【広島勤務】イベントや店舗のディスプレイ関連のデザイナー◆誰もが知る有名店や...

大昌工芸株式会社

情報提供元

【広島勤務】イベントや店舗のディスプレイ関連のデザイナー◆誰もが知る有名店や人気店を含む空間デザイン【dodaエージェントサービス 求人】

大昌工芸株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 広島市、その他広島県

掲載開始日:2025/07/21 更新日:2025/07/21

仕事内容

【広島勤務】イベントや店舗のディスプレイ関連のデザイナー◆誰もが知る有名店や人気店を含む空間デザイン

〜デザインツールが使えれば応募歓迎?誰もが知る有名店舗や、人気のお店のデザイン/中四国エリアでトップクラスの実績/商業施設から公園の遊具、店舗まで有名施設も含めて空間デザインを実施〜

■業務内容:
◇コンベンションセンターで開催される展示会などのブースや、商業施設の季節の祭事コーナー等をデザインするお仕事。出展するクライアントの商品拡販に貢献できるよう魅力的で安全なブースをチームで創り上げます

■少しずつ業務をおぼえていけます:
まずは、顧客との打ち合わせど社外対応を多めに担当、その後企画・デザインのスキルを高めていきます。

■具体的には:
◇クライアント、協力業者との打ち合わせ
◇コンセプトの立案、デザインのアイデア
◇プレゼン資料制作、プラン・見積業務
◇制作業務
※工事作業は協力会社に依頼します。
◇そのほか、販売促進に繋がる効果的な商品陳列の提示、店内ディスプレイ、レイアウト図作成などがあります。

※実績
https://www.taishokougei.co.jp/works/

■組織:
同ポジションでは女性1名が在籍しています。

■当社について:
◇中四国地域でトップクラスの実績。店舗・商業施設を中心に空間の企画設計を担う優良企業です。
◇当社は総合ディスプレイ業として、快適と安らぎのある空間づくりを常に目指し、実践しています。人を中心に考える 環境づくり=ディスプレイは、変化し続ける人々のニーズ、時代のニーズを反映する一つの文化であるといえます。着実に実績を積み上げながらララポートなど大手ディベロッパー、百貨店などの指定業者に任命され、多くの商業施設を施工しています。



変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◇illustrator、Photoshop、officeソフト(PowerPoint、Word、Excelなど)の使用経験をお持ちの方

■歓迎条件:
◇営業等、顧客折衝経験がある方
◇内装施工や舞台作りの経験をお持ちの方■空間デザインに知見がある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
300万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜366,000円

<月給>
190,000円〜366,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
広島市、その他広島県
<勤務地詳細>
本社
住所:広島県広島市西区小河内町2-15-2
勤務地最寄駅:JR山陽本線/横川駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額 31,600 円
家族手当:扶養対象者の有無など、会社規程により支給条件あり
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
雇用延長の場合 70歳

<教育制度・資格補助補足>
現場OJT

<その他補足>
 
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇、条件に差異はございません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数114日

土日祝、夏季、年末年始、その他(一部土日出勤可能あ制あり)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
大昌工芸株式会社
業種
プラント・設備関連
事業内容
■事業内容:
総合ディスプレイ業として空間づくりを行っています。具体的には、各種商業施設空間・展示施設空間・住空間・公共空間・都市環境等々のコンセプト策定・企画・デザイン・設計・施工を一貫して行っており、展示施設関連においては販売促進のイベント・見本市等の企画・設営等も行います。
(店舗・商業施設、インテリア・住宅施設、イベント・展示施設、博物館・資料館施設、環具・公共施設、レジャー・環境施設)

■特徴:
当社を取り巻くフィールドは大きく変化しています。各種商業空間はもとより住空間・公共空間・都市環境まで守備範囲は広く、多彩なニーズに満ち溢れています。その一つひとつに常に新しい提案で応え、独自のスタンスを築き上げてきました。商業空間においては、綿密なマーケティングに沿ったストアコンセプトづくり、それに基づくデザインワークから設計・制作・監理とソフトとハードの両面でそのクオリティを追求。公共空間では生活者の心と体に安らぎを与え何よりも楽しい時間を安全に過ごせる事を目的として遊器具・ファニチャー・モニュメント・サインシステムと公共空間に欠かせないアイテムをトータルに企画・制作しています。多彩な情報を発信するディスプレイやイベントにもオリジナリティ溢れる企画力とデザイン力で対応します。

■ビジョン:
当社は、総合ディスプレイ業として快適と安らぎのある空間づくりを常に目指し実践しています。単なるモノづくりではなく、自ら創造し提案する「環境創造のパイオニア」である事が大切であると考えています。ショーウインドー・住宅のインテリア・街角のモニュメント・公園の遊具等ディスプレイの広範囲にわたる守備範囲の空間を中心に、ゼロから考えて創り上げる事が役割であり、その環境に身を置くすべての人が快適で安らげる「楽しく豊かな環境」を提供する事が、同社ができる社会貢献だと考えています。人を中心に考える環境づくり=ディスプレイは、変化し続ける人々のニーズや時代のニーズを反映する一つの文化であるといえます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録