【インドネシア駐在】通訳担当◆三井物産・日鉄物産出資の繊維専門商社/語学力を...

MNインターファッション株式会社

情報提供元

【インドネシア駐在】通訳担当◆三井物産・日鉄物産出資の繊維専門商社/語学力を活かして活躍【dodaエージェントサービス 求人】

MNインターファッション株式会社 [人材紹介求人]

  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 北米、ヨーロッパ、東南アジア、東アジア、中近東、オセアニア、中南

掲載開始日:2025/07/21 更新日:2025/07/21

仕事内容

【インドネシア駐在】通訳担当◆三井物産・日鉄物産出資の繊維専門商社/語学力を活かして活躍

【インドネシアの自社工場での通訳のお仕事です!】

当社は日鉄物産株式会社の繊維事業と三井物産アイ・ファッション株式会社との事業統合にて生まれた企業です。本ポジションは、インドネシアにある弊社自社縫製工場に駐在し、現地語での通訳業務を担当いただきます。

■現地工場について:
工場はジャワ島中南部のSOLOという町に所在しています。工場には弊社雇用の日本人スタッフが複数名駐在しており、同じエリアに居住し工場に通って頂きます。

■働き方:
・原則毎朝6時過ぎに、日本人駐在員でまとまって専用車でマンションを出発
・7時前後に工場に到着(片道約45分強)→7時半始業にむけ準備→始業
※平日の残業は最長2時間までです。
※原則週休2日ですが、土曜は一般的に半日出勤いただきます。

■その他:
・帰国について:年1回、本社旅費負担の帰国休暇がございます。
・組織構成:日本人駐在員4名、現地従業員数約900名
・取り扱いアイテム:メンズのスーツ/パンツ/シャツ
・インドネシアでの居住環境:SOLOには外国人居住者は少ないですが、弊社駐在員は約20年にわたって居住しています。
※日本人駐在員の住まいはレジデンス式ホテルです。
・渡航費:赴任帰任時の旅費/引越し運賃は原則会社負担ですが、総量制限がございます。
・業務範囲:現地駐在している日本人社長の通訳が主要業務ですが、日本人工場長や日本からの出張者の通訳もお願いする事があります。
・雇用元:MNインターファッション株式会社本社となります。保険等の待遇は日本で雇用された場合と変わりはありませんが、在宅勤務やフレックスタイム制度はありません。

■当社の特徴:
日鉄物産株式会社の繊維事業と三井物産アイ・ファッション株式会社との事業統合により生まれた当社は、両社の強みを生かしアパレルOEM・ODM、機能衣料、ホームファッション、素材、原料等、川上から川下まで幅広い事業を展開しています。特徴は一貫して手がけるトータルソリューション。コンセプト・ポジショニング・ターゲティングに基づき、ブランド開発、商品企画・調達、製造設備投資、物流設計、グローバル市場展開等、お取引先様の様々なニーズにワンストップで応えるトータルソリューション機能を強化しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・インドネシア語が堪能な方
・現地工場に駐在して頂ける方

■歓迎条件:
・繊維業界のご経験がある方
・縫製工場に勤務経験のある方
※日常的に専門用語が飛交うので、勉強して頂く必要はあります

<語学補足>
必ずしも外部検定が必要な訳ではありませんが、通訳業務なので日常会話/実用会話ができる事は必須
雇用形態
契約・嘱託社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜550万円

<賃金形態>
年俸制
給与条件は要相談

<賃金内訳>
年額(基本給):4,500,000円〜5,500,000円
固定残業手当/月:20,000円〜40,000円(固定残業時間15時間30分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
395,000円〜498,333円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は、スキル・経験・前職給を考慮し決定します。
※賞与有


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
北米、ヨーロッパ、東南アジア、東アジア、中近東、オセアニア、中南米、その他の海外
<勤務地詳細>
インドネシア工場
住所:Dk.Butuh RT.04 RW,II,Ds.Butuh,Kec.Mojosongo Kab.Boyolali,Java Tengah,57371,Indonesia
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
7:30〜16:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
寮社宅:工場指定の宿舎にお住まい頂き、宿舎費用は工場負担。
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT
<契約期間>
1年0ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
任期は最長5年。原則延長はありません。

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更なし

契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:有 通算契約期間上限5年0ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇14日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始(12/29〜1/3)、年次有給休暇(期中入社の場合14日以内※入社月に応じて入社時に付与)、結婚休暇、妊娠休暇、出産休暇、母性健康管理の休暇、忌引休暇、災害休暇、裁判員特別休暇、 他

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
MNインターファッション株式会社
業種
その他商社(その他)
事業内容
■事業内容
・OEM・ODM事業
ファッション衣料(メンズ・レディース)、スポーツ・アウトドア、機能衣料、ホームファッション(寝装品・インテリア製品等)・ファッション雑貨・インナーウェアと幅広くお客様から求められる幅広い製品のご提案・製造・販売をしております。

・機能テキスタイル事業・機能資材事業
国内外の幅広いネットワークを活用し、高機能テキスタイル・高機能素材・高機能原料等をマーケットに送り続けております。

・ブランド事業
ライセンス・インポート・オリジナルブランドなど、「ブランド」を介して日々の暮らしを豊かにする多種多様な製品を展開しております。

・デジタル事業
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録