繰り広げられる特別版画展示販売会を推進しています。
■新規アート分野への開拓:アキバ系を中心とした「萌え関連」の新作家開発が若年層中心とした新規顧客獲得に大きく貢献しました。この分野における催事企画においても、「萌え関連」限定の大型催事『ジャパン・イラストレーターズ・フェスティバル』を東西にて開催しています。
■グループ企業について
TSCホリスティック株式会社:親会社であるアールビバン株式会社の「絵画を通じて1人でも多くの人々に夢や希望を与え、豊かな世界に貢献する」という信念に基づいて、同じようにヨガを通じて、一人でも多くの人々に心の豊かさを与え「本当の意味での健康は何か」を広めるべく、新規事業のヨガスタジオ「AMI−IDA」を店舗展開しています。