【DX・AIコンサル/ビジネスアーキテクト】ディープランニングのリーディング...

株式会社ABEJA

情報提供元

【DX・AIコンサル/ビジネスアーキテクト】ディープランニングのリーディングカンパニー◆グロース上場【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ABEJA [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/07/21 更新日:2025/07/21

仕事内容

【DX・AIコンサル/ビジネスアーキテクト】ディープランニングのリーディングカンパニー◆グロース上場

■募集背景
ABEJAは、BtoB分野で顧客企業に伴走し、顧客企業の変革を実現する会社です。企画・戦略立案から運用に至るまでの一貫したサポートを通じて、顧客事業のコア領域におけるデジタルトランスフォーメーションの実現を推進しています。

コア領域の変革には、深い顧客理解に基づいた提案と実装が求められます。また、多くのケースでデジタル空間に閉じずに、リアル空間にもまたがった事業開発やビジネスプロセス改善が必要となります。そのため、各プロジェクトは高難度になるケースが多いです。

私たちは、単一業界や単一企業の課題に限定されることなく、産業を跨いで俯瞰的に課題を捉え、異なる産業間をデジタル空間でつなぐことによって、新しいサービスや事業の創発、すなわち、産業構造の変革に挑戦しています。顧客のコア領域の変革およびその先にある産業構造の変革を実現することは難しい道のりですが、この過程を楽しみ、ともに成長できる仲間を募集しています。

■業務内容:
主に日本を代表する大手企業の経営課題や事業課題に対するコンサルティングを行います。
課題を解決するために、社内のエンジニアやデータサイエンティストと密接に連携しつつ、要件定義からシステム開発、さらにその先にある運用〜継続的グロースに責任を負います。この過程で、DX人材育成のための研修の企画と実施、および組織コンサルティングを行うケースもあります。
顧客に最大の価値を提供するため、顧客企業の経営陣や役員、本部長との対話を通じて信頼関係を構築することが期待されます。
・CxOや経営陣との対話から提案までのフェーズ
・成長戦略立案と新規事業開発のフェーズ
・ミッションクリティカルな領域を中心とした本格実装のフェーズ
【変更の範囲:会社の定める業務へ配置転換の可能性あり】

■ポジションの魅力:
・経営レベルの経験と視座の獲得
・顧客事業のコア領域でのDX推進と課題解決
・解決策と技術的理解の深化
・制約なきプロジェクト経験
・顧客の未来をプロデュース
・ビジョナリーな夢のある世界観を描く力
・経営レベルの経験と視座の獲得



変更の範囲:本文参照

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件
下記の経験をお持ちの方
・事業会社で経営陣と直接対峙をしながら、幅広いデジタル技術を活用したプロジェクトを責任者としてリードした経験や、事業立ち上げ、新事業開発などを推進したご経験
・経営陣と議論を重ねながらデジタル実装に向けて伴走したご経験

下記のいずれかの経験をお持ちの方
・SIer・AIer系企業にて大規模プロジェクトの要件定義からシステムデリバリーまで携わったご経験
・戦略/IT/総合コンサルティングファームでのシニアコンサルタント、マネジャー以上のご経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
800万円〜1,300万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):383,100円〜622,600円
固定残業手当/月:116,900円〜189,900円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
500,000円〜812,500円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
- 賞与(2ヶ月分相当×年2回支給)を含みます。
- 賞与は半期ごとに実施する評価および業績に応じて当社規定により決定します。
- 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定させて頂きます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区三田1-1-14 Bizflex麻布十番 2F
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所含む)】

<転勤>

補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜19:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00

<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生
家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
家族手当:親権を持つ満20歳までの子供1名につき月額1万円
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合に加入(直営の保養施設などの利用可)

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■社内勉強会「ABECON」
■成長支援制度…自身のミッションを達成するために必要なコンテンツ(書籍・電子書籍・オンライン講座など)を、事前承認なしで会社経費にて購入できる制度

<その他補足>
■子ども手当:親権を持つ満20歳までの子供1名につき、試用期間後より月1万円を支給。
■健康診断:年1回、健康保険加入者を対象に実施。
■結婚出産祝い金:従業員が結婚した場合、または従業員に子が生まれた場合、お祝い金として3万円を支給。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
原則3ヶ月。職種によって異なります。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年次有給休暇(初年度10日)、リフレッシュ休暇(初年度最大3日)、その他(慶弔、ゴールデンウィーク、年末年始、子の看護、介護など)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ABEJA
業種
インターネット関連
事業内容
ABEJAは、「ゆたかな世界を、実装する」を経営理念とし、「ABEJA Platform」を基盤に顧客企業の基幹業務のプロセスを変革し、ビジネスの継続的な収益成長の実現に伴走する「デジタルプラットフォーム事業」を展開しているスタートアップです。

【事業領域】
トランスフォーメーション領域: コンサルティングやビジネスプロセスへのABEJA Platformの導入、人材育成の支援など個別顧客のニーズに対応したABEJA Platform導入支援とその周辺サービス提供を提供しています。

オペレーション領域:プラント設備の腐食検知や損害保険のアンダーライティング、オフィスの施錠管理、 医療・介護システムなど個別顧客のニーズに対応したABEJA Platform上で人とAIの協調による運用を提供しています。

プラットフォーム領域:ミッションクリティカル業務における堅年で安定した基盤システムとアプリケーション群を開発提供しています。生成AIをはじめとする最先端技術による運用を人とAIの協調により実装可能にしています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録