【愛知/豊橋※転勤なし】品質保証◆面接1回/トヨタなど全メーカー搭載の部品を...

株式会社シーアイプラント

情報提供元

【愛知/豊橋※転勤なし】品質保証◆面接1回/トヨタなど全メーカー搭載の部品を製造◆【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社シーアイプラント [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2025/07/21 更新日:2025/07/21

仕事内容

【愛知/豊橋※転勤なし】品質保証◆面接1回/トヨタなど全メーカー搭載の部品を製造◆

<4年連続「健康経営優良法人」に認定/福利厚生多数◎トヨタ社を始め自動車メーカー全てに使用される部品を製造する安定企業>
■業務概要:
当社の品質保証業務をお任せします。
トヨタ車をはじめとした大手自動車メーカーのエンジンまわりに使用される部品を製造する当社は、EV化が進む業界変革期の中でも変わらず多くの受注をいただいています。
2020年には新工場(大岩工場)を稼働させ、より一層社内体制を整えるべく積極的に人材を採用中。
他社での経験を当社の業務に変換し、生産体制を支えていただける方を募集しています◎

■業務詳細:
・不良品・不具合品の原因追求及び対策の検討/報告
・不良品発生の未然防止活動
・品質維持のマニュアル策定
・顧客や社内各部門関係者との調整・書類作成対応 など

■当社について:
車部品のパイプやブラケットを主力製品として製造している会社です。
事業内容としては金属プレス加工、パイプ加工、各種ASSY加工、治工具の設計製作を行っております。
主力製品であるブラケットの製造に関しては、複数社のプレスメーカー、表面処理メーカーと協力するファブレスモデルを使用しているため納期短縮かつ、低価格でお客様に商品を届けることができています。
パイプ部品に関しては、トヨタ自動車の「1.5L/2L/2.5L」の一部のエンジン周りに搭載されています。

■今後のビジョン
自動車業界のみならず、他業界にも事業を広げていこうと考えております。現在使われている自動車の部品は、EV車の台頭によりその多くが必要なくなってしまうといわれています。
そのため、今後の会社の成長を視野に入れて、仕事の幅を広げています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
〜業種未経験・職種未経験・第二新卒歓迎〜
■必須条件:
・製造業における勤務経験がある方(業界不問)
・普通自動車免許

■歓迎条件:
・品質保証のご経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜640万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜400,000円
その他固定手当/月:40,000円

<月給>
260,000円〜440,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■その他固定手当:諸手当
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
※昨年度賞与支給実績:3.8ヶ月〜4.0ヶ月分


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
大岩工場
住所:愛知県豊橋市大岩町字大穴1番15
勤務地最寄駅:JR東海道本線線/二川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<勤務地補足>
■マイカー通勤可(駐車場有)

<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
■残業:月25時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者10,000円、子5,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続10年以上対象

<定年>
65歳
継続雇用制度有(定年日翌日から70歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度

<その他補足>
■時短制度
■出産・育児支援制度
■資格取得支援制度
■従業員専用駐車場あり
■資格取得支援制度
■福利厚生倶楽部
■朝食支援
■トレーニングジム
■禁煙サポート(禁煙外来を紹介し、全額会社負担で禁煙をサポートします。成功事例有り)
■生活習慣病予防検診(検診後、再検査となった場合は2か月以内に行わないと出勤停止にするなど、社員の健康管理を徹底)
■入社後3年を経過すると三大疾病に罹患した場合、100万円の手当を支給
■リターン制度有り(退職後復帰できる機会有)

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件面等に変更はありません。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日

■土日休み
■夏季(10日)、年末年始(10日)、その他 ※会社カレンダーに準ずる


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社シーアイプラント
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
・金属プレス加工(材質は鉄、SUS、アルミ)、パイプ加工(切断、曲げ、端末、潰し、穴あけ)
・ペーストろう材製造(Ni、Cuは開発中)、各種ASSY加工
・治工具の設計製作、その他/機械加工(金属、非金属、樹脂)

■事業の特徴:
(1)金属プレス加工…ファブレスモデルを確立していて、複数社のプレスメーカー、表面処理メーカーと協力することにより、納期短縮、価格低減を図ることができ、顧客にとって最適な提案をします。なお、ファブレスのため、同社で製造はしていませんが、生産管理者・品質管理者を配置しています。
(2)パイプ加工
・切断面取り加工…ロータリーパイプ切断機、旋盤型自動パイプ切断機、丸鋸切断機及び両端面取り機による低コストなパイプ切断、面取り加工を行っています。また、得意としているSUSパイプをはじめ、鉄やアルミ、真鍮材等の材質にも対応しています。そして、シームレス管、電縫管、異形管等、様々な種類のパイプも最適な機械で加工します。
・曲げ、端末加工…曲げ機(手曲げ、機械曲げ)を使用し、要望のパイプ曲げ加工をします。端末加工に関しては、汎用機、専用機で行います。
・潰し加工…プレス機にてパイプ潰しを行います。協力メーカーで対応します。
・穴あけ加工…プレス機、マシニングセンター、専用機で加工します。
(3)ペースト製造…EGRクーラーのインナーフィンやSUSケース等のろう付のニッケルペーストを製造しています。生産量は月20トンまで可能となり、新たにデリバリパイプに使用する銅ペーストを開発中です。
(4)各種ASSY加工…パイプ圧入やカシメ加工、エアサス用チューブ加工等、専用機で加工を行っています。熱交換器や超音波洗浄機の組立、ハーネスASSY加工等、様々なASSY加工に対応します。
(5)治工具の設計製作…顧客の要望を通りの治具、ゲージを設計製作します。
(6)その他、機械加工…同社のネットワークにより、様々な材料、加工、表面処理に対応します。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録